「あ!クロちゃんだ!」
大きな声がしたのでお店の外をみると
老夫婦がにこにことお店の中にいるトマトを見てた
時々勝手に「クロちゃん」という名前で呼ばれるんだけど
この時は本当に「クロちゃん」という先住犬の事みたい
あまりにもニコニコ見てたので
トマトを抱っこして外に出た
「いや~可愛いそっくりや」
「うんうん そっくりや」
トマトを撫ぜながら
老夫婦の嬉しそうな笑み
暫らく 同じ会話を何回もした後
(お年寄りって同じ事いうよね)
私に・・・やっと話しかけた
「うちにいた子とそっくりだったもんで・・
19歳まで生きたんですよ 市から表彰されたしね」
お爺さんに目を配らせながらお話するお婆さん
顔が生き生きしてた
何度もトマトを見て「そっくりや~そっくりや」って
「柴だったのですか?」とお聞きしたら
「いや~雑種!今はMIXと言うけどね」
(よくご存知・・感心)
「最後は目も見えない・歯もなくなる・歩けないだったよ」
お爺さんは傍でニコニコ顔
そしてやっと一言「脱走した事あったな~」
「それは・・コリ~だよ」・・とお婆さんに叱られる
常にワンコとの生活暮らしだったらしい
いいなぁ~~羨ましい
そのクロちゃんが最後で・・もう自分たちも歳だから
飼わないけどね・・って ちょっぴり寂しそうな顔
「でも・・こうして・・犬を見ると嬉しくなるの
昔はここらへんでは皆放し飼いだったね
車もそう通らなかったし一人で散歩して帰ってきたよね」
「よく犬に噛まれたとかいう人が裁判とかするけど
人間が悪いんだよね」等等・・ワンコ話題で嬉しい
そんなお婆さんのお喋りを道でお聞きして
ほんわり気分になった
私も年とったらそのお婆さんのようになるかなって
自分の将来を見てるようだった
さよならをした後
二人並んで歩く後姿を見送りながら
私もニコリと笑みが浮かびました
********
そんなやりとりがあった数日後
テレビで事情があって飼えなくなったワンコを
保護する団体の事を放映してた
はじめは・・
何て無責任な飼い主だなぁ~
最後まできちんとしてよ
一つの命なんだからとプンプン見てたのですが・・
事情って・・
一人の方の事情は
夫に先立たれ秋田犬と暮らしてた
でも・・自分ももう歳・・80近く?
大きな家での暮らしからマンションへ
そんな訳で秋田犬を手放す事に・・
最後の日
「自分の寂しさと犬の心配で辛い」と言う
不安げに車に乗せられる犬
そうだよね~どこへ連れてかれるの?って思うよね
そして行き先は
そんな犬達をする団体の元へ
1週間後
楽しそうにお散歩する姿がありました
お婆さんはそれを見て・・よかったよかったって
でも・・きっと
ワンコはおばあさんと
死ぬまで居たかったんだろうな
何とも言えない気持ちで胸が詰まりました
私も50代
犬を家族にしようとする最後の世代かも
自分がしっかり生きて
トマトを守ってあげなくてはね
*******
わたし・・きっと
上の話題のおばあさんみたくなるね
十何年後・・ニコニコ顔でワンコを
見つめて話しかける老婆がいたら
私です♪ ウフ!逃げないでね
笑ってお話できるようになるまでは
相当の寂しさと悲しさを乗り越えてきたんだろうな
また 商店街でお会いできたらいいな~
こんな素敵なおばあさんに出会えたのも
トマトが居てくれるからだよね
********
ブログ友のガクままさんのご近所で
捨てられてた子犬がいます
いい人に巡りあえばいいんだけど
その子犬へGO
********
☆ランキングポチぃポチぃお願いしま~す☆
掲示板
トマトが思いだすのに役にたったのは嬉しい事ですね
MIXちゃんは健康ですね
そのクロちゃんも19歳まで重い病気知らずだったらしい・・老衰で眠るようにだったらしい・・そんなお別れ方がいいですね
病気で苦しむのは可哀想
私も健康に気をつけなくてはね
きっとクロちゃんに生き写しに見えたんですね
それにしてもMIXは長生き犬が多いんですね(嬉)。
トマトちゃんもうんと長生きしてもらわなきゃ。
ずっと元気で綺麗なろみサンでいてくださいね。
同じクロちゃんですね(^-^)
トマトはよく「クロちゃん~」って呼ばれます・・黒いからね
くろママさんのくろちゃんも皆に幸せ感を与えれくれてるんですね
そういってもらうと嬉しいですよね
(^-^)
お店の中だったのに・・
きっと天使のオーラが見つけさせてくれたんでしょうね
誰かに喜んでもらえるっていいですね
そして・・その方の喜ぶ姿をみてこちらも嬉しくなります~~
人生そんなもんですね
へ~宝物っていつどこで見つかるかわかりませんね~出会いって不思議なご縁ですね
19歳とはすごいですよね
5歳からしたら感心するばかりです
きっと愛情たっぷりで育ったんだと思います
後悔のない共存生活だったんだろうな~と会話の中からわかりました
修理やはり・・高いですか?
