マリママのパン作り

パン作りに関して、なんでもお話しましょう!

蜂蜜梅干し

2012-09-29 12:30:32 | 手作りパン

 ばたばたしている間に、すっかり梅雨時に仕込んだ蜂蜜梅干しを忘れていて。

このレシピを伝授して下さったジム友のマダム(古希の)から、

「蜂蜜梅干し、うまくいきました?そろそろ栗の季節ですわよ」

とメール頂いた。

 慌てて家事室の放り込んだままの貯蔵瓶を取り出し。

「梅干し」と「梅酢」に分ける。

梅酢は飴色になっていて、ぷ~んと柔らかな梅の良い香りがキッチンに充満する。

何度もご紹介しているが、この梅酢は寿司飯に酢の物にと実に重宝で。

本当は2カ月で梅を取りだすと、もっと透明になるのだが。

今回は、少々濁り気味。

 それでも、今夜は散らし寿司だな~とニンマリしてしまう。

胡麻・青シソ・ミョウガ・入り卵だけで、いくら等散らしたらもう最高!

椎茸の甘煮も冷凍庫に常備しているので、これを加えたり。

 さて、以前にご紹介したかもしれませんが。

「蜂蜜梅干しの作り方」

  梅    2K

  酢    400cc

  砂糖   200g

  塩    200g

 ①これらをガラスの保存瓶に漬けこみ、2カ月たったら梅の実と汁にわける。梅はこのままでは酸っぱいので、蜂蜜を足す。

 ※ 今回3カ月も漬けてしまいましたので、実の方はかなり甘かったです。でも、子供達はもっと甘いのが良いかなと、蜂蜜をさらに足しま   した。

「梅酢の作り方」

 梅酢だけを大量に作りたい方にお勧め。

 梅         1K

 氷砂糖     500g

 酢        1升

 ※ 例のマダムはお独り暮らしですが、毎年4升お漬けになるとか。東京に在住の息子さん家族に送るそうです。

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜日パンコース

2012-09-25 17:53:22 | 手作りパン

 今月最後の取り組み「ベーグル2種」

無事に終了しました。

 中央公民館の教室は、オーブンが3台と条件は厳しいけれど。

少し早い目に調理室を開けて下さる優しい守衛さんや、長年信頼を築いてきた職員の方々のお陰で、いつもより早い目に試食タイムまでこぎ着けました。

 クリームチーズを挟んだブルーベリーベーグルが焼きあがると。

「わぁ、美味しそう!」と歓声が。

 チーズやハムは少ない目だけど、何しろ予算が一杯一杯なのでゴメンナサイ。

次回は、フライパンで焼くパンに取り組みます。

せせらぎコースの若い生徒さんからの希望で、カレーパンに挑戦しようかと思っています。

 今日は退出間際に、最近入会の若いマダムKさんから。

「先生、今日はお疲れですか?」とお声かけて頂きました。

教室では、皆さんに元気パワーを差し上げたい!とフル回転の私なんですが。

ついつい家で待っている病気の猫ちゃんが気になってしまい。

何となく表情に出てしまったのかもしれませんね。

ご心配下さってありがとうございます。Kさんの気遣いにも感謝です。

 まだまだ未熟ものだなあと、反省する事しきりです。

 

そして、お知らせがあります。

いつも、希望者が多い「シュトーレン」

 今年はオプションメニューで登場します。

普段のお教室では、予算が完全にオーバーしてしまうので。

11月14日(水)9時から13時まで

中央公民館調理室にて

材料費1000円+施設利用費200円(ラッピングも含む

お持ち帰りシュトーレンと、試食・飲み物込み

定員は36名です

申し込みは電話かFAXにて。講師の高橋まで(10月9日~10月11日までが受付期間です)。

 ※今回は、申し込み多数の場合は抽選になります。ご了承くださいませ。

また、各コース共に連絡網を回しますね

 

 

 

