お山は真っ白でも
アスファルトの雪は、すぐに解けてしまう。
まだ春の淡雪には早いのだが?
メダカに餌をやって、家を出る。
『いらないかなあ』と思いながらもこの時期のルーティン
一応、「かたち」ですから・・ハクキンカイロ稼働
次は、山麓の家の住人(野鳥たち)にヒマワリの種を少々
さすがに山麓は市街地より雪が深い。
スノーシュー 使う程ではありませんが、
一応、この時期の「かたち」ですから・・
山麓の徘徊コースへ
待っていました。うちのハクチョウたちが駆け寄って?来る。
両端がご両親で間の三羽が子供たちです。
先ほどのニュースで「子供三人置き去りで両親遊びに・・」というニュースが有りました。
家族揃っての行動は鳥類の習性なんですが、
人間は大事な本能・習性まで・・・
ハクチョウさんは偉い!
食パンの耳を少々あげました。
徘徊Aコースを回って5,500歩、山麓の家へ戻ってオーダーのあった大根を掘る。
今年は例年になく雪が少なく、ダイコンが凍っているのではと心配していましたが、
「良く寝たダイコン」大丈夫だったようですね。
三本だけ掘り出し、後はまた雪で覆って二度寝です。
南国では、今畑で大根を収穫しているところも有るようですね。
あまりの違いにビックリです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
こうして本日の午前中は、
山麓と我が家の扶養家族?の面倒を見て終わった。
ああ世のため人のため
午後は自分のために・・・
この頃、人間界は、なんだか悲しいニュースが多いですね。
ところでダイコンの過剰生産はもったいないですね。気候に左右される農家の方々も、大変ですね。
こちらも今年は雪が少なく、雪の下で寝かせて甘みを出す野菜が凍ったりして困っているようです。(雪が断熱材替わりなのですが)
年々気候の変動が大きくなるようで、
この先どうなるんでしょうね?