今朝起きると観音寺の鐘の音がきこえてきた。
毎朝6時に鳴るのです。
観音寺は平成11年に指定された 新上州霊場・三十三観音札所の一つです。
日本では法隆寺の救世観音にみられるように、七世紀にはその信仰が始まったようです。
観世音菩薩は、世の苦しむ人々の救いを求める声(音)を聞くと、自由自在に救済する。すべてを自由自在に観察する菩薩として、いろいろな形で表現され、具体的には、三十三の姿で表されており、十一面観音や千手観音などです。この三十三に関係して、同じ数の霊地が西国や坂東に設けられ、その巡礼が始まったといわれ、平安時代からのようです。
県内でも各地域に観音信仰が広がり現在に至っております。
ちなみに観音寺は第十六番札所
枝垂桜で有名な我が家の菩提寺の慈眼寺は第三十三番札所
そうそ 今朝鐘の音を聞いた後雨戸を開けると朝焼けが見られました。
山の上からではなく 近所の家の屋根の上に広がった朝焼けなので今一ですが
久しぶりでなんだか嬉しく 清清しい一日の始まりでした。
毎朝6時に鳴るのです。
観音寺は平成11年に指定された 新上州霊場・三十三観音札所の一つです。
日本では法隆寺の救世観音にみられるように、七世紀にはその信仰が始まったようです。
観世音菩薩は、世の苦しむ人々の救いを求める声(音)を聞くと、自由自在に救済する。すべてを自由自在に観察する菩薩として、いろいろな形で表現され、具体的には、三十三の姿で表されており、十一面観音や千手観音などです。この三十三に関係して、同じ数の霊地が西国や坂東に設けられ、その巡礼が始まったといわれ、平安時代からのようです。
県内でも各地域に観音信仰が広がり現在に至っております。
ちなみに観音寺は第十六番札所
枝垂桜で有名な我が家の菩提寺の慈眼寺は第三十三番札所
そうそ 今朝鐘の音を聞いた後雨戸を開けると朝焼けが見られました。
山の上からではなく 近所の家の屋根の上に広がった朝焼けなので今一ですが
久しぶりでなんだか嬉しく 清清しい一日の始まりでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます