マレさんの休日2

北国のアウトドアー&インドアー

寄り道でハマる

2020年01月11日 | 読書

久しぶりの雪掻き

といっても、ほんの少しの降雪

これからの雪本番に備えて、軽い準備運動ですね。

午前中は、程よい運動になりました。

そして午後は、頭の運動がてらコミセンの図書室へ。

単位認定試験の勉強に行った積りが、

途中の書架で引っかかる。

ぱらぱらとめくっているうちにハマってしまう。

日本軍のシベリア出兵時の防寒着です。

試行錯誤しながらも日本人らしい勤勉さと知恵で開発?

でも極寒の地で身動きできないような

プロトタイプの防寒装備で、

難儀しただろうことは容易に察することができますね。

一方こちらは、台湾統治?出兵?時代の写真です。

右の覆面は、携帯顔面蚊帳??(やぶ蚊から顔を守る)

写真左は、高砂族の輿で移動する日本軍幹部

ーーーーーーーーーーーーーー

こうして軍装だけを辿ってみても、無謀な戦地での戦い振り、

征服者としての増長横柄な態度が伺われます。

戦争の為に工夫開発され、

今では民生品として役立っているものも多いのですが、

平和のための知恵を大切にしたいものですね。

ーーーーーーーーーーーー

コンピュータの進化(弾道計算)、ノーベルのダイナマイト、ロケット・・・

そういえば私が雪中徘徊に携帯している

ベンジン使用のハ〇〇〇カイロは、旧日本軍の装備品として・・だったかな?

ーーーーーーーーーー

電子書籍もいいですが、図書館はやっぱり書架(本の沼)がいいですね。

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年の要注意2 | トップ | うちの成人式ドヤ! »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マレさんへ (やっちゃん)
2020-01-11 20:40:48
マレさん、今晩わ!冬の北海道は寒さが厳しいが、一旦家に入ると、他の県より温かい室内!仕事で度々訪れ、友人宅に宿泊した際の感想です。家の作りも本土とは異なり、防寒の為の工夫がありましたねー。最近は本土でも普通ですが、ペアガラスの窓は30年前には無かったように思います。
返信する
やっちゃんへ (マレさん)
2020-01-11 20:58:44
こんばんは
昔の家は本当に寒かったのですが、
今は家の中で冬でもアイスクリームを食べるくらいです。先日東京から帰ってきた身内が、「東京は寒くてたまらん」と言ってました。
それにしても兵隊さんが厳寒のシベリアへ行くだけでも命がけだったと思いますね。
返信する
すごい雪です (ふーみん)
2020-01-13 02:04:52
初めまして。

すごい雪ですね。

祖父がシベリアに抑留されていました。
「髭が凍るのだよ」と話したことがありましたが
実感なく、ふうんって感じでした。

今は水蒸気(鼻息)が凍るということを理解できますが、当時は実感なかったです。

東京育ちの私は雪は綺麗だなあ、ふると良いなあ、と珍しいものでしたが、雪に覆われる季節があったら大変ですよね〜

温かい地域に今はいますが、北海道並の高気密高断熱の家にいます、が、帰ってくると寒いなあと思うのでした。

冬を小さく感じています。

これからもよろしくお願いします
返信する
ふーみんさんへ (マレさん)
2020-01-13 12:02:24
特に温かい地方の方のシベリア抑留は、本当に過酷だったでしょうね。
今は雪や冬の寒さも楽しめる時代になり、隔世の感…ですね。
周りの景色や心をリセットする様な雪景色やスノーシューで何処でも自由に歩ける季節が、北海道の冬です。
また、お立ち寄りください。
返信する

コメントを投稿

読書」カテゴリの最新記事