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のぷ~ちゃん

2012-09-24 23:12:15 | 手作りパン

 我が家には2匹の猫がいます。

2匹とも迷い猫で、我が家で保護されたまま居ついてしまいました。

ぷ~ちゃんは、初めて我が家で保護した猫ちゃん。

 そのぷ~ちゃんが来てから、15年の月日が経ちました。思えば、早いものです。

 我が家の上棟が間近な冬のある日。一匹の颯爽とした薄茶の猫を、近くの公園で見かけるようになりました。

ノラ猫にしては人なつっこいし、でも首輪はしていないし。

変だな?とは思いながらも、子供達と相手をした後マンションに入ろうとしたら、何故か付いてきてしまう。

 こちらは飼い猫?と思っているから、「じゃあね、バイバイ」と手を振ると。

名残惜しそうに、それでも諦めてマンションの階段を上がってどこかへ消えて。

 一度、冷たい(冷蔵庫に保存していたので)ミルクを出したら、ぺろぺろ舐めていましたが。決してガツガツしたそぶりはなく。

 やっぱり、どこかの飼い猫?と思いながら何日か過ぎました。

捨て猫かなぁ?飼い猫?と子供達が気にしだした時期、雪がしんしんと降った寒い朝。

「あの猫ちゃんは、どうしたんだろう?こんな雪の中、どこで過ごしたのだろう?」と窓から外を眺めてはため息。

 子供達も、夫も同じ気持ちで。万が一の事を考え、玄関前に小さな段ボール箱に古いタオルをしいて置いておきました。

 一日中、何度も娘が玄関に様子を見にいっていましたが。突然・・・

「ママ、大変!あの猫が来てる!変な咳してる!」とバタバタと部屋に駆けこんできて。

慌てて玄関外に出てみると、可哀そうにあの凛とした姿の猫が苦しそうに咳き込んでいました。一目で「ただ事ではない」様子が見て取れました。

 私の顔を見るや、その猫はしゃがんだ私の膝から左の肩にしがみつき。決して離れようとしませんでした。

きっと、この家で主導権を握っているのはこの人なんだわと、その時確信していたのかもしれません。必死な様子が伝わり、猫を体から離す事も出来ず。なおも、ゲホゲホッツと猫は咳き込んでいて。

「さっ、お家の中に入りましょう」と、意を決して猫を抱きしめ、家に入ろうとすると。

「わっ!いいの?ママ、連れて入って」まだ小学生の娘と、幼稚園児だった息子は大喜び。

 私に抱かれた猫は、外の寒さとは打って変わった暖かい部屋に驚いた様子で。回りをキョロキョロ見まわしていました。その時の表情が、まるで昨日の事のように思い出されます。

 猫カリシス肺炎にかかっていた捨て猫は、推定1.2歳。獣医さんには「助からない」と言われながら、その後は奇跡的に回復。

晴れて我が家の猫となった薄茶色の毛の色は、熊のぷーさんに似ているところから「ぷ~」と娘が命名。

ぷ~は実に賢く、回復した後「おしっこ等はどうするんだろう?」と思っていたら。明け方に、台所に置いていたキャベツを包んでいた新聞紙を口で細かくちぎって、その上にウンチを遠慮がちにしていました。慌てて、砂・新聞紙・猫用の固まる砂の3種類を用意して本人に選んでもらった経緯もあり。

 娘とは特に仲良し。特に、私がきつく娘を叱った時は、娘にじっと寄り添っていました。寝る時も一緒布団で並んで枕をして眠るのが常で。少年ラグビーの練習で疲れてソファーに突っ伏した息子の。暖かいユニフォームの背中で眠るのも好きだったぷ~ちゃん。

子供達の成長の向こうには、いつもぷ~の姿がありました。

 そうして15年の時が過ぎ。

今、お別れの時が近づいています。

 漠然と、2・3年後に老衰で死ぬのかなと考えていただけに。「悪性リンパ腫」と予想もつかない病名を告げられた時は、ただただ茫然とするばかりでした。

 細胞検査の結果が出た日。その日は丁度、娘も仕事で奈良に帰っていて。事の詳細を告げるとPCで情報を調べては、タオルで何度も目頭を押さえていました。

 何も処置をしなくても60日以内(発病から既に1カ月経つかもしれないので、状況はかなり悪かった)で、最後は首筋のリンパ腫が器官を圧迫して窒息死。抗がん剤投与をしても25W持たないと言われました。

高齢だけに、抗がん剤治療は一か八かの勝負で。獣医さんは、「飼い主さんが選択してください」と。

 私達は話し合い、ぷ~が少しでも食べられて安らかでいられるよう抗がん剤投与を決めました。決して助からないけれど、少しでも長く一緒にいられるように。

 彼女は今、必死で癌と闘っています。小さな体が、まだ波打つように呼吸しているのを見るだけで。いつか別れがくるのだと思うと、本当にせつなくて悲しい・・・。胸が引きちぎられるように苦しい・・・。

 でも、最後のその時がくるまで。しっかり家族で見守ってやりたいと思います。彼女を我が家に招き入れたその日から、ずっと心に誓った事だから。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央公民館金曜日コース

2012-09-14 14:13:52 | 手作りパン

 金曜コースは、ベテラン中のベテラン揃いのメンバーです。

お当番さんも、テキパキと材料を分配して下さるのはさすが

班長さんのMさんを先頭に、よーくまとまっています。

 ベースグルの成形時では、クリームチーズを載せて2か所に切れ目をいれるところや。

生地を素早く忍者の様に、ねじるところで歓声が・・・

もう、そんなにウケたら楽しいやんか~

久しぶりのパン教室だったのに、学校行事でお休みのIさん。

残念でしたね~

お友達からお持ち帰り生地を、受け取ってくれたかしら?

