ヒトにはないしょ。(New Stage)

主にフィギュアで遊んだり、同人活動の記録をお知らせする
完全趣味でお送りする変態オタクブログです(^▽^*)いたい

やっと!やっと!会えた!

2017年08月24日 20時09分25秒 | 映画(アニメ)の感想
【最遊記 RELOAD BLAST 第1巻 [DVD]】


みなさまこんばんは!
本日は二本立てでお送りしたいと思います!!!
のちのちレビューもございます!
さて!
昨日発売の、アニメ最遊記RB1巻、DVDを当日に引き取って参りましたー!!!
もう、もう、受け取る手がぷるぷる震えていました…
佐賀店で予約しているので、1000円共のブロマイドは受け取れず…(特定の店舗のみらしい byアニメイト)
惜しい!


しかし、早期予約で内金を払っていたので、三蔵様だけ欲しかったので、1巻だけ色紙を受け取ることが出来ましたーーー!!!
かっくいい!!!
DVDのお箱は表が三蔵様、裏が金蝉さんとなっております。


早速帰って開封ですよ!
特典がいっぱいだー!
BOXにドラマCD、ブックレットに、アクリルキーホルダー、缶バッジ×2、ポストカード…
感無量です…!


アクリルキーホルダーが可愛すぎるー!
描きおろしですよね。
素敵…


そして缶バッジ。
決して袋からあけてたまるか!


ポストカード。
そしてブックレットにドラマCD。
まだドラマCDは聞いていませんが、パソコンには入れました!

そして、本編。
Twitterと似たようなことを書きますが…
久しぶりの三蔵一行。アニメ版!!!!!!!!!
作る会社も代わり、ぬるぬる動クーーーーー!!!!!!!!
OPもEDも最高で、CDもちゃんと予約していて、本日EDが届いたので、どちらとも開けて聞いています。
OPの口元のシーンはちょとえっちですね…はふはふ…
作画も、グッズを色々予約していて、グッズのイラストがちょっと不安定だったので、心配していましたが…
深夜アニメのパワー全開というか、しっかりとしたもので、動きも最高。
声優さんもフルパワー変わらず…思わず、涙ぐみながら、3話見終えました。
うわわあわわわあああわ2巻が楽しみすぎルーーー!!!!!!!
次は天界編みたいで…
もうね、本当に鳥肌物でしたよ。
大げさかもしれませんが、もう人生の半分以上をつぎ込んでいる作品なので、命の作品と行っても過言でないでしょう。

もうすぐ、おそらく漫画の最新刊が発売されるので、それ自体も楽しみで楽しみで…
峰倉かずや先生ががんばっていると、私も、勇気を、元気を貰えます!!!

来月も楽しみを胸に、生きたいと思います!

OPもEDも見ないで待った甲斐があった…

では!
本日、2記事目に参りたいと思います!

スパイダーマン ホームカミング ネタバレ控えめな感想

2017年08月17日 20時26分03秒 | 映画(アニメ)の感想

皆様こんばんは!
ようやく!
ようやく、スパイダーマン ホームカミングを観に行くことができました!
スパイダーマン三部作、そして、二部作のアメイジングスパイダーマン、おまけでシビルウォーを観ている方なら
完璧に作品を楽しめることでしょう。
スパイダーマン三部作は省いても良いかもしれませんね。
しかし、やはり観るのにあたって、あえて欠かせない作品と言えば、シビルウォーかなぁ…
どうしてアイアンマンが出てくるか、話の流れがよく読めると思います。
ピーター・パーカーのこれまでの生き様を知りたいのであれば、やはり、三部作か二部作、どちらかを鑑賞しておくべきですね。
しかし、ピーターはこれまでの作品の中で、一番、若い役柄で、若い心境と言えます。
そこが逆に面白いポイントになっています。
まだ浅い経験の中で、先走る正義感、危険な戦い、それでもおさえられない彼の心がよく描かれています。
今までのスパイダーマンシリーズを通しては、ピーターは変わっているし、変わっていない気もします。
とにかく、アイアンマンファンが観ても面白い、スパイダーマンファンはキャストが若すぎる、なんて声もありますが、是非、観てほしいと思います。
ピーターの決断も面白いです!
そこが見所かなぁ…
そして、キャプテンも出てきます!
ちょっとネタバレてしまうと、テレビの中のみですが(笑)
スーツはアベンジャーズ1の頃だった印象が。
嬉しい演出です…!


物販!
パンフレットはもちろん、ブラインド使用のラバスト(スパイディが出ました!)
ステッカー、そして、なんと!これはエンスカイから出ているものですが…
ここでバッキーのステッカーを発見!
超嬉しくて購入してしまいました…!
キャプテンも合ったけど、デザインが好みでなかったのでスルー。

次はマーベル展、そして、ワンダーウーマンですね!
マーベル、DC祭りで嬉しいです!


