前回、腹痛を起こしてなんとか帰って来たと書きましたが、やはり次の日は腹痛のため学校をお休みしました。カラオケで飲んだホワイトウォーターのせいだということは伝えませんでしたが、私はやっぱりあれが怪しいと思っています。一緒に行った友人にメールしたところ、友人は何ともなかったということでした。まあ、友人はホワイトウォーターではなく、アイスコーヒーを飲んでいたので、飲んだものが違いますから、当然かもしれません。
外出先での腹痛はとても困ります。私は昔、バスに乗っているときに腹痛になり、降りてもトイレも無いような路線だったので非常に困った覚えがあります。それ以来しばらくはバスに乗るのが怖かったです。また、数年後には急行電車に乗ったりして、何分も(10分以上)止まらない電車の中で「腹痛になったらどうしよう」と思い、その考えの方が先に立って電車に乗れなかった時もあります。今は治りましたが、これはかなり長いことかかりました。
だから、先日の腹痛は久しぶりに出先でなったので、その時のことを思い出してしまいました。さいわい、各駅停車で5駅くらいだったので、途中下車しても大したことはないのですが、昔、急行電車に乗れなかった頃は、45分で行ける距離をわざわざ各駅停車で行って1時間半くらいかかって通勤していました。案の定、長続きはしなかったですし、10か月で10キロ痩せました。大して太ってもいなかったのに10キロも痩せたのでガリガリでした。
そんなことで、先週は腹痛に気を取られてぼんやり過ごしてしまいました。土曜日が学校でした。といっても、いつものように午前中に調理をしたりするのではなく、個人面談のようなものでした。これから学校をどう活用していくか、また困ったことはないかなどが話し合われました。
まず土曜日は午前11時頃に学校へ着きました。少し早目に出たので、11時10分くらい前でした。それから少しお茶など飲んで休み、11時ちょうどくらいから面談が始まりました。私とスタッフ2人の合計3人で話をしました。私があらかじめ書いてきた学校活用シートを出してそれを元に進行しました。私が「調理などでもう少し積極的にやっていきたい」と書いたのに対し、「それはできているんじゃないか」との意見が出ました。また学校をどう活用していくかについては「社会に出るための体力と集中力をつけたい」というようなことを書きました。すると「体力をもう少しつけた方がいいんじゃないか」との話が出ました。毎日30分歩いていることなどを話したところ、それは続けた方がいいですね、あと掃除もけっこう体力がつくのでたくさんやってみてください、と言われました。
あとは学校の中で困っていることや相談したいことはないかと訊かれたので、調理をした後に出る生ごみを、いつも新聞紙でくるんで可燃ごみのゴミ箱に捨てているのですが、三角コーナーからゴミ箱へもっていくまでの間に水分が垂れてしまうことがあって、いつも困っていると言いました。3人で話し合った結果、今度からゴミはビニール袋へ入れて捨てることになりそうです。
そんなことを1時間くらい話し合って、面談は終わりました。外は暑かったですがまだ夏本番ではないので、なんとか帰ってくることができました。
ところが、家へ帰って来て私が面談内容などを何も話さないでいると、母が「心配してるのに!どうして話した内容を報告してくれないんだ。報告は義務だ!そんなに何も関係ないと思っているなら家事から何から全部一人でやれ」と怒り始めました。私は「義務かなあ」と疑問でしたが、まあ心配してくれているのに何も言わなかったのはちょっと不親切だったかもな、と思いました。母はずっと怒り続けていて、夜寝るときも怒っていましたが、私は薬を飲んでぐっすり寝てしまいました。
次の日起きて「今日の昼ご飯と夕ご飯は……」と母に話しかけると、「朝からもう夕ご飯の心配をしているの?」とちょっと驚いたように答えました。それで「ここだ」と思い、前日の面談の内容をおおまかに説明すると母の機嫌も直って、「それを聞いて安心した」と言っていました。親と付き合うのは時に難しいものだなあと思いました。家事をやるのは全然かまわないし、今でもやっているけれど、喧嘩みたいになったのをきっかけに家事全般を私一人でやるというのが嫌だったのです。機嫌が直ってよかったなあと思いました。
