でも、来週に成績貰いに行く日があるようなので(終業式、みたいなのはないようですが)厳密にいうと春休みではありません。
つくづく、高専って不思議(笑)
さて、今日のぼっちゃんは、イッセー君に頼まれて、銀座のアップルストアに行ってきたのですが、その帰り、ぶらぶらと散歩をしたそうです。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c3/f1bcd03bdf6bc40daf2b987a4433af21.jpg)
銀座から日比谷公園へ行き、携帯でパチリ♪
これは、なかほどの和風空間の池かな?
日比谷公園には猫がたくさんいるのですが、その中のトラ柄の猫としばし戯れていたそうです(笑)
遊ぶのが楽しくて、写真はナシ(笑)
日比谷公園から、地下鉄二駅分歩いて、神谷町にある愛宕神社まで足を伸ばしたぼっちゃん。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/06/c32d6e0ea3a9ed284c96e3ceb58b7807.jpg)
愛宕神社がある愛宕山は、ぼっちゃん曰く23区内で一番高い山とのこと。
リンク貼った、愛宕神社のトリビアによると、正面の石段は「出世の石段」と呼ばれているそうです。
愛宕神社を参拝の後、さらに東京タワーまで行ってみようかと思ったらしいのですが、駅が目についたので、電車に乗って帰宅。
・・・その話を聞いて思ったのは・・・
これって、【ちい散歩】状態だよね(爆)
地井武男さんじゃなくて、ぼっちゃんだから、ぼう散歩か(爆)
未成年18歳、青春真っ盛りが選ぶ散歩コースではないことは太鼓判を押してもいいでしょう(*≧m≦*)
愛宕神社が23区内で一番高い山だって知ってることや、ちゃんと出世の石段上って参拝したことも、わびさび感が漂いまくり(爆)
まぁ、家に閉じこもってゲーム三昧・・・なんていうのに比べたら健全ではありますが、ご隠居、という言葉が脳裏に浮かんで仕方がないぼっちゃんの一日だったのでした~(*≧m≦*)