マリアヨハンナさんのブログ

♪昨日は 今日のために・・・今日は 明日のために・・・♪
♪人々の愛、出逢い、支え合い、未来の平和と幸福を願って♪

J.S.バッハ《ヨハネ受難曲》演奏会のご案内

2013年01月25日 | アート・文化

 演奏会に脚を運んで下さった皆様、ありがとうございました。 広い会場に本当に多くの皆様(1500名以上)が来て下さって嬉しく思いました。 演奏はいかがでしたでしょうか? 目標には少し及ばなかったものの、思った以上に良い祈りの演奏が出来たように思っています。 来年の演奏会〔フォーレのレクイエム、モーツアルトのハ短調ミサ]にもどうぞいらしてください。(5月12日)

 友人知人達から、「素晴らしかった」「エヴァンゲリストとアルトが特に素晴らしかった」「後半、胸がいっぱいになって涙が出た」「コラールがよかった」っていう連絡が次々と来ました。 きっと、皆の祈りが届いたんだなって思いました。(5月16日)

私の所属する合唱団「鯨」の定期演奏会のご案内です。

バッハの大好きな方、受難曲なら歌ったことがあるという方、コーラスをしている方、興味のある方は、どうぞお誘い合わせて脚をお運びください。 もと修道士だったという黒岩英臣先生ならではの一味違った情熱的なPassionパッション(キリストの受難)曲演奏を試しに聴いてみてください。 合唱が、どこまでそれを表現できるようになるかは、当日のお楽しみですけれど・・・。

合唱団 第65回定期演奏会

J.S.バッハ「ヨハネ受難曲」

2013年5月11日(土) 14時開演

東京芸術劇場コンサートホール(池袋駅西口)

指揮 黒岩英臣

 福音史家 畑 儀文(テノール) イエス新見準平(バリトン) ペテロ・ピラト宇野徹哉(バス)

 ソプラノ 安井陽子  アルト 谷地畝晶子  テノール 鈴木 准

 クライネス・コンツエルトハウス管弦楽団

 合唱指揮 松村 努

お申込み・問い合わせ:合唱団鯨 URL http://www006.upp.so-net.ne.jp/kujira/

TEL/FAX 03-3998-9050(高橋) ※連絡先が変更

Kujirateikiennsoukai2013 Kujirateikiennsoukai20130001

※ 団員を随時募集しています。今回のステージは原則12月までに入団された方になっています。  来年の演奏会[2014年4月12日(土)]は、フォーレ「レクイエム」とモーツアルト「ミサ曲ハ短調」K427を計画しています。

 練習(新宿 大久保)は、毎週木曜日18:30~21:00 です。 都内全地域、神奈川県、埼玉県、千葉県、茨城県、栃木県からも参加している団員がいます。 一緒に演奏しませんか?

Img_1423 2013年新年の我家の玄関


七五三祝い ♪愛されている子供らしく♪

2012年11月12日 | アート・文化

≪愛されている子供らしく≫

愛されている子供らしく 神にならうものとなって 愛を持って 愛のうちに 歩んで行こう

キリストはあなたのため キリストはわたしのため 愛を持って ご自身をささげになった

1.闇から光へ 今は主にあって 照らされて生きる 光の子

2.目覚めて喜び 明るみに向かい 照らされて生きる 光の子

Img_3216


 今日、関町教会では、13人の子ども達の七五三のお祝いがありました。

子どもがたくさんいるって素晴らしいことです。未来が明るくなります。

この子たちが、健やかに育ちますように・・・。

初聖体に引き続き、またまた、子どものお祝い日の生け花のお当番でした。

花材は、葉欄(7本)、シダ(5本)は、自宅の庭のもの。ピンクのバラ10本、白いデンファレ10本、オンシジウム、トルコキキョウ、カスミ草、赤い実ヒペリカム、ブルースター 合計3240円でした。その割には見かけは豪華版になったかな?

 ところで、ミサが終わって見ると・・・アララ??? 折角の生け花が後ろ向きに(@_@;) 

七五三を迎えたお子さんのひとりのおばあちゃまが笑いながら、「子どもたちが面白がって後ろに方に回して動かして遊んでたわよ!」

 すご~い。どうやって重い花器を動かしたのかしら? それともお花だけを回したのか?? それにしても、良く一本も倒れなかった・・・ふ~。 好奇心旺盛のお子様たち!何をするかわからない・・・。 洗礼志願式もあって二時間もの長いミサだったのに、ほんとに元気~!!小さいころから、長いお話の状況にいると慣れてしまうのかな? なんだかそれなりに楽しんでいるみたいです。


西東京市南町地区会館≪会館まつり≫開催中

2012年09月29日 | アート・文化

Img_31429月29日(金)から10月1日(月)までの3日間地区会館まつりが開催されています。

Img_3137《着付け教室》*イベント*

左から、舞妓さん、男性袴、そして若い女性の和装(留学生:米国ノースカロライナ州出身)の着付け。

Img_3171

 振袖をきて、留学生(米国オレゴン州出身)にとっても初めての体験でとても喜んでくださっていた様子。

他にも多くのイベントや展示があります。皆様、どうぞ参加、見学にいらしてください。



フラワー色紙

2011年02月11日 | アート・文化

Img_2770

得意分野に小2生からはじめた《いけばな》があります。最近、お祝い用の色紙にフラワーアレンジをしたものを作りましたら、とっても好評。今回4作目になります。気に入っていただけたでしょうか?