ようこそ~♪Rabbit Garden -Mamin's House

お花・雑貨・手作り…好きなものに囲まれて~。
暮らしそのもの、仕事でありたい、遊びでありたい。

週末イベントのお知らせ~秋苔玉*

2014-10-16 20:08:29 | 教室・講習会

ランキングに参加しています。ぺこり。

  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

 

お疲れ様~♪

今週は、確かに忙しい。。。

うなっていても仕方ないですね。。。

習字検定の事務作業も終わり、朝から提出。

その足で、花苗仕入れ。そして、レッスン。。。

午前大人習字

午後は園芸2レッスン

フレームの寄せ植え

 

自分で選んで3個植え×2鉢レッスン

大人習字

子供習字

夜の花苗仕入れ

・・・

寝るまで頑張りましょう♪

 

お客様からいただいたお弁当

ありがたかったです。ぺこり。。。

 

とりあえず、明日もファイト~♪

 

明日のお店は午前に講習会のため、13時よりオープンになります。

 

週末はイベント出店

土曜日 GREEN LOHAS MARKET (しあわせの村)

日曜日 「ボタニカルガーデンフェスタ 福市

訪問してくださったら「ポチッ」とよろしくお願いいたします。ぺこり。

↓↓↓

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

いつも応援ありがとうございます。。。

 


ガーデニングショップ~姫路にて*

2014-10-15 20:10:35 | プライベート・旅

ランキングに参加しています。ぺこり。

  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

 

お疲れ様~♪

 

随分肌寒くなってきましたね。。。

自分の体もそうだけど、花も弱らないか・・・心配になってきますね♪

 

今日の教室は

午前は、アイアンバスケットの寄せ植えレッスン

午後は、大人習字

夕方は子供習字

毎日がレッスン日♪

 

さて、姫路にある素敵なガーデニングショップ。

花もん屋さん

オーナーさん自ら施工。。。

仕上がったら、どんな風になるのでしょう!?

 

ここをすぐ入ると、

オシャレな寄せ植えがいっぱい♪

こんな空間にいると幸せ。。。

 

なかなか、中に進まないメンバー♪

気に入った花があれば、またもや話が。。。。

物色も楽しい♪

欲しいものや手に入りそうにないものは

買っちゃう買っちゃう~。

メンバーみんなお買い物♪

・・・

*

今日もときめき

明日もときめき~

*

まずは、こんなビオラ入荷しているよ♪

 

訪問してくださったら「ポチッ」とよろしくお願いいたします。ぺこり。

↓↓↓

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

いつも応援ありがとうございます。。。

 


姫路バラ園~満開*

2014-10-14 21:00:12 | プライベート・旅

ランキングに参加しています。ぺこり。

  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

 

お疲れ様~♪

火曜日から、GO!

私の一週間が始まりました♪

午前は出張レッスン

午後は、配達

夕方・夜 習字教室

出張レッスンが、火曜日に入るため、

お店オープンは、水・木・金曜日の三日間にさせていただく事に

なりました。

ご了承くださいますようよろしくお願いいたします。

 

台風前に行った姫路バラ園

姫路市豊富町

 

開園が春と秋。

秋は11月まで

野ばら・イングリッシュローズ・オールドローズ・・・

700坪の広大な土地に約800種類3500本の薔薇が。。。

圧倒されました♪

 

香りも楽しませていただきました♪

 

 

育種家さんたちのビオラ&作品展について

チェックしてね♪

☆育種家さんのビオラを取りまとめておられるアナーセンさんのブログ

フローリッシュガーデニングプロジェクトのご紹介もいただきました。

 

訪問してくださったら「ポチッ」とよろしくお願いいたします。ぺこり。

↓↓↓

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

いつも応援ありがとうございます。。。

 


【フローリッシュ ガーデニング プロジェクト】研修会*

2014-10-13 19:51:07 | ガーデナー

ランキングに参加しています。ぺこり。

  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

 

