マリナママのごきげんライフ

ちょこっと京都~お手伝い編~

23時過ぎに帰宅しました。(書いてるうちに日付変わっちゃった)

今朝は5時起きでワンニャンのお世話と洗濯物を済ませ、新幹線へ。

お腹空いていたので、朝っぱらから和牛ハンバーグ弁当食べちゃいました(爆)


東京はピーカンだったのに、西に向かうごとに曇天になっていき・・・今回も富士山見られず(涙)

窓際の席を取ったのですが、お天気悪く車窓からの景色は撮れず、スマホで遊んでいるうちに2時間ちょっとで京都に到着。

途中、あややから「味噌はどこ?」とか、ぼっちゃんから「猫缶どれ?」というLINEが入ったのは、ご愛嬌(*≧m≦*)

無事、イッセー君と合流して社宅へ。


前回の単身赴任時には電化製品レンタルをしたので、今回も、と思っていましたが、前任の方が全部置いていってくれたようで、ほとんど買う物はないけどね、といわれていたのですが、行ってびっくり。


冷蔵庫の中身まで残ってました(爆)

イメージ 1
イメージ 2




部屋はこんな感じ~~。
入ってすぐに和室が2つ、LDKと和室、と一人暮らしではもてあます広さです。
まぁ、幹部としての格式(?)があるので、独身寮的なところには入れないらしいです。

厳しいのは、エレベーターなしの5階建ての5階(滝汗)
飲み会のあとは辛そう(爆)


窓から見える風景は地方の郊外~って感じですね。
イメージ 3


すぐ横を阪急電車が走っています。
イメージ 4

なんというか車両に味がありますね~~~大好きな作家、有村浩さんの名作『阪急電車』を思い出しました。


大物家電や小物もかなり残してもらっていましたが、ガスコンロはカセットコンロ(爆)
キャンプかっ!!ってツッコみいれちゃいました(爆)
イッセー君は自炊派なので、二口コンロを購入し、その他室内干しやら何やら、もろもろ購入。

洋服などが届いた宅急便のにいさんが「おおきに~~」って言ってたのを聞いて「ああ、京都だ」と感じました(笑)


イメージ 5

購入した中で、イッセー君が「ネコ不足だから」と、こんなん買ってました。
女子かっ(爆)


そんなこんなで、一応生活を送れる感じになったので、ちょこっと観光へ~~~~♪

コメント一覧

マリナママ
みなさま、
広いですが、きっと玄関脇の二部屋は使われないものと思われます(笑)
せしおさん、ビール残ってました(笑)
乙女なイッセー君、ネコ飾りを見ながらネコ不足解消できてるといいですが・・・今夜か明日の朝、夏休みで帰ってきます♪
さちぞ~
広い部屋ですが~~5階って・・・つらいですね。
猫不足って、買ってたの、可愛いですね~~
おやつや
おお~~~~広い部屋!!!!
いよいよ赴任先での生活、仕事がスタートしたんですね。
マリナママちゃんもさ、気負いしないで乗り切って。
うめっち
広いね~~快適じゃん!ネコ不足以外は...(爆)
せしお
冷蔵庫にビールも残ってた?(笑)
中山ミシン
広くていいですね~。
けど、毎日5階までは大変そう
ひめ
アハハ確かに女子だ~
でもいい部屋ですね~
前任者の洗濯機の中身の行方はどうなったんだろ
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事