 

「きゅうりのきゅうちゃん」のキュウリの水分を絞るところでは。

「ほんまに、水分これ以上出るんですか?」「先生!これ以上絞れませ~ん」と半信半疑の方も。

「え~っ、そんな訳ないやろうどれ、どれ・・・・」と私が見本を見せると。

「ひやぁ~ きゅうりの種まで飛び出た~

確かに、これじゃキュウリの破壊やね

 皆さん、焼き立てのベーグル。いかがでしたか?

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せせらぎパン教室

2012-09-12 17:21:47 | 手作りパン

 せせらぎ教室は、今日で3回目の取り組み。

2回目からお買いもの当番を決めて、生徒さん達にもお買い物を手伝って頂いています。

 班長さんのYさんがご旅行で、前日の買いだし準備が出来ないと電話があり。

急きょ、同じ班のYさんが陣頭指揮を取って下さいました。

 皆さん、行き届いた方々ばかりで。

本当にありがたく思います。

 心配していた時間的な配分も、難なくクリア―。

講師自身がせせらぎ公民館の設備に慣れていなくて。

当日「霧吹き」が常備されてないと聞き、ビックリ・・・・。

 作業時間を短縮する為に、オーブン庫内に霧吹きをしようと思っていたのに。

でも、本来の生地を茹でる形に変更。その作業は師範台で一手に引き受け。

こちらもクリアー。

 お教室のモットーは、お店の味に近いものを家庭で作ること。

ある材料と、手持ちの道具を使うこと(わざわざ購入せずに)

 ですのもね。

 焼きたてをほおばる皆さんの幸せなお顔を見て、私まで幸せを頂きました。

皆さん、お疲れさまでした。

 

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼けるやん!

2012-09-11 23:29:50 | 手作りパン

 娘が今朝、東京に帰って行った。

神戸の仕事で、先週の火曜日に帰宅。

2泊後には、神戸に移動。そちらでは2泊していたから、我が家には5泊していた事になる。

実に、長逗留で賑やかではあったが。

 特に、夫の笑い声が絶えなくて、まさに呆れるばかり。

夫が「モデルの○○ってええなあ~」と言おうものなら。

「パパ、あんなん好きなん?」「やっぱり、キツイ顔の人好きなんやね~」と、

私の顔をチラと見て言う・・・・。

 夫は娘にイジられるのが嬉しいようで、「ひやっひやっひやっ・・・と笑うのが、何とも気味悪い・・・・。

 私が仕事で出かける時、「洗濯、私が干すの?」と不満そうに娘が言うと。

「私、干してくるわ!!と夫が脱兎のごとく娘の下着やらなんやら抱えてベランダに上がろうとする。

「何で、パパが行くんよ!」

「私、焼けるやん~」

「そうや!焼けるやないかっ!」

と、一事が万事この調子・・・・。

 もう、どーでもして頂戴って感じ。

私が娘にやりコメられる度にも、「ひやっひやっひやっ・・・

夫の笑い声が響きわたるのだが。何ともイラつく事この上ない。

 

 さてさて、娘が帰る直前に、沖縄から珍しいフルーツがどっさり届いた。

緑色のマンゴーは、キーツマンゴーと言うらしい。

 

先日訪れた沖縄で再会した、元家庭教師の先生からだった。

(先生、忙しい中お付き合い下さいましたのに。かえってお気遣い頂きましてスミマセン

 

 娘は先生のお礼状の字を見て、「私の字より綺麗~」とびっくりした様子。

そして、マンゴーを持って帰って行った。

 さてさて、またまた熟年夫婦が取り残された、秋の夜長ですな。

ひゃっひゃっひゃっ

お気の毒やね~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宿題の行方は?

2012-09-08 17:38:24 | 手作りパン

 さてさて。

持ち帰り生地は、皆さんのご家庭でどんなパンになったでしょうか?

 はばたきコースは、1名欠員でスタートになった為(直前に就職が決まって退会された方がいらして)。

持ち帰り生地は、私もひとつ頂きました。

 丁度、娘が仕事で帰っていたので。

2日目の朝に、ピザに大変身。

 「冷凍?」と言う娘に。

「い~ぇ、手作りです」と、胸を張って答えました。

 やっぱり、ピザが一番簡単ですね。

写真は、型のピザ。きのこをたっぷり載せています。

昨日お疲れだったYさんは、その日の家にローールパンになさったとか。

「先生、ドリュウ要る~?」と電話質問がありました。

皆さん、なかなか優等生です。

 さて、あなたのお宅では何パンに変身しましたか?

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はばたきパン教室

2012-09-07 15:32:51 | 手作りパン

 今日は、はばたき教室で「ベーグル」に取り組みました。

2種類のベーグル生地成形に、途中持ち帰り生地作りもプラス。

 時間通り進める為に、生地をあらかじめ計量して用意したのですが、

余り効果なかったかな?

