4月16日に「携帯電話がやばくなってきました」という記事を書きましたが、約一週間後の24日に機種変しました。
ガラケーになるかもと書いていましたが、結局iPhoneになりました。グレードは5sの一番下です。iPhoneにした理由は娘が二人とも既にiPhoneを使用していること、端末代がタダだったことです。使い方がわからなければ娘に聞けば良いですし^^;;;
それとiPhone同士ならキャリアに関係なく、Facetimeという通話アプリで無料でしゃべれます。しかし買った後でiPhone4はWi-Fi環境下でないとFacetimeが使えないことがわかりました。長女は5で次女は4・・・・それならLINEを使えば良いのかな?
この辺は最新情報について行けてないので、少し手間取りました^^;;;
いろいろ調べたあげく、5月になってLINEをインストールし、無料通話とスタンプができるようになりました。長女はLINE使ってないよと言ってましたが、幸いFacetimeでしゃべれます。これで娘たちとはしゃべり放題になりました。
LINEの場合は、親子でも何でも友だち登録になります。IDを互いに連絡して、検索、登録という段取りです。初めて使う場合に注意する点は、友だち追加設定の画面で「友だち自動追加」をオンにすると、アドレス帳内のLINEユーザーが友だちに追加されます。また「友だちへの追加を許可」をオンにすると、自分の電話番号を登録しているLINEユーザーに、自分が友だちとして追加されます。
アドレス帳に登録しているユーザーと、簡単にLINEでつながることができるので、一見とても便利なようですが、このことはアドレス帳のデータをLINE運営会社に渡してしまうことでもあります。本人に許可無くアドレスデータを渡してしまうのは、問題ではないかと思っていますので、私はどちらもオフにしました。
さらに利用登録の画面で、”LINEが連絡先へのアクセスを求めています”と表示されます。ここでOKすると、アドレス帳のデータがLINE運営会社に渡ります。問題なければ許可しても良いですが、私は許可しないとしました。これでアドレス帳のデータを取られないで済みました。