
急に大変な事が起こり
やっと ブログに迎える状態になりましたのでUP
+
ご無沙汰しております
連休に入りましたね・・
みなさんどこかにお出かけかな?
わたしとトマトも
むーちゃんのお山に逢いに行くはずでしたが・・
トマトの負傷で中止となり・・ぼそぼそとお家にいます
パソコンも 私のドジで修理にだしてしまい
その後 トマトが負傷してしまい
それでも 携帯からトマトの様子をUPしてたのですが
やっと パソコンが戻り ほっとしました
数字の 「5」と「8」が外れたのですが
キーボードが全部新しくなって戻ってきました(無料で)
パソコンがなかったので
ブログのコメントは認証付きにしましたが
携帯から見てましたよ~
たくさんの暖かいコメント・メールをありがとうございます
コメレスもできませんが送ってくださって感謝です
少し写真うつしたので
トマトの様子をご覧ください
もう・・・このカラー嫌なんですけど・・の顔
左腿が 痛々しいとまと
それでも だいぶ慣れたようで ニコリもしてくれます
ママ ベランダに芝生もできたね
そして 携帯からの最後のUPの公園です
公園まで行ってちょっとだけ
芝生に降りたらニコニコトマト
私もちょっと心に余裕ができて 公園のお花もパチリ
でも・・でも
その次の朝から トマトに異変が起こりました
とっても辛い大変な事が
朝起きると 黄色い胃液を吐きました
??? なんで?
薬で胃が疲れた? ストレス?
それでも 1回だけだったので・・と思ってました
医者へ 行って吐いた事も告げたのですが
1回なら 様子みという事になりました
傷口の方はとてもいい回復なので
抜糸をする事になりました
2・3日は カラーしててくださいと言われたけど・・
その胃液を吐いた日は 食欲がまったくなく
どんな食べ物もあげても プイっって逃げるのです
カラーも ストレスなのかな~と思い
はずしましたが・・
ずっと寝たばかりで 元気がありません
変だな~と思いながらも
眠りにつきました
そしたら明け方 4時頃から
グエグエって 吐く音
すごく恐怖です
その後 1時間置きに 5回も吐く 吐く
肉球を触ったら 冷たいのです
医者が始まると同時にGO!
体温が8度ぎりぎり(8度以下は脱水症状らしい)
腸が全然動いてないらしく
危なかったとまと
点滴と吐き気止めの座薬と胃薬を処方
ぐったりでした
何一つ口にせず 水も飲まない状態で
不安不安でした
それでも 薬が効いたのか
夜にウンをして・・その後は下痢ピー
足をなめる元気もなく・・・ただただ寝てばかり
何も食べないので 次の日また医者へ行き 栄養点滴
体温は8.4度に戻りました
でも体重が 7,8キロになってしまい・・軽い
私も1.5キロ減りました(それは嬉しいけど)
この日も何も食べないと 胃を動かす能力も薄れてくし
何とか 一口でも食べて~~と願ってました
そしたら 救命主(?) 登場
大阪から 駆け付けてくれた トマトの大好きなきりんさん
そのキリンさんが来てくれたので トマト大喜び
その喜びついでに きりんさんの手からササミをあげてもらいました
なんと・・食べました
すごいよ~~~ほんのちょっとだけど
食べるって事を思い出させてくれたきりんさん
気持ちが通じたんだね ありがとう
食べるとまた ぐったりになりましたが
その後 吐かないし 先ずはいい傾向にあります
夜になると・・爆睡というか
こん睡状態のとまと
触っても動かないし 呼んでも起きない
このまま 死んでしまうの?
きりんさんに 最後のありがとうで食べたのかな~とか
いろいろ考えたら 涙がドバ~~って
まだまだ生きられる年なのに・・
ちょっと起こしてみました
寝ぼけまなこでしたが 生きてました
気を取り直し
ササミを ゆでて 大きな声で
「とまと・・まんまだよ~」って叫びました
そしたら トコトコって寄ってきたのです
よかった。。。。よかった。。。
普段してる 反応ってすごいよね
吐いた時からは それでもダメだったんだ
少しづつ回復してる証拠だね
ささみ肉を 3分の1食べました
それ以上はいらないって行ってしまいましたが
段々に増やしていこうね
そして 今朝
だいぶ 体調も良くなった様子だったので
ササミを1本あげたら ペロリ食べました
そして 私がパンを食べてたら
傍に来て「ちょうだいちょうだい」しました
ひゃ~~嬉しいよ
いつもの行動だよ
でも・・今はパンはあげられないよ
どんどん 元気になろうね
怪我という負傷
それを直すために 麻酔をかけ手術して・・強い薬を飲み
ストレスをかけて胃腸がおかしくなる
大変な苦痛を味わってしまったトマト
それでも文句もいわず 健気なトマト
ずっとずっと守り続けるからね
私の大切な
たった一人の家族
明日はもっと元気になってるよね
いろいろ ご心配おかけしたり
お見舞いをいただいたり
病院へ連れて行ってくださった方に感謝です
ありがとうございます
++++++
←
***********************************
↑ポチンありがとうございます↑
~~~~~~~~~~~~~~~~ ←むーちゃんのブログ
昨日は心配で私もちょっとブルーになってました
今日はささみ1本食べたようでこれで一安心ですね!
早くちゃんと食べれる体になる事を祈っています
ろみさんもお疲れ様でしたm(__)m
まずはお見舞いと、そしてトマトちゃんの心と体の回復を心から願っています。
食べるということ、食べられるということ大事なんですね。
ささみ食べてくれてよかった~~!
芝生の上でニコリンのトマトちゃん、可愛いです。
人間に近いとまとちゃんでも、自分の状態伝えきれませんものね。
化膿止めの薬は私達でも胃をやられますもの。
ストレスと薬で疲れたんですね。
一日も早く元気になって、土手を走り回るとまとちゃんになれますように、祈っています。
ろみさんも看護疲れを治して、元気になってくださいね。
ろみさんも心配で痩せてしまったなんて…
とまとちゃんは少しずつ食べられる様になって良かったですね!
やはり、エリザベスカラーもストレスになっていたのでしょうか?
薬も相当、強かったのかしら?
でも、とまとちゃんスマイルが見れたので、ちょっと安心しました
とまとちゃん、早く元気になりますように…
良くなりつつあるようなので
安心しました
ろみさんも 早く ゆっくりできるといいですね^^
かざふさんにも心配かけてしまいましたね
食欲がでてきたようです
いろんな物をあけたいけど 我慢我慢
犬のおやつはしばらく 禁止になりました
はて?何がいいかな?
今まで何が何でも おやつで振り向くトマトでしたが
今回は 逃げていきました
きっと胸がむかむかしてたんでしょうね
食べないって事も問題なんですね
口の運びを忘れるしね
きりんさんのおかげで思い出したようです
ちょうど時期がよかったんでしょうね
負傷と 胃の障害と下痢
辛かったと思います
でも・・静かに耐えていました
もうたまらなく 可愛いです
人間なら あそこ痛いとかここが痛いって騒ぐのにね
少しづつ回復してますよ~
土手のシロツメ草を逃しちゃったです
また来年だな~
私もやっと落ち着いて測ったら
体重おちてて ちょっとニンマリ喜びましたが
でも 胸が詰まって食べられませんでした
いろんな事が重なり辛い思いをさせてしまいました
シニアだとう事もあるようです
もう絶対にこんな事がない事を祈ってます
良くなってきたからブログにも書けました
ひどい時はただただトマトを見つめてました
あ~~温泉行って垢すりしたいワン