ようこそ~♪Rabbit Garden -Mamin's House

お花・雑貨・手作り…好きなものに囲まれて~。
暮らしそのもの、仕事でありたい、遊びでありたい。

てるてるぼうず*

2010-06-16 20:12:04 | いただきもの・たいせつなもの
お疲れ様~♪

   
  日が長くなると お外仕事がついつい長くなりますね。。。
  今日もお疲れ様です
  
  雨で延期になっていたお庭のメンテナンス、
  午後から出かけました


  そんな雨のことを気にしながら、
  ポケットマルシェのときにいただいた手作りの「てるてるぼうず」を
  吊って走りました

  

   表情がめちゃめちゃかわいいの

  


   この刺繍に念が入っているんだね
   なんか暖かいな~ 

   このてるてるぼうずは、花ぽけ号に常務です!

         
     
  

  不思議だな~ここに吊ると
   
    「やれやれ、任務終了。おやすみ!」

         って、言っているみたい


    moto-satoさん、ありがとうぺこり



さて、メンテナンス2軒。

 
  

 これは先月植えたもの。

    

   やっぱり花つきがよくなっているね~
   見事な復活にわれ満足


  

   去年に植えたブルーベルズを違う鉢に植え替え。


  

   水色のロべリア・・・痛んでいることなく咲いてました


  


  大小合わせて7つのバスケット、仕立て直しいたしました



   明日明後日は、もいろみーMamin's House は、ランチDayです。

   私は、明日は午前午後とも郡山教室です。ぺこり。
   
 
  
   『当たり前なことに…あらためて感謝。。。』  byまみんうさぎ


  本日もご訪問ありがとうございましたぺこり


Rabbit Gardenのお庭から*

2010-06-15 19:36:13 | ガーデナー
お疲れ様~♪


   今週のお店の花並べは、一からセッティング。
   
   途中で花がら摘みをしだすと、時間を忘れるので
   とりあえず、セッティング

   今週もよろしくお願いします


  寄せ植えの仕立て直しの鉢・・・


      


   いまだにいたパンジーの所を植え替えなんですが、
   
   かわいくも「チェッカーベリー」の花がついてました。
   今年もちゃんと実がなりそうですね。
   
   
  

   こちらの実は、Rabbit Gardenのジューンベリーです。
   あちこちについていて、
   かわいい

   
 


 
   Rabbit Gardenのルリヤナギがやっと花を咲かせました


   とても待ち遠しかったのです
  
   苗も販売いたしております

  
  こちらの花も随分待っていました

     

   RabbitGardenのオレガノです。
   先がやっとピンクかかってきました


  四月ではこんな感じだったのです。

      

  こぼれるような感じが好き


   去年植えた花がちゃんと出てきてくれるのがうれしい。

   今年もいっぱい花を植えたいのですが、
   狭いお庭のどこに植えましょう!?

   

   夕方の習字教室。。。
 
   4歳児クラスは、黒板でみんなで書くと効果的。

   小学生クラスは、だんだん級を意識して頑張ってくれてます。

     

   

   『次へとつなげる。。。』  byまみんうさぎ


  本日もご訪問ありがとうございましたぺこり


   

   


   
 
  

   
   

お花屋さんのお仕事でした*

2010-06-14 23:09:41 | 花*観察
お疲れ様~♪


   お店がお休みで、たまたまお庭で作業していると


  



  「お店開いてますか?」とよく聞いてくださいます。

  
  
  お店がお休みのときは、お庭仕事も多く、出たり入ったりで、
  残念ながら、いつもクローズ態勢のまんま 
  すいません。。。
  
  営業日は火曜日から金曜日です(ぺこり)。

  
     今日は、花苗の配達。





     そして、花苗の仕入れ。
     本日の3点。。。


  
  

    クリーム色のスカビオサ。
    なかなか珍しい色ですね。
    これは、講習会にも使います。




   

   なかなか手に入りにくいトキアカネです。
   教室にも使います。

  


   トウガラシ


  その他色々。
 
  明日から4日間、オープン日。
  お待ちしております。


  さて、夜は友人とお食事。
  今日は友人の誕生日でした

    


 『いい歳重ねていってくださいね♪』 byまみんうさぎ


    本日もご訪問ありがとうございましたぺこり

  

白浜温泉*

2010-06-13 21:14:35 | プライベート・旅
お疲れ様~♪


    日曜日は雨。。。

    あいにく…庭仕事ができません~
  


    向かったのは、和歌山。


  

なぜか「湯浅町」を訪れました。

  


 
   どの家の前にも色んな「せいろミュージアム」が飾ってあります。

   


    


  途中で面白いお風呂屋さんを見つけました。


  江戸時代から~昭和の末期まで営業されていたそうです。

  

   番台。

  

   仕事を終えた人々がお風呂に入り、話題の交換場所になっていたようです。


   江戸時代は混浴だったそうです

  
  醤油の発祥地でもある湯浅町。
  その角長さんで、「濁り醤」を買いました。

  話題のお醤油で、まず、冷奴するとき味わってみます


  目的は、白浜温泉!!


    あ~~きれいな砂浜!
    うっかり撮ること忘れてました




     これは円月島。


  着いて一休みしたら、
  温泉とアロマトリートメント。。。もう極楽じゃ~!

  それにおいしいもの。。。

   




これに温泉を入れて、「温泉蒸し」にするのです。


   

  面白い食べ方ですね。


   久々の休養でした


    『on offの切り替え~』  byまみんうさぎ

  本日もご訪問ありがとうございましたぺこり

      


   

   


  

  
   


    

東京へ*

2010-06-12 22:53:07 | プライベート・旅
お疲れ様~♪


   ほんのさっき、東京より~帰宅いたしましたよ


 昨日、お店を少し早く終え、東京に向かいました


   


  荷物をいっぱい持って、出発
  
  ある企画でいただいた課題の作品も持って…

 
   渋谷に着いたら…どうやって歩こうかと。。。
   なんせ、人ひとヒト。。。
   作品を大事に持ちながら、人に当たらぬように。。。

  

  ホテルはこちら

  「明日はどうにかなるさ~」なんて思いながら、
   朝まで気持ちよくぐっすり。。。


  朝一番から撮影が始まり、2時過ぎに終了。
  そのあと、アシスタントとして、お仕事。



  テレビ出演の時とはひと味違った緊張感。
  いつの間にか一つ一つこなしていったら、終わっていた

  なんか開放感!

  

   ランチは、とびっきり上等なお弁当を出していただきました。

 
   撮影スタッフの方々お世話になりましたぺこり


  帰りは、少しブラブラ…と思っていましたが、
  結局、寄り道できずにまっすぐ帰宅でした

  帰る頃は、またまた人ひとヒト。。。

   


    新幹線の中で、食べるお弁当とお眠りタイムは好きかも

 
        
     ホッとした休息。

    
   あ~今日もお疲れ様。。。


  『振り返らず・・・』  byまみんうさぎ

      
   本日もご訪問ありがとうございましたぺこり