コメント
 
 
 
こちらこそ、嬉しいです。 (『スパ』)
2005-06-03 18:35:11
出先から帰ってきて、ブログを見たら



☆まりあん☆彡さんからの

コメントを拝見して

『とても嬉しい出来事でした!!』



『島根県』の方から

 実際はとても距離があるのに

『距離感も感じず・・・・』



上品な淡い色の薔薇・・・素敵ですネ





私も今度『カフェ・まりあん』さんで

お茶させてください☆彡。・。・☆



 
 
 
ストレプトカーパス (gardenmeister)
2005-06-04 09:41:14
早速弊社にご注文をいただきありがとうございました。梅雨の時期、これからはストレプトカーパスの花はきっと室内を彩ってくれると思います。

夏の暑さだけはあまり好きでないので、できるかぎり涼しくじめじめした環境にしておくとよいでしょう。



では又状況をお知らせください。
 
 
 
まぁ、涼しそう! (bikkeの子分)
2005-06-04 21:39:25
名前がわかったら是非教えてください。色と姿は桔梗のようですが葉の形が違いますね。私も、芽が出る前に花の名札が飛んでっちゃって、わからないのがあります。そういうのに限ってよく咲くんですよ。
 
 
 
おはようございます (風華)
2005-06-05 07:01:21
真紅の薔薇 渋い色していていいね。

赤の薔薇ならやっぱ渋い色の子に目が行くな~



名前の解らないお花なんですが、多分「サルビア・ウィリディス」かなって思うんだけど・・・

ホルミナムなんて呼ばれる事もあるけど 流通名はほとんどがペインテッドセージになってます。

一度ネットで「ペインテッドセージ」で検索してご確認下さい。

おそらくこの名前が一番ヒットしやすいと思います。
 
 
 
一体何時に起きるの? (bikkeの子分)
2005-06-06 09:11:33
marianさん、一日のスケジュールかなり私と違うのでしょうね。どんなに頑張っても私9時前にPC開けるなんてムリ!6時にコメントが入っててビックリします。ところでこの花、セージの仲間だったのですね。最近セージの種類すごい勢いで増えてますね。私など、はなっから覚えられないと諦めてます。ラムズイヤーを刈っちゃったって気持ち、すごくよくわかります。そういう植物ほかにも色々ありますよね。ユキノシタとかオシロイバナとかオキザリスとか・・
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。