はい、全員が副反応またはハートブレイク(^^;
副反応は大ちゃん。

なんか、ぐったりした感じだな~と思って耳触ってみたら熱い(-_-;)
もちろん、食欲ナッシング💦
獣医さんに連絡してみたら、翌日夜くらいには食欲戻ると思うけど、そうじゃなかったら連れてきて、とのこと。
おととしは発熱したけど、去年はなかったのになぁ・・・
残りの女子たちも、普段だったら17時過ぎにはソワソワし始めるというのに、無音(-_-;)
一応、全員にちょこっと猫缶を載せた皿を配布(爆)してみましたが、だれもてをつけようとはしません。
イッセー君曰く【ベストハートブレイカー】(爆)は弓ちゃん。

ぼっちゃんの顔見ただけで、シャーシャー言ってたらしいです(^^;

美衣ちゃんは、普段通りの行動ですが、食べません(^^;

しじみさんは、ぼっちゃんの部屋でくつろいでますが、食欲はなし。
そんな状態でしたが、日曜日朝は、きららちゃんを除く全員食欲復活。
1回食べてないから、と少な目量にしておきましたが、無事完食♪
ただ、きららちゃんだけが、匂いは嗅ぐものの食べず心配になってきましたが、先生の予想通り、日曜夕食からはモリモリ食べ始めたので安心したら・・・
丸一日絶食状態のところに通常モードで食べてしまった(量減らしておいて~とイッセー君に言い忘れた)からか、さて、お風呂に入ろうと思って着替えを取りに寝室に入ったら、阿鼻叫喚の状態(@_@)
粗相防止のペットシーツの上にゲーリー、そのまま歩いたからか、網の下の洗えるペットシーツやイッセー君のベットパットに汚れ付着(--;
イッセー君はしじみじゃないの?と言いましたが、いや、きららだ、とお尻拭いてみたら、汚れがべったり(;´・ω・)
お尻拭かれるなんて、猫生の中でほとんどなかったきららちゃん、「ひゃあああああ~」と悲鳴上げてましたが、寝室の平和のために、拭かせていただきました。

このままお腹下した状態が続いたら・・・と心配しましたが、その後の食欲も戻り、おなかの調子も通常モードになったみたいなので、きららさんも広義でいえば副反応かも(^^;
一応、落ち着いたのでほっとしつつ、来年以降の記録として、記事にしてみました。
ワクチン控えている方の参考になれば嬉しいです。