かえって、いつもよりスタートが遅れた気がします。

むしろ、オリーブ油の計量を事前に準備した方が良かったかも?

 どうも、イーストとオリーブ油の計量で、各班手間取ってしまった気がします。

この辺りを、今後は改善していかないとね。

 

 去年は病に倒れ、今年復活のYさん。

「久しぶりで、今日は疲れたかも・・・」と、途中椅子に座られてました。

大丈夫だったかしら?

確かに、持ち帰り生地が無かったら、もっとゆとりが出来たかも?

 パンは上手く膨らみました。ジャスミンティーは、皆さん「量が多すぎるかも~」と言いながら。

爽やかな風味が結構ウケて。まだまだ残暑厳しいから、大好評でした。

 ライムがお高いので、今回はシークワーサーで代用。

これが意外と合う

 

 30分前には公民館職員の方から、片付けの点検を受けてましたから。

皆さん、よーく頑張られたと思います。

フェスタのお手伝いを引き受けて下さったYさん、ありがとうございます。

当日、お世話になります。

 

 帰りは、会長さんとせせらぎのコースの広報募集の打ち合わせを、「風太郎」でしました。

このお店では、天井から本物の葡萄が垂れ下がっていて。それが何とも涼しげでいい感じです。

 主人の仕事関係で一旦退会。そして再び戻って来て下さったIさん、Kさん。

そう言う意味でも、私にとって思い入れの深い生徒さん達でもあります。

彼女達もご一緒して下さって、よもやま話に花が咲きました。

こんな頼りない講師で毎回バタバタやっていますが、今後とも宜しくお願いいたします。

 

iPhone by marimama

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーグル2種

2012-09-06 15:17:53 | 手作りパン

 さて、2カ月のお休みが終わり。

明日から後期のパン教室が始まります。

 ベーグルは2種類。それと、お持ち帰り生地(バターロール8個分)。

朝から試作に、昼から買い出しと忙しく。せせらぎコースの11月分調理室も予約してきました。

 せせらぎは、11月は21日(水)です。宜しくね。

ジムへ行くのは無理かな~と思ったけど、夫がジム行きの為に早く帰宅。

やっぱり、行かなあかんかね~。

 23時に帰宅。

強力粉とライ麦粉を、それぞれ12個分計量。(明日は、250gの生地を、各班2個分こねて頂きます)

カロリー計算に、最終の講義内容をチェック。

頭の中で繰り返し、何度も何度もシュミレーションしては。タイムテーブルを頭に叩き込む。

意外と、完璧主義者なんだよね、これがまた(信じてもらえないだろ~けど

2時頃に寝れる?かと諦めていたら、意外とタッタと運んで。

 今、夜中の1時前なんだ~。いぇい

エプロンや三角巾、フキン等も用意。

 さて、休みますか~夫は2階で、とうに高いイビキだわ。

 

iPhone by marimama

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日パン教室は、25日に

2012-09-01 13:59:10 | 手作りパン

 市内の小学校の行事と重なり、火曜コースは当初の4日から25日に変更になっています。

5月から、何度も連絡網等でお知らせしていますので。大丈夫とは思いますが・・・。

当の講師HPトピックスが、4日になったままで・・・・(あ~ん、ごめんなさい

 しかも、気が付いて下さったのは学生時代から優等生だったミクミクさんなの~っ。

やっぱり、彼女の優秀さは今でも健在。ありがとうございます。ミクミクさん

 今度、一杯ご馳走させてね

 

 で、もって今週はズ~っとベーグルの試作・試作この生地は、胚芽小麦を使用しています。

当日は、ライ麦を使って少し酸味の効いた生地に仕上げるつもり。

後、ラズベリー生地も作るのよ(大丈夫かしら

今年から、公民館が民間企業に管理をまかせる事になり。

時間制限が、かなりタイトになったでしょう。メニュー作りには、頭を悩ませています。

 しかも、はばたきは6台オーブン完備だけど、中央公民館は3+1(機種が違う・・・)台しかない。

 せせらぎは6台あるんだけど、生徒さん自身が「パン作り」や会の雰囲気に慣れていない方が殆ど。

同じメニューでも、コースによって仕上がり時間にバラツキがあります。

皆さん同じ条件で進めるのが、生涯学習指導の基本姿勢です。

今回からは、メニューの種類は減るかもしれないけど・・・。

 でも、内容は充実させていきたいと思います。(ベーグル2種に持ち帰り生地で、結構忙しい?

凝った生地等や本格的なブロードに取り組みたい方は、自宅の方で個人レッスンを受付ますね。

(3名様~5名様まで)

こちらの取り組みも、現在検討中です。

 

 

iPhone by marimama

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする