コメント
 
 
 
べた凪だね。 (その)
2006-03-01 11:41:17
今朝の隠岐は雨じゃないのですか?

江津は朝から雨が降ってますよ。



大きなたこですね。美味しそう・・

磯の香りが漂ってくるような気がします。

まだまだ風は冷たいよね。

春が待ち遠しいです。
 
 
 
海が濁る・・?? (かのこ)
2006-03-01 13:34:38
まりあんさん何故海が濁るのですか・・・??

そこが知りたいです。

雪解け水がなだれ込む・かぜが強い・・??

想像がつきません。

それにしても大きなみずだこ

みずだこって美味しいですか・・??

取材お疲れ様でした。
 
 
 
こんばんは! (SATUKI)
2006-03-01 22:26:10
ミズダコの大きさにビックリ\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!

お味は、どうなんでしょう???
 
 
 
わぁ~ (midori)
2006-03-01 22:37:02
私もSATUKIさんと同じく、

ミズダコの大きさにビックリ\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!

重そうですねぇ~~

味はどうなんかしら?どんな風にして食べるのかな?
 
 
 
大きいタコだね (雪女)
2006-03-02 07:53:33
まりあんさんの住んでる所は、

いつ見ても素敵ですね

まりあんさんは、いつも高価で新鮮な物を

食べてるんですね

水タコのお刺身美味しいですよね

私は、まりあんさんの島へ一度お邪魔して

自然がいっぱいの空気がまずは食べたいな~
 
 
 
Unknown (Unknown)
2006-03-02 09:46:32
本当に潮が引いてる
 
 
 
懐かしい (misao)
2006-03-02 09:57:21
すみません↑間違えた。



島は小さい頃と変わっていない様で波止場も少しずつ変わったね~。

小学生の頃はこの漁港で泳ぎまくっていた。ひどい時は盆踊りの音楽が流れてきた時にさすがに帰ろうかと言って、泳ぐのをやめて家に帰った記憶がある。

しかも中学生の時

多分船に乗ってる漁師さんたちにはかなり邪魔だったんだろうな~



でっかいタコだね。

湾内で泳いでいる時に一回だけタコを見たことあったな。でも写真の様なタコだったらちょっと恐怖だったかも



一番下の魚が泳いでいるけど、バックして泳ぐ魚はここでしか見られないかもね~~
 
 
 
レポーターになったのね。 ()
2006-03-02 16:43:42
浜の様子がよくわかります。

ほんとに汐が引いているね。

汐が引くので海がにごる?

カメラマンはいろんな方向から撮らないといけないからね大変だね。

また、浜からの中継、山からの中継、待っています。
 
 
 
網漁 (ひろ子ママ)
2006-03-03 01:04:23
その日によって収獲が

今回は残念でしたが・・・

大漁の日があると良いですね。

ミズダコ、茹でたては柔らかくて

美味しいでしょう♪( ̄▽ ̄)δ⌒☆

今月お休みします。

また、桜の咲くころにお会いしましょう(_ _*)>ぺこり♪

 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。