もう去年の話になっちゃいますが、ぼっちゃんの一人旅の記事で~す☆
ホントは、ぼっちゃん自身に記事を作らせようと思ったのですが、作文が苦手なぼっちゃんなので、このままでは何年たっても日の目を見なくなりそうで、聞き書きの形となりました~(*≧m≦*)プププ
まずは、夜行バスについて。
乗り込んだ直後、イッセー君宛に『今乗った』というメールを送ったきり、うんともすんとも反応がないので、チチハハは大変気を揉んでいたのですが、ぼっちゃん、乗車してすぐ携帯の電源を切っていたそうな(爆)
「だって、車内での携帯利用はご遠慮くださいって言ってたよ」
はい、その通りです(爆)
夜行バスは、30分後くらいに消灯してしまうので、周りの人との交流は特になかったそうです、残念。
「だって、車内での携帯利用はご遠慮くださいって言ってたよ」
はい、その通りです(爆)
夜行バスは、30分後くらいに消灯してしまうので、周りの人との交流は特になかったそうです、残念。
徳島に到着したのは、翌朝6:15。
朝の支度をしながら、携帯を見守っていた私に届いたメールは
『着いたよ』
の一言。なんともそっけない(爆)
ところがここでハプニングが起きました。
朝の支度をしながら、携帯を見守っていた私に届いたメールは
『着いたよ』
の一言。なんともそっけない(爆)
ところがここでハプニングが起きました。
イッセー君が車でぼっちゃんの到着を待ち構えているはずだったのですが、電源を切っちゃってたぼっちゃんと連絡が取れなかった為、ぼっちゃんの到着とイッセー君の出発が同時刻(爆)
ほぼ同時に2人からメールをもらったワタクシうろたえてしまいましたが、当のぼっちゃんは余裕で駅舎に入ってイッセー君を待ったそうです。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/1cc68925bd8f72f264fa5e966c3a7b7f.jpg)
着いた時はまだ夜みたいだった~とのこと。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/77/1cc68925bd8f72f264fa5e966c3a7b7f.jpg)
着いた時はまだ夜みたいだった~とのこと。
無事、イッセー君と出会えたぼっちゃん、車の中でイッセー君お手製のおにぎり弁当を食べました。
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/09fa11371db033a6566ef7dda6333241.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/d76fee34ff64a86249bcc7ce41f38290.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ce/09fa11371db033a6566ef7dda6333241.jpg)
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/5c/d76fee34ff64a86249bcc7ce41f38290.jpg)
この日のイベントは、呉にある『大和ミュージアム』へ行くこと~!
高速を使って、5時間もの長旅。
高速を使って、5時間もの長旅。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6f/ca89d1888ac394e51f58dfc8e24a46a3.jpg)
高松自動車道からの屋島。てっぺんが平べったい島ですね。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cf/b61e5d48704430f0c35d10ddf73388eb.jpg)
瀬戸大橋。
で、大和ミュージアムに到着~♪
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/3025dfff5977e8fdfedd7c6d52235505.jpg)
10分の1の模型。
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/06/258c5b2d0df995493bb84d21728cf866.jpg)
ゼロ戦。
戦艦だの戦闘機だののオタクにはたまらない場所だったようです。
あー、行かなくてよかった(爆)
あー、行かなくてよかった(爆)
ミュージアムを満喫し、お昼ごはんは広島風お好み焼き。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/4b/5b4484672ca5cf12d1f235536ac5d870.jpg)
お味の感想は
「うまかったね。すっごく」だそうです(笑)
帰り道は『しまなみ海道』を通って帰りました。
実は、軽い気持ちで走り始めたそうですが、これが意外に長距離運転となってしまったそうです。
行きは5時間、帰りは8時間(爆)
行きは5時間、帰りは8時間(爆)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/03a813011bf869ff636823301d87943a.jpg)
うっすらとしか見えませんが、しまなみ海道の橋です。
ともあれ、日付が変わる前に、おうちにたどり着いたのはよかった~♪
イッセー君によると、普段ほとんど車の中で寝ないぼっちゃんが、時々うたた寝をしていたそうです。
さすがに疲れたんだろうね~(* ̄m ̄) ププッ
イッセー君によると、普段ほとんど車の中で寝ないぼっちゃんが、時々うたた寝をしていたそうです。
さすがに疲れたんだろうね~(* ̄m ̄) ププッ
翌日は、昼はのんびり過ごし、夜には再び東京へ帰るために、自家用車に乗り込んだぼっちゃん。
二泊三日中、車中泊2日というハードスケジュールでしたが、若さと好奇心で楽しく過ごすことが出来たのかもね。
二泊三日中、車中泊2日というハードスケジュールでしたが、若さと好奇心で楽しく過ごすことが出来たのかもね。
またひとつオトナになったかな?