コメント
 
 
 
Unknown (kazuyoo60)
2007-10-08 08:05:54
夜に漁をされるのですか、光に魚が集まるのですね。
大変なお仕事です。おかげで美味しい魚を戴けますが。
 
 
 
うっとり・・・ (カンナ)
2007-10-08 09:10:06
まりあんさん お早う御座います

夕陽に島の岩肌が染まって綺麗ですね

いいですねぇ・・朝夕

素晴しい景観が見えるまりあんさんがうらやましいです。
 
 
 
 (ベランダ)
2007-10-08 09:34:22
おはようございます。
あかはげ山、のんびり牛さんいいですね、
海有り、山有り、船有りで良い風景、
これからイカのシーズン
イカ大好ベランダにはたまりませんよ、
豊魚でありますように!!
 
 
 
一番右の (アイランダー)
2007-10-08 12:27:26
牛の写真がいいですね!山の上で飼われてるのに周りは海ってちょっと不思議な感じですよね。

こちらのブログのブックマークにエントリーさせて頂きました。よろしくお願いします
 
 
 
素晴らしい風景 (かのこ)
2007-10-08 14:00:07
まりあんさんこんいちは。
夕陽の島の様子
出船の様子に
秋の色を感じますネ~。
いい景色でした。
いつまでも残りそうです。

大漁をお祈りします。
 
 
 
出船ー、入船ー。 ()
2007-10-08 19:12:32
にぎやかなこと!
さびしげな夕方の景色も、船が行きかうと、なんとなく元気になるような。
たくさん、漁をしてきてねーー。
私も、祈、豊漁!
 
 
 
いい写真!! (マチス)
2007-10-09 07:59:08
  あたいとしては、上の大きな写真が絵葉書みたいで好き。ウデ、おげたね。
 
 
 
追伸 (マチス)
2007-10-09 08:04:56
  テンプレートがかわってる!!今まででいちばん撮りかたがいいと、あたいは思う。
 
 
 
出漁~ (aokin-jiji)
2007-10-09 08:42:49
まりあん様、おはようございます。
アカハゲ山からの夕日に彩られた島の風景、白いか漁に出てゆく漁船・・・どれも素晴らしく、島の平穏な暮らしを垣間見せてくれます。放牧の牛達ものどかでいいですね。
白いか、ケンサキイカのことですよね。烏賊の中でも最高級品、あの甘味がたまりませんね。また焼酎が進みそうです。
 
 
 
祈 豊漁!! (SATUKI)
2007-10-09 15:20:42
まりあんさん、こんにちは~♪
静かな 島の生活ですね。
下の↓農業や漁業や放牧と自然が一杯!
都会で チマチマと生活してる者には、羨ましい環境ですね。

SATUKIも、祈 豊漁!!
 
 
 
あかはげ山 ♪ (おけい)
2007-10-09 22:27:28
まりあんさん コメントありがとうございました~

夕陽に照らされて赤くなっていく小島!!キレイ~
空が順に染まっていくさまが よく分かります

おけいの新たな環境の近くにも浜があります
そのうち順にご紹介していきますね

この島は 漁師さん達の寄港の目印にもなっているのでしょうね!
白イカのいさり火もキレイなのでは・・・
 
 
 
 (まりあん)
2007-10-09 22:34:56
kazuyoo60様・カンナ様・ベランダ様・かのこ様
アイランダー様・滝様・マチス様・aokin-jiji様
SATUKI様・覗いていただいた皆様
有難うございました

漁場へ、次々と船が出て行きます。”あかはげ山”は
相変わらず夕陽が綺麗で、海を赤く染めています。
船も漁師さんの顔も夕陽に照らされて真っ赤になっていたでしょう。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。