外出先での腹痛はとても困ります。私は昔、バスに乗っているときに腹痛になり、降りてもトイレも無いような路線だったので非常に困った覚えがあります。それ以来しばらくはバスに乗るのが怖かったです。また、数年後には急行電車に乗ったりして、何分も(10分以上)止まらない電車の中で「腹痛になったらどうしよう」と思い、その考えの方が先に立って電車に乗れなかった時もあります。今は治りましたが、これはかなり長いことかかりました。
だから、先日の腹痛は久しぶりに出先でなったので、その時のことを思い出してしまいました。さいわい、各駅停車で5駅くらいだったので、途中下車しても大したことはないのですが、昔、急行電車に乗れなかった頃は、45分で行ける距離をわざわざ各駅停車で行って1時間半くらいかかって通勤していました。案の定、長続きはしなかったですし、10か月で10キロ痩せました。大して太ってもいなかったのに10キロも痩せたのでガリガリでした。
そんなことで、先週は腹痛に気を取られてぼんやり過ごしてしまいました。土曜日が学校でした。といっても、いつものように午前中に調理をしたりするのではなく、個人面談のようなものでした。これから学校をどう活用していくか、また困ったことはないかなどが話し合われました。
まず土曜日は午前11時頃に学校へ着きました。少し早目に出たので、11時10分くらい前でした。それから少しお茶など飲んで休み、11時ちょうどくらいから面談が始まりました。私とスタッフ2人の合計3人で話をしました。私があらかじめ書いてきた学校活用シートを出してそれを元に進行しました。私が「調理などでもう少し積極的にやっていきたい」と書いたのに対し、「それはできているんじゃないか」との意見が出ました。また学校をどう活用していくかについては「社会に出るための体力と集中力をつけたい」というようなことを書きました。すると「体力をもう少しつけた方がいいんじゃないか」との話が出ました。毎日30分歩いていることなどを話したところ、それは続けた方がいいですね、あと掃除もけっこう体力がつくのでたくさんやってみてください、と言われました。
あとは学校の中で困っていることや相談したいことはないかと訊かれたので、調理をした後に出る生ごみを、いつも新聞紙でくるんで可燃ごみのゴミ箱に捨てているのですが、三角コーナーからゴミ箱へもっていくまでの間に水分が垂れてしまうことがあって、いつも困っていると言いました。3人で話し合った結果、今度からゴミはビニール袋へ入れて捨てることになりそうです。
そんなことを1時間くらい話し合って、面談は終わりました。外は暑かったですがまだ夏本番ではないので、なんとか帰ってくることができました。
ところが、家へ帰って来て私が面談内容などを何も話さないでいると、母が「心配してるのに!どうして話した内容を報告してくれないんだ。報告は義務だ!そんなに何も関係ないと思っているなら家事から何から全部一人でやれ」と怒り始めました。私は「義務かなあ」と疑問でしたが、まあ心配してくれているのに何も言わなかったのはちょっと不親切だったかもな、と思いました。母はずっと怒り続けていて、夜寝るときも怒っていましたが、私は薬を飲んでぐっすり寝てしまいました。
次の日起きて「今日の昼ご飯と夕ご飯は……」と母に話しかけると、「朝からもう夕ご飯の心配をしているの?」とちょっと驚いたように答えました。それで「ここだ」と思い、前日の面談の内容をおおまかに説明すると母の機嫌も直って、「それを聞いて安心した」と言っていました。親と付き合うのは時に難しいものだなあと思いました。家事をやるのは全然かまわないし、今でもやっているけれど、喧嘩みたいになったのをきっかけに家事全般を私一人でやるというのが嫌だったのです。機嫌が直ってよかったなあと思いました。