でも・・直さないと困るしね
預かるのがまた寂しいかなって思ってます
はじめまして~コメントありがとうございます~~
あずきちゃん まだまだホヤホヤさんですね
かわ~~いいでしょうね
ちょうど下の記事にトマトが家族になった時の赤ちゃんフォトがありますよ~~
ブログはじめて1年以上たちます
動画もたくさんありますので見て下さいね
あずきちゃんに会いたいワン
お気に入り登録どうもありがとう(^-^)
見てきましたぁ~
よかった・・よかったですね
命って大切ですよね
もう行ったのかな~
ウキウキだっだでしょうね(^-^)
おばあさんの気持ちもわかるし、ワンコの気持ちもわかるしで・・涙でちゃいましたね
私だったら??
いや~~手放したくないです
よれよれになっても・・
里親さんみつかって良かった~~
ビディオにとったのですか~?
見るのが楽しみですね
パソコンまだだしませんが・・いつかは出さないとダメなので寂しいです
行事が終わってからかな~?
私もトマトのおかげでたくさんの友達ができました
水知らずの方でもワンコ連れだとい人に見えちゃうし・・すぐにお話できるのが不思議です・・私もこう見えても人見知りする方なんですよ~~特に男の人に弱くって~~
あずきちゃんが大好きな方が現われればいいですね・・皆でランデブ~(^-^)
嬉しそうでしたね~
もうお顔がニコニコニコでした
こちらまでつられてニコニコニコでした
幸せは自分で感じ取るもんですね・・きっと
ちっらと見てきました・・
柴犬のブリーダーさんですか?
可愛くてたくましい柴ちゃんが生まれてくるのですね
いい子をたくさん育ててくださいね~
よく思うことがありますが、くろがいるお陰でいろんな人と会話が出きるってことをつくづく思います。ありがたいことです。
前に、山に一緒に連れて行って登ったときも、くろがいい子にしてたもんだから、「くろちゃんとずーと一緒にいたい」って言ってくれました。うれしかったです。
トマトちゃんは幸せを呼ぶ天使ですね
昨日、公園で出会ったワンコは生後まもなく拾われたワンコだそうです。
でも、拾ってくださった飼い主さんに宝物のように愛されていて、本当にのびのびやさしいワンコに育っていました。
飼い主さんもそのワンコのお話をなさるとき、やさしい目でにこにこしていらしたので、こちらも幸せな気持ちになりました。
ガクママさんのご近所のワンコもやさしい方のところにいければいいのにね
おじいちゃんとおばあちゃん、クロちゃんそっくりなトマちゃんに出会えて嬉しかったでしょうね
クロちゃんは19歳まで長生きしてくれたんだ。。
歩けなくなっても二人の愛情に包まれて長生きできて、幸せな一生だったのでしょうね
モカもクロちゃんみたいに長生きして欲しいなぁって思いました。
勿論トマちゃんと一緒に!
PCの修理って高いですよね
うちも一度修理に出したけどビックリしました。
しばらくPC使えないと淋しいですね・・
いろんな黒柴のHP見て回ってトマトさんのところすごく素敵です
お気に入り登録しちゃいました!
同じ黒柴同士宜しくお願いします!
PCなおるといいですね!
楽しみにしてます!
ろみさん、記事にしてくださってありがとうございます。なかなか里親が見つからず、あきらめ掛けていた土曜日の夕方嬉しいメールが届き、日曜に里親が決まりました。小さな命の輝ける場所が見つかり本当に本当に嬉しかったです。
今日、届けに行ってきま~す
おばぁさんが 犬との別れが辛くて お迎えが来る1時間前に 奥の部屋に引っ込んじゃったり 車に乗せられて 最後までおばぁさんを見つめている犬の顔が見られずに さっさと門の中に入ってしまう おばぁさん。。。お部屋の中で泣いていましたね。
私だったら どうしよう。
子犬ちゃん 里親さんが決まって 良かったですね。
見たらまた遊びにきますが、どうしても飼えなくなる事情もあるんですねー!
パソコン修理に出すんですかー?
その間使えないと、せっかくトマトちゃんの誕生日が近いのに困りますよねー!
いつも読み逃げだったんですが、今日の記事にじ~んときちゃって。
私はどっちかっていうと人見知りするほうなんですが、
犬を連れてると不思議に他人とお話できちゃうんですよね。
犬好きな人って犬を見る眼が本当に優しいですよね。
私もこの老夫婦みたいになりたいなあ。
あ、その前に結婚しないとなあ。
今日の記事、胸が熱くなりました…。
トマトちゃんに会えた老夫婦、本当にうれしかったんですね…。
人それぞれいろいろな事情があって…。
う~ん、でもみんな、幸せになれればいいな!