そして、欲しかった同人誌を手に入れてきましたーーー!!!!!
みのり研究所さんの作品です。
ずっとみたかったんだー!
早速読みました。
すっごく良かったです(*>▽<*)
何回も読み返したくなってしまいますね。

その他にも色々買い物をしてきました!
コピックをやっとこさ、補充用を買えましたし…
趣味物も買えて満足…!

さて!
今日は原稿下書きをやって、残り4Pになったのでつかれました!
また明日、現れたいと思います!
では!
あでゅー☆

最遊記RBくじ結果

2017年08月12日 19時44分37秒 | 映画(アニメ)の感想
みなさまこんばんは!
本日は、実は2日前にフライングで引いていた最遊記RB1番くじの結果を公開しにきました。
発売が本日なので、本日まで待って投稿しようと思い、うずうずしてました…
ということで、何十年かの時を超えて、まさかあの時は1番くじというものが存在しなかった時代から…
アニメになったら絶対商品化されるであろう1番くじ!
今回はフィギュアが付いていない、上位賞がタオルのタイプだったので、値段が安くて助かりました…
フィギュアがあったら修羅場になってたかもしれません。
と、いうことで、10回だけ!と決めて、10回引いてきました。
まだ、手つかずのくじだったので、ちょいと怖かったのですが…
(ちなみにもちろん好きなキャラは三蔵様です。)


☆結果☆
A C E E F F F F F G
なんと、1枚目で三蔵様きましたっ…!!!!!!!!!!!!!!!
その後は安心しきって手元緩んで、頭お花畑。
何が当たったかも、大丈夫大丈夫で、帰って確認したら、F多!!!!!!(笑)
開封して、天界組み、そろっていれば良かったのですが、大将だけ出てくれず…
カラコレの時は散々出てくれやがったのに大将うぉおぉおおぉ!!!!
色紙は悟浄さんでした…
その下品なイラストはなんなんだ…(◎言◎)

そして、正式な発売日の今日。
本屋さんに立ち寄ってみると、やっていた(しかもだれも引いていない)ので
また三蔵ミラクルくるかな!?と、3回だけ引きました。


☆結果☆
F F G
F賞の悪夢ぅうぅうぅぅ…!!!!
けん兄こないし…
また金蝉はきてくれたので、使用しようかなぁと考え中…
私が引いた店舗では、今日全滅したそうです。
まだ本屋さん、残ってないかなぁ←A賞2本目が欲しい奴。


そして、気になっていた、アニメイトで発売されている、ウーロン茶にランダムで付いているチャーム。
1本500円もするので、ダメ元で1本買ったら…きました!三蔵様ぁ…!!!
これはくじを引いた日です。
なんかあったんだろうなぁやっぱり。
三ちゃんDAY、ありがとうございました…!!!

そして、今日は異様な眠気と格闘していました…
本屋さんだけは行けましたが、家では殆ど眠気に負けて、原稿も出来てなーい。
今、ちょっと良くなってきたなーと思った矢先…
家の者にマッサージをお願いされる。
断れないので、一肌脱ぎます…!

ということで、本日は自慢記事のみで終わり!
また明日、お会いしましょー!
あでゅー☆

パワーレンジャー感想(注意してますがネタバレあるかも)

2017年07月20日 19時30分24秒 | 映画(アニメ)の感想
【映画 パワーレンジャー 感想】


みなさまこんばんは!
ついに!私も楽しみに、楽しみにしていた、パワーレンジャーを鑑賞してまいりました!
なぜ、私がパワーレンジャーに執着しているのか…
実は、子供の頃、父の母国、アメリカからの贈り物の中に、パワーレンジャーのビデオがあり…
3本くらいを何度も、何度も何度も見ていて、曲調とユニークな実況が大好きだったのを覚えていて…
それがなんとこういった形で映画化!となると、もう初めて知った時から、めっちゃくちゃ楽しみで楽しみで!
そんなこんなで満を持しての鑑賞となりました。
初めて見る人は、多分、この程度か、な作品だったかもしれません。
しかし、昔のパワーレンジャーを知っている方、数少ないかもしれませんが、
懐かしい音楽も流れてくれましたし、なにより、仲間の団結力。
そして、今の時代だからこそ出来るCGなどで見れて、私は感動しました!!!
残念だったのが、変身してからの戦いがもう少し見たかったところかな〜
操縦するロボット達は、ゾイドのようで、たまりませんでした!
字幕で見たのですが、吹き替えの声優さんは豪華だったみたいですね!
DVDを購入したら、字幕で見てみよう…
そして、この作品の、本当の良さは…
"団結力"にあるとおもいます。
みんな、それぞれ苦悩を持ちながら、5人じゃないと出来ないことに気付いてゆく。
今の社会に必要な大切さを学んだ気がします。
ただのヒーロー映画じゃない。
それを、とても素晴らしく、表現してくれていました。
良い作品でした!


