マリナママのごきげんライフ

災害ステッカー

しょっちゅう遊んでもらっているブロ友のうめさんのオンラインショップで販売している災害ステッカーをお願いしたところ、早速届きました。
 

イメージ 1


 
これが貼ってあれば、私たちが家に帰れない状態だったりしたときに、ワンニャンがいるおうちだと気づいてもらえるものね。
今回の震災の時も、家族の同意がないとペットを連れ出すことが出来ないから・・・みたいな話を聞いたことがあるしね・・・
 
 
イメージ 2

 
玄関にぺたっと貼ってみました。
 
昼間は留守の我が家なので、ワンニャンのために出来ることはやっておこう、と思っています。
 
ちなみに、こちらのステッカーの売り上げは全額義援金として、石巻動物救護センターに寄付されます。
 
 
うめさんのショップは、こちらから【わんこグッズセレクトショップM&M】
 
 
 

コメント一覧

マリナママ
ゆきちゃん、
そうよね~家族だし、私たちが守らなければ自分では何も出来ない子たちだものね。
表札もあるのん~~ワンコたちのベストのものを選べますように。
ゆき
ペットは家族だもんね~。うちは、わんくりさんの表札もあるので悩んでるんだ
マリナママ
うめさん、
いえいえ~~早速送ってもらってありがとう~~!
義援金も、赤十字とか大きいところだと分配に時間がかかっているみたいだし、ペットに対する部分での分配はなさそうだから、こういう、どこに使われているかかハッキリわかる団体さんっていいよね~♪
マリナママ
おやつやさん、
そうなのよ、シンプルだけどアピールできるよね♪
そっかそっか、確かに1枚じゃ足りないかもね~私も考えなきゃ。
マリナママ
ゆりセンセ、
わかりやすくて目に止まりやすいステッカーよね♪
フリマの収益をワンニャンのために使っていただけるのは嬉しい~~~!!!
マリナママ
せしおさん、
ありがとうございます!
石巻のセンターには、他のブロ友さんがGW中にボランティアに行ったりしているので、私の中で思い入れがある団体さんなので嬉しいです。
tsukunazu
これはいいこと聞きました
素敵な話をありがとうございます!飼い主しかペットは守れないもの。できることはやっておくべきですね!
ママさんありがとう♪
maon
へ~、こういうのがあるんですね。
マンションはどうなんだろう・・・。
ウチは信頼できるお友達と鍵預けたりして対処したりしてるけど…。
うめっち
宣伝あんがとです~~。
いろんな場所への義援金がありますが...このセンターに送るなら間違いなく使ってもらえると思ったからです。
せしおさん、ろぜゆりさん、おやつやさん、共感してくれてありがとうです。
おやつや
なるほど!これは目立っていいね!
このステッカーは複数貼っておいたほうがいいかな。
だって、貼った場所が壊れたりしたらいけないもんね(^^)
あたしも買おう!!
急速に広まるといいね~~~!!
なんでも、所有権からすれば、ペットを連れてくるのは違反でもなんでもないことで、国の対処方法がおかしいと。
堂々と一緒に連れて大丈夫!っていうのが、法的な見解なんだって、相談もあるみたいだね。
ろぜゆり
見つけてもらいやすいレスキューステッカーでいいですね!
週末にフリマをするので、売上金を石巻動物救護センターにも寄付します!
せしお
今度義援金を振り込むのは石巻の動物救護センターに決めました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「わんにゃん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事