Mezcla diario

とある地域に家族で移住した人の、色々な事をただつらつら書き連ねたブログ

御朱印日記(清水編)

2016-03-05 06:53:37 | 御朱印
先週末になりますが、静岡にサッカー観戦に行きましたので併せて神社巡りもしてきました

地元の駅から始発に乗り込み電車に揺られる事約3時間、清水駅に到着です
そこからバスに乗り込み、最初の目的地に向かいます
そして最初に着いた神社はこちら↓

『瀬織戸神社』です


本殿
本殿の脇に何か気になる看板があったので、正面から撮影しました


何でもお参りすると美女になれるそうです
これ男性の場合どうなるんでしょう?
中性的な顔立ちになるのか、それともより男臭い顔になるのでしょうか・・・
まぁちょっと願いを込めて参拝をしました(笑)
因みに何でこの様な謂れをされているのかはよくわかりませんが、
イボ取りの祈願をした人が成就の際に歳の数だけ白石を奉納していたそうです

そして次の目的地である久能山東照宮へ向かうため歩き出します

すると道路脇に鳥居が見えたので寄っていきます

『駒越神社』というそうです


本殿

再び歩き出します


道路の向こうには今回の遠征の最終目的地『IAIスタジアム』も見えます


因みにこの道は通称ストロベリーロードとも呼ばれており、道のわきには苺のハウスが立ち並びます

グーグルマップ片手にずーっと歩いていますと、気になる名前がありました

清苺神社?
気になったので向かってみました


ありました!『清苺神社』です
この地域はイチゴの栽培が盛んなので、豊作や商売繁盛、感謝を込めて創建されたのでしょうかね

満足したので再度歩き出し、本来の目的地に着きました

そう、『久能山東照宮』です

この時点で既に5㎞以上歩いており、更にここから久能山東照宮名物1000段超の石段を上ります
私は清水にサッカー観戦や観光ではなく、トレーニングに来たのでしょうか


石段からの風景
穏やかな太平洋に、無数の苺のビニールハウスが立ち並んでいます


5分ほどで石段を登りあげ着きました、梅が綺麗ですね

境内にはこの様な展示も
世界的な模型品メーカーを抱える静岡ならではって事でしょうかね


本殿


家康公の馬の墓なんてのもあるんですね

そしてここでは御朱印を頂戴し、御朱印帳(五代目)も購入しました

御朱印帳には石段に苺が刺繍されているのが特徴的です

そして、折角なのでロープウェイにも乗りたかったので、ロープウェイに乗り反対側の日本平に向かいます


そうですか、恋人の聖地ですか
そういえば去年唐津行った時もこんなもの見つけたっけなー


他にこんな石像もありました

日本平で地図を見ていると、ハイキングコースに沿っていけばどうやらIAIスタジアムの脇に出られるらしく、
それで行く事にしました

が、最初に進んだ道を歩いてみて暫くすると、明らかにスタジアムとは違う方向に進んでいることに気づいて、
それから暫くずっと道に迷います
看板は立っているものの、地図と看板の名前が一致していないのか全然わかりません(笑)

で、恐らくそれっぽい道を見つけたので覚悟を決めて進んで行きます

森の向こうにはスタジアムが!
とはいえスタジアムが見えたのはこの一瞬で、あとは道に沿う事とスタジアムから聞こえるチャント等の音を頼りに歩みを進めます

つか、サッカーの試合当日に、瀬織戸神社から久能山東照宮経由でIAIスタジアムに歩いて向かうアウェイサポは後にも先にもいないでしょう
いや、それどころか清水サポにもいないでしょう(笑)
むしろ普通の遠足でもやらない行程だと思います

そんなこんなでスタジアムからはちょっと離れた場所でしたが無事下山でき、スタジアムに着きました!
スタジアム内についてはサッカーの内容になるのでここでは割愛させていただきますが、
あの工程を踏んだ後にも関わらずゴール裏で叫び飛び跳ねていました(笑)

そして試合が終わり駅に戻るんですが、生憎清水駅に向かうシャトルバスは長蛇の列
清水駅までは約6㎞
面倒なんで歩きました(笑)

が、普通に歩くだけでは勿体ないのでちょっと寄り道もしようと思い、先ずはエスパルスドリームプラザ(通称:ドリプラ)に向けて歩きます

すると途中でまた道の脇に鳥居が見えたので寄っていきました

『美濃輪稲荷神社』だそうです
一応地図では認識していたのですが、時間の関係もあってスルーしようかとも考えていましたが、
参道入り口にあった鳥居がちょっと立派だったので、折角なので立ち寄ってみました


境内
なんでも5~6年前に火災に遭い、本殿一部が焼失したそうです
社務所に人がいましたので挨拶がてらダメもとで確認してみましたら

御朱印いただけました!ありがとうございます<(_ _)>


次郎長通り

そしてドリプラに到着した後は中をちょっと散策し、清水駅に向かいます

が、お腹が減ったのと折角清水に来たならば海産物(特にマグロ!)を食わない手はないという事で、駅近くの河岸の市に入ります

しかし時間が時間だったので食事処も大分閉まっており困りましたが、開いてるお店があったので何とか入店できました

清水丼

以上で今回の参拝日記は終わります