コメント
挿し木の名人!!
(
滝
)
2010-06-21 11:28:11
上手だねー、まりあん。
とってもいい色だねー。
挿し木って、成功すると、ほんとうれしい!!
買っても、しれてるけど、それがなぜかうれしい!!
蛍には笑いましたーー。
Unknown
(
kazuyoo60
)
2010-06-21 12:10:06
綺麗なアジサイです。野生のホタルなのでしょう。良い環境が保たれている証拠ですね。
奇麗ですね~
(
かごっま
)
2010-06-21 19:56:10
いろいろなアジサイが楽しめていいですね~
自分で育てたのは特に奇麗に咲くとうれしいです
今宇治の三室戸寺にハート型をしたアジサイが咲いてるそうですよ!
懐かしいね
(
みーやん
)
2010-06-21 20:03:07
ホタル奇麗でしょうね~
子供の頃には近くの小さい川に沢山いたのに・・・
今ではなかなか見られません
蛍見にいきました
(
マチス
)
2010-06-22 09:18:20
土曜日、職場の友人が誘ってくれて3人、遠くの和歌山へ。着いた時刻ではそんなに乱舞する程ではなく、光も小さく感じられた。帰り道、8時を過ぎてあの山、この谷川沿いは蛍の乱舞が。何のことはない、そんなに奥のほうまで山道を走らなくても、手前の川沿いの道にいっぱいいたことがわかる。時間帯が肝心なのがわかった、家に戻ったのが10時半でした。
蛍
(
まりあん
)
2010-06-23 06:41:46
滝様・kazuyoo60様・かごっま様・みーやん様・
マチス様・覗いていただいた皆様・
有難うございました。
蛍の季節、まりあんの子供の頃は、家の前で見ることもつかまえることも出来ました。蛍籠も編んだりもしました。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
とってもいい色だねー。
挿し木って、成功すると、ほんとうれしい!!
買っても、しれてるけど、それがなぜかうれしい!!
蛍には笑いましたーー。
自分で育てたのは特に奇麗に咲くとうれしいです
今宇治の三室戸寺にハート型をしたアジサイが咲いてるそうですよ!
子供の頃には近くの小さい川に沢山いたのに・・・
今ではなかなか見られません
マチス様・覗いていただいた皆様・
有難うございました。
蛍の季節、まりあんの子供の頃は、家の前で見ることもつかまえることも出来ました。蛍籠も編んだりもしました。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。