お疲れ様~♪

 

 

朝から出て、ようやく、花苗仕入れをして、帰宅。。。

あっ。。。

屋根にかかっていたモッコウバラの枝が風の影響で垂れていた。。。

仕方ない。。。からめておきたかったけど・・ばっさり。

最近~危険な作業も怖くなってきたよね。。。

さて、朝一番は、

またまた、奈良を脱出。。。

名張へ。。。

ご招待いただいた「薔薇を愛でる会」へ

風が吹いていて、バラが思うように撮れなかったですが、

秋にもバラが楽しめるのは、うれしいですね♪

お持ち帰りの薔薇は、

ラ・プティット・ポワール

 

本日も

【フローリッシュ ガーデニング プロジェクト】メンバーで

うろうろして、

お昼からは、研修日となりました。

ランチは会計さんが決めてくださいました♪

美味しいもの食べさせてくれる。。。

 

ハンギングバスケットの

レベルアップ研修会

より一層、生徒さんへの技術アップをねらい、

もっとガーデニングを楽しんでいただくための勉強会でもあります。

基本と応用

発見と確認

そんな中で私たちは、新しいものを作り上げていきたい。

夢中になりながら、私たち自身も成長していくのです♪

 

*

時には、追求することも大事

*

 

訪問してくださったら「ポチッ」とよろしくお願いいたします。ぺこり。

↓↓↓

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

いつも応援ありがとうございます。。。

 


ビオラ育種家さん訪問&ミステリーツアー*

2014-10-12 21:21:32 | お茶の時間

ランキングに参加しています。ぺこり。

  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

 

お疲れ様~♪

 

本日は仕事、 といっても

ビオラ育種家さん 岡山県の木村さんのところへ

ご挨拶とビオラを拝見しに行ってきました♪

とても穏やかな方で

ビオラ育種の楽しみも語ってくださいました。

私たちも色んなお顔のビオラを見てはテンションが上がり、時間を忘れるくらい

楽しませていただきました♪

11月8日・9日の第一会場馬見丘陵公園

第二会場 舞洲 ポケットマルシェ

街の小さなガーデニングショップ3店舗にも並びます♪

木村さんありがとうございました♪

 

このまま、奈良に帰るのは、もったいない。。。

事務局の堤が案内するミステリーツアーの始まり。

どこに行くのやら・・・いつもながらシークレット。。。

 

まずは、香寺ハーブガーデンへ。

ここでは、20分くらいの所要時間

 

ローズマリーのパンを食べ、ハチミツパックのお試し

そして、ハーブガーデンのプチ散策

 

朝食もしっかり食べた上、パンまで食べて

ランチタイム

 

みんなでBランチで、満足満足。

 

次に連れられたのは、本日が春季オープン日だった姫路ばら園。

もう、秋のばら満開満開♪

ここも本当に素敵なところ。次回にご紹介。

テンション上がりっぱなしで、

またもや、

姫路で有名なお花屋さん

花もん屋さん。。。

メンバー全員、花を買ってしまうありさま。。。

また後日紹介します。

 

そして、

そして、残念ながら、お休みだったカフェと雑貨のお店zappaさん

 

懲りずに、次のカフェ

イングリッシュローズさんへ

お庭の小道も素敵でうろうろしました。。。

店内も素敵♪

 

欲しかったイギリスのスタンド(非売品)

 

さて、いただいたものはセイロンティーとケーキ

懐かしいケーキの味~ 美味しかった♪

 

台風のことも気にせず、遊んでしまった一日。。。

ミステリーツアーは楽しい♪

事務局のおもてなし。。。

ありがとうございました。

 

*

今日の活力

明日に繋がる

*

訪問してくださったら「ポチッ」とよろしくお願いいたします。ぺこり。

↓↓↓

 にほんブログ村 花・園芸ブログ 花屋へ

いつも応援ありがとうございます。。。