お疲れ様~♪
今日の教室は大人習字・書遊びコース(郡山)と
園芸教室(天理)でした。
皆様、お疲れ様でした。
このキウイロールケーキは、Nさんの手作り。
生クリームも私好み。おいしかったです。
Uさん、東京ディズニーで楽しめてよかったですね。
かわいくておいしいクッキー、ありがとうございました。
Fさん、手作りのプラムジャムありがとうございました。
ヨーグルトなどにかけていただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c7/94e48450f473e743295a6212ab7666be.jpg)
あ~~、幸せ。ブリュレ。。。
Mさん、大好物ありがとう。。。
こちらもロールケーキ。。。 いくらでも食べれますね。
Kさん、ご馳走様でした。
皆さん、本当にいただいて、すいません、そして、ありがとう。
あまり気を使わないでくださいね。。。(ぺこり)
いつも、生徒さんにいっぱいいっぱい感謝です。
やっと、イギリスのお土産・・・紅茶など分け分けしました。
一人分あたり少ないですが、できる限り、生徒さんにお渡ししますね。
今日は曇りだったので
チョコレートもお渡しした方がいます。晴れだと食べる気しないと思って。
もって帰った日は特に日本は暑く、半分ぐらいだめにしてしまいました。
私が行ったスーパーマーケットはとても魅力で、
そのチョコレートが、ずらーっと見事にセンスよく並べられていて、
思わず、吸い込まれるようにかごに入れてしまったものです。
イギリスの夜は長く22時ぐらいでやっと暗くなるのです。
21時に駆け込んで、買い物を楽しむのもあっという間、
まだ、買いたいものいっぱいありました。
なんといっても種類が多いのです。
時折、妄想でイギリスまで買いに行ってしまう。それくらい楽しかった。
慣れてくると、小銭を出すのが面白くなっていたし、
まるで、ぴかぴかの一年生!?みたい。。。
チョコレートと同じくらい危険なもの買ってしまったのは、大大好きなチーズ。
「ブルーチーズ」
帰ってきたときは、ドロ~とした感じになっていて、思わず、冷蔵庫入り。
しばらくして、食べたけど、別状なかったです。
かばんがもう少し大きければ、オリーブもナッツも紅茶も倍は買っていたかも。。。
あ~また、頭はイギリスに行ってる。。。
というわけで失敗談です。
『感謝を形に。。。』 byまみんうさぎ
ご訪問ありがとうございました。
ぽち、励みになります。(ぺこり)
ライフスタイルの充実に向けて。。。心地よい暮らし
【Rabbit Garden】の営業日とイベントの情報は → HP をチェック♪