突然ですが、北海道弁は難しいですよね~。
ゴミを投げる←ゴミを捨てる
はじめて言われたとき本当に投げるところでした(笑)
書かさる←書ける
押ささる←押す
何故、受動態なんでしょう?
しばれる←とっても寒い
おだつ←はしゃぐ
『最近オンタはなまらおだっておだって』と牧場の方に言われたときは
全く意味がわかりませんでした
(訳)『最近オスはとても元気で(調子にのってふざける)』ということらしいです。
難しい!!
道弁、いまだにわからないことだらけです。
昨日も10℃になり、今日は気温はあまり高くないですが、
太陽のおかげで気持ち良い日です。
北海道の大地もしばれがぬけて、草木が芽生え始めるのです。
北海道は冬は寒いのです。
寒すぎて地面が常に凍ってます。
このあたりでそれも地下80cmくらいまでらしい
いままでカチコチだった地面もやっと融けてきました。
そうするとこんな現象になるんです。
凍る(固体)→融ける(液体・気化)になるということは
体積が変わってくるので融けると沈むんです。
凍る(膨張)⇔ 融ける(収縮)
人の体重なら大丈夫でも馬の体重(450キロ)では
沈むというよりはまるんです。
で雨が降ったわけでもなくそこから水が・・・
馬の足跡にしか水があふれてこないんです。
つまりあの蹄1つにすごい重さ・圧力がかかる証拠ですよね
体験してみないとわからないだろう・・・北海道の不思議でした
ゴミを投げる←ゴミを捨てる
はじめて言われたとき本当に投げるところでした(笑)
書かさる←書ける
押ささる←押す
何故、受動態なんでしょう?
しばれる←とっても寒い
おだつ←はしゃぐ
『最近オンタはなまらおだっておだって』と牧場の方に言われたときは
全く意味がわかりませんでした
(訳)『最近オスはとても元気で(調子にのってふざける)』ということらしいです。
難しい!!
道弁、いまだにわからないことだらけです。
昨日も10℃になり、今日は気温はあまり高くないですが、
太陽のおかげで気持ち良い日です。
北海道の大地もしばれがぬけて、草木が芽生え始めるのです。
北海道は冬は寒いのです。
寒すぎて地面が常に凍ってます。
このあたりでそれも地下80cmくらいまでらしい
いままでカチコチだった地面もやっと融けてきました。
そうするとこんな現象になるんです。
凍る(固体)→融ける(液体・気化)になるということは
体積が変わってくるので融けると沈むんです。
凍る(膨張)⇔ 融ける(収縮)
人の体重なら大丈夫でも馬の体重(450キロ)では
沈むというよりはまるんです。
で雨が降ったわけでもなくそこから水が・・・
馬の足跡にしか水があふれてこないんです。
つまりあの蹄1つにすごい重さ・圧力がかかる証拠ですよね
体験してみないとわからないだろう・・・北海道の不思議でした