コメント
Unknown
(
kazuyoo60
)
2007-04-09 00:06:06
「一宮神社」の桜、綺麗ですね~。かなり昔からあるようですね。浜風にも負けずに頑張ってくれてます。
桜、いいですね
(
マチス
)
2007-04-09 07:55:33
この写真は島の外で働く人がみたら、喜ぶことでしょう。一宮さんにこんなに桜があるなんて、知らんかった。他に桜の名所といっても考えつかないくらい。だからきっとここだけなんかなー、と思っています。八重桜もつぼみが大きくなってきました。3時ころ、アメリカンお願いします。
一宮神社
(
かのこ
)
2007-04-09 11:45:32
まりあんさん今日は。
海をバックの桜はいいですね~。
島ならばこそです。
確り拝見しました。
桜も学校も綺麗でした。
本当にいい季節ですね~。
なつかしい一宮山。
(
滝
)
2007-04-09 21:26:11
神社の境内の写真も見たかったな。
階段を上ってみて、ずいぶん高いところにいるのがわかるよね。
海と桜のツーショットもいいです。
遠く、学校と桜も。学校もとてもしゃれてるし。
とても、なつかしくなる、いい写真。
学校の入学式はもう終わったかしら。
今年は新入生の写真は撮らないの?
桜
(
midori
)
2007-04-10 07:15:47
島のあちこちで桜が咲いて島では今、春爛漫ですね。
とっても綺麗です
上品な色で素敵です。
やっぱり日本の花は桜ですネ!
まりあんさん、島の皆さんとお花見の宴会はされたのですか。
楽しそうだなぁ~~~
たくましい桜
(
おけい
)
2007-04-10 16:23:32
「桜と海」はまりあんさんならではの 写真ですね
浜風にも耐えた 桜の強くたくましい枝に こんなにも淡い色の桜が咲くんですもの!!
総出でお花見しなくては・・!!
美味しいものもいろいろあって 盛大なお花見な事でしょうね!!
島の桜
(
まりあん
)
2007-04-10 20:00:56
kazuyoo60様・マチス様・かのこ様・滝様
midori様・おけい様・覗いていただいた皆様
有難うございました。
「一宮神社」は島の中心にあって、「一宮山」として親しまれています。初詣にはじまり、四季おりおりのお祭りや行事がここであり、島じゅうの人が集まってきます。まりあんが、ちいさい頃はこの「一宮山」はにぎやかでしたが、今はちょっとさびしいかな。昔のにぎわいを知っているから。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
海をバックの桜はいいですね~。
島ならばこそです。
確り拝見しました。
桜も学校も綺麗でした。
本当にいい季節ですね~。
階段を上ってみて、ずいぶん高いところにいるのがわかるよね。
海と桜のツーショットもいいです。
遠く、学校と桜も。学校もとてもしゃれてるし。
とても、なつかしくなる、いい写真。
学校の入学式はもう終わったかしら。
今年は新入生の写真は撮らないの?
とっても綺麗です
上品な色で素敵です。
やっぱり日本の花は桜ですネ!
まりあんさん、島の皆さんとお花見の宴会はされたのですか。
楽しそうだなぁ~~~
浜風にも耐えた 桜の強くたくましい枝に こんなにも淡い色の桜が咲くんですもの!!
総出でお花見しなくては・・!!
美味しいものもいろいろあって 盛大なお花見な事でしょうね!!
midori様・おけい様・覗いていただいた皆様
有難うございました。
「一宮神社」は島の中心にあって、「一宮山」として親しまれています。初詣にはじまり、四季おりおりのお祭りや行事がここであり、島じゅうの人が集まってきます。まりあんが、ちいさい頃はこの「一宮山」はにぎやかでしたが、今はちょっとさびしいかな。昔のにぎわいを知っているから。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。