写真をお願いしてポーズ!
入場者プレゼントのイラストカードを持ってます。(笑)
また見たい!
迷っている方は、心の力にもなると思います。
私が高く評価しているだけかもしれませんが、人間の大切さを、何度も言いますが、教えてくれます!
さすがに、過去の作品を全て解説出来てはいません。
???な部分もあると思いますが、損ではない!
オススメです。
以上!

(雑談)

今日は、またもや自分を追いつめ作戦を実行してきました(笑)
美容院でまだ短い髪を、さらに短く、その辺の男性の方より、短く切って参りました。
さらに、初の髪染め。
しかもブリーチ。
ベージュの頭で、出来上がりは完璧なGacktで1人で家に帰ってゲラゲラ笑ってました(笑)
直接見せたい人が、何人か居るので、こちらではまだ晒せません…
しかし、完全にGacktです、どうも。
父の奥さん、父、母にしかまだ見せていないのですが…
父の奥様の反応が一番おもしろくて、今でもあの顔がわすれられません…!
びっくりされると、切った意味あったー!ってなるので!←何のためにきったんだか
しかし…ブリーチって縮毛矯正より高いのですね…
金額見てあんぐりしました。
明日、明後日は友人に見せます。
それまでTwitterにはあげれないな〜←どんだけ
かなり男!!!な髪型なので、可愛い服着れるかしら…ちょっと落ち着くまではボーイッシュな服を着ておこう。

さて!
ちょっくら本屋さんに用事があるので、今日はこの辺で…
また明日、お会いしましょー!
あでゅっ☆

プリキュア ドリームスターズ! 感想(ネタバレを少々含みます!)

2017年03月25日 21時30分28秒 | 映画(アニメ)の感想
みなさまこんばんは!
昨日は遅れながらも、前売り券を買っていたので、プリキュア映画を見てきました!


前売り券、図書カードみたいになったのですね〜!
そこの映画館だけなのかしら…
カードタイプなら、折れたりせずに保管出来るのでうれしい仕様です!

さっ、これからはネタバレが飛ぶ可能性"大"です…
まだ観に行っていないみんなはブラウザバックだよー!


ここからが本番!
まずは劇場について、混まないうちにパンフレットをゲット!
っていってもね、1番早い、9:00からの映画を観たのですが、
子供おらず、私を含め大人5人でした(笑)
平日の早い時間だったからかな?
おっきなお友達だったので、もちろん、ミラクルペンライトもなく、
ハートでプリキュアを応援しました!!!キリッ!

今回はCGのシーンがとても多かったのですが、
やっばかったです。
みんな可愛い…!
出演したプリキュアは
・アラモード
・まほプリ
・プリンセス
に加え、映画オリジナルキャラクターです。

最初はオールスタァズゥがいい〜!ってダダこねてましたが(笑)
これはこれでいいな。と、いった感じでした。
美味しいシーン沢山ありましたよ!
壁ドン百合とか、鼻血が吹き出しそうでした…!
一回、アラモードのイラストを描いてみたいですね。
お話も感動的でした。
あまりプリキュアを知らない人でも楽しめるんじゃ無いかしら…?
とにかくCGがすごい!


帰りに物販で缶バッジを買ったら、カスタードちゃんでました!
映画みるまえは、カスタードちゃん!ってなってましたが、
見終わったらジェラートちゃんにめろめろでした。
そう、なんと、このあや姫は…
未だにアラモードを見れていないのです…!
色々あって、録画が出来なくなってしまったので…
リアルタイムで見れないので、残念…レンタルを待ちます…!
プリキュアファン失格だよ〜orz


そうそう、そして、こちらがお友達様のお宅で描かせていただきました、キュアジェラートちゃん!
友達もジャラートちゃん可愛いって言っていたので、やはりアニメが気になります…!

さて、もうこれは映画とは関係ナッシングです。
お友達様が、サーフェス(?)という液タブみたいな、よくわからないですけど、道具を持っていたので…
借りて描かせていただいたら…
楽しい…楽しいこれ…!欲しい…!って言って値段聞いたら愕然。
貯金が出来ずに居るわたくしにはほど遠い…
でも素晴らしい滑らかさでした!
ちょっと単眼ちゃん出します。


まぁ、液晶初めてにしてはかけた方かな、と思います。
本当に、本当に、あれあったら、ずーーーーっと絵描いてそう(笑)
今度また貸してもらおう。←

さぁて…えーっと…
あ!そうだ!
へぱちょなと、コミシ福岡43に持っていく同人誌が本日お早めに到着致しました!
Twitterにはもう表紙をアップロードしましたが、
こちらでは、後日お披露目とさせていただきたいと思います!
あと1週間くらいで席番が届くと思うので、一緒に宣伝させていただきます!

さぁ、次はコミシ福岡43の新刊の制作段階に取りかからねば…
本日届いた同人誌は、コミシでは準新作とさせていただきます!

よしっ!
では今日はこの辺で…
また明日、お会いしましょー!
あでゅっ☆