見出し画像

大型バイク(SV650)エンジョイライフ

さようならVOLVO V40

今日は四年前に購入したボルボとお別れ式のため最後の走行会をして来ました
夫婦2人で出かけるのは11月以来でしょうか
先ずは以前から訪れたかった屏風ヶ浦へ

東洋のドーバーと言われる断崖絶壁でなかなか見応えありますね〜

直ぐ近くにある、地球が丸く見える丘へ〜
ここ、凄いです!
ホントにまあるく海岸ご見渡せる❗️

この後、有名な犬吠埼灯台へ❗️
この灯台もヤバいです!上からの景色は素晴らしいですが、高所恐怖症の方は上らないことをお勧めします
約100段上ります❗️

景は最高です♪

さてさて、今回の最終ミッションは
丼屋 七兵衛で鯖と鰯定食〜

お土産買って
満足満足❗️
ただし、名前記入してから食べ終わるまで
時間ほどかかりますので、行かれる時は時間に余裕を持って訪れてくださいませ〜
待たされてもいいくらいの価値は十分あると思います❗️

という訳で、
本日は312.7キロ
表示燃費は、16.5キロ
ディーゼル車は燃費が良いですね〜
これまでありがとう( ; _ ; )/~~~


























ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

浜のボチボチおやじ
bandit150さん
おはようございます☀

ご指摘のとおりですね〜
形とディーゼルターボの走りが気に入ったのですが、力及ばす断念です

次の車は月末納車なので、そこで改めてレポートしますね
乞うご期待ください
bandit150
おはようございます。
割と身近な見覚え有る景色です。

ボルボとはいい車乗ってますね。
そういう車乗っている人は、バッテリーの10万くらいで騒いではいけません(笑)
実は私もかなり昔にボルボを買おうと思っていろいろ試乗しましたけど、フィーリングが合わずに断念しました。
形は恰好良いのですけどもね。

ところで次は何にしたのでしょうか?
そっちが気になります。

私はバイク同様、車も国産しか買わないので、バッテリーで10万とかはないです。
浜のボチボチおやじ
高過ぎるので、メンテの度にお札が出ていくことに不安を感じた次第ですが❗️
ボルボ自体はとても良い車でしたが残念です〜
浜のボチボチおやじ
内訳は、
バッテリー(何とバッテリーは2つあります❗️)代金が約5〜6万円、工賃が安くて4万円
コージー大阪
お早う御座います♪

バッテリーが10万❗️
ハイブリッド車⁉️
外車はボッタクリ体制が殆どですからね〜
^^;
BMWに乗っていた時に、頑張って登録をしてイギリスからネットで直接部品を買っていました。
日本価格は、現地の大きな部品で2倍,小さな部品で3倍の値段でした。
(大体,国産の1.2倍位)
#為替が影響するので ある程度 上下しますが〜
送料も 4000円弱出せば、航空便で1週間以内に届きました。
作業工賃も高かったりしますね~
┐(´д`)┌ヤレヤレ

乗り味の違いは、異国文化や思想の違いを感じて面白いですが。
浜のボチボチおやじ
そうですね〜
実は、バッテリー交換するだけで何と10万円越え❗️
これが買い換える最大の理由で間違いないです〜

あ!そうですそうです❗️
ドーバー海峡のドーバーですわ(笑)
何と情けないことですね〜
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m
コージー大阪
こんばんは♪
浜のボチボチおやじさん

ボルボとは趣味性の強い自動車を乗って居られたのですね〜
3年で乗り換えた理由はやはり維持費でしょうか?

それと、[ドーバー]では無いですか?
ドーバー海峡のイギリス側が、そんな地形だったかと記憶していますので
英語⇒カタカナ変換なので適当ですが〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る