黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

あなたのお役目は何かな~?

2007年05月21日 | ペット

今日は素敵な音楽を聴きながら見てね
下にリンクありますよ~


去年の9月に道満パークへ行った時のムーフォトです
ムーは同じ公園でも・・
素敵なスポットを見つけます
構図を決めるのが上手いね
このフォトは向こうからトマトを走らせてと言われて
写したフォト
青い空と水と石畳を走る黒柴のバランスが好きだな



このフォトもだい~すき
だって・・むーちゃんが写ってるもん
こんな構図を考えるあなたはセンスあるね~

山の中でも槍ヶ岳を特に愛してたね
「槍さんに会いに行ってくるよ」と言ってよく出かけた
一つ向こうの槍ヶ岳を写すセンスっていいな~
自分と直線上で・・すごい
益々あなたを好きになってしまうよ
あ~抱きしめたい
あなたを抱きしめたい

影はまさしくあなたそのものだね
写真を写す時の格好~
あ~あ・・懐かしいな~

+++


シークレットガーデン

聞いて見てください 文字をポチィ
心がぽわ~んっていい気持ちになりますよ

自然に涙もでちゃうかも
コメントでくーにんさんが教えてくださったサイトです

アクセスした時は
もう涙が溢れ出ました
素敵なメロディーと画像が入れ変わる

ムーの写真でこんな風に作りたい
きっときっと素敵な物が出来そうだね
・・・でも・・難しそう・・


それに・・ギターの弦を抑える手元の押さえ方が
似てるから・・思い出されちゃって・・
よくギター引いて歌ってくれたから
その姿がダブってしまいました
きっとこれも

「淋しい時は俺を思い出してごらん」
ってこれを借りて言ってる気がしました

思い出せば泣けちゃうけど
その後でジワ~~って暖かい何かが
心を満たしてくれる

これを聞きながら
むーのこの素敵な写真を見れば
自然に言葉が浮かんでくる



私もなかなか暖かい気持ちをいつも持てないのです
だから・・
ムーが私にくれた暖かさを皆さまに伝える事で
皆さんも暖かくなる事ができるなら
こんな幸せ感はないでしょう

殺伐とした世の中
ちょっとでも思い出して欲しい
暖かな心があるって事を

特別なものではなくって
皆が心のどこかに持ってるものなのです
ただ・・それが表面に出てこないだけ


その気持ちがあれば
少なくても一人の心を充分に暖められるんです
私は充分過ぎるほど暖めてもらいました
こんな記事を自分で書きながら
またウルウルしてますが

「俺の写真でおまえの臭い言葉を書いたらいい」
・・と前に言ってたので・・

愚作ですが
載せさせてくださいませ~~

生きてるものは・・この世に生まれてくる時に
するべき役目をもって生まれてくると聞いた事があります
皆それぞれ違うと思いますが

私達の役目ってこれかな~?
・・と最近思うようになりました・・
あなたの温かさを独り占めしたらいけないって事
してもらった暖かさを伝える事で
例え一人でも・・その暖かさが伝わって
広がっていけばいいのかもって事が

++

違うバージョンのです

Songs From A Secret Garden

↑こちらもドラマティックで素敵ですよ
ムーとの暮した日々が
走馬灯のように
出てきます

ただ・・ただ

むーには感謝です

ありがとう  愛してるよ



あなたも首を長くして私達を
待ってるんだね

早く皆で歩きたいね


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いい曲だ~ (かざふ)
2007-05-20 23:47:33
シークレットガーデン凄いいい曲ですね。
聞きながらろみさんのブログ見てました。
曲とろみさんの詩で心がほんわかしました。
むーさんのすべてをろみさんは独り占めしていいんで
すよ。
一番愛されていたのはろみさんだから・・・。

しがないぎすぎすした世の中だからこそ暖かい気持ちが大切なんですね。
ろみさんとむーさんに教えてもらいました

久しぶりにギターでも弾こうかな~
返信する
お二人はもっと明るいイメージなんですぅ (くーにん)
2007-05-21 16:13:43
あいや~えらい泣かしちゃったようで…
女の子泣かしてオロオロしてる男の子の心境だワン。
ちょっと切な過ぎたよね~
なのでフォローしに来ました。

とまたんとみーんなで楽しく過ごした優しい日々のイメージはね、
Cavatina(カバティーナ) 「ディア・ハンター」の映画音楽
http://www.youtube.com/watch?v=G7iJC0VfxX4&mode=related&search=

映画音楽はロマンティックなのが多いよね。
明るめなところで「ニュー・シネマ・パラダイス」とか。

私のろみさん達のイメージはね、
サティの「Je te veux(ジュ・トゥ・ヴ)」。
仲良くお手々つないで駆け抜けて行く感じ。
なぜか…遊園地のコーヒーカップの乗り物に乗っているお二人。
ムーさんが「おらおらーっ」とテーブルをまわしていて、
(中央のテーブルを回すと回転を操れる仕組みになってます。一生懸命早く回すとカップごと超高速回転になりたいへん目が回ります。)
ろみさんが「きゃーっ」と奇声をあげつつ笑顔でいる様子が浮かびます。
…いい歳して楽しそうなお二人…あははは~…あくまでも私の想像デス。
邦訳すると「おまえが欲しい」なんだよねー。ふふ。
http://classic-midi.com/midi_player/classic/cla_Satie_jeteveux.htm
返信する
青が、、 (こうめめ)
2007-05-21 20:20:04
むーさんの写真の青好きですあっ!なんか新しい絵文字が(笑)
ほんと、、そうかもしれない。ココに来ている私がそう思う綺麗な写真と素敵な言葉が出合って、それを見たみんなが気持ち和むすごく素敵な事だし、誰にでも出来る事じゃないと思う(^^ 
返信する
眺めていると (うめっち)
2007-05-21 22:41:51
むーさんフォトを眺めていると、すーっと溶け込んでいくような、引き込まれるような、不思議な感覚になります。心が洗われ、生まれ変わるような不思議な気持になります。
それほど心ををひきつける素晴らしい作品何だと思います。むーさんフォトに暖かいポエムをどんどん発表して下さいね。見る人々が共感し、心が幸せななれるから。沢山の人々に、愛を与えてくださいね。
返信する
まるで (そら&まめ母)
2007-05-22 06:53:43
ほんとにとまちゃんと遊んでるみたい!

「とまちゃん、おいで~~~

って^^

むーちゃんさんの写真には愛情がたくさん溢れてます。

だいすきなろみさんへ

いつもそばにいます
返信する
こんばんわん (ろみ)
2007-05-24 23:48:24
かざふさま
いい曲ですよね
毎日聞いてます~悲しいのではなくって何だか・・
ほんのりしても涙ってでるのですね
一番愛されていたんですね
んんんん~いい言葉だです
ありがとうございます

ギター弾いてください・・
ギターの音色大好きです
返信する
こんばんわん (ろみ)
2007-05-24 23:54:19
くーにんさま
いえいえいえ~~
涙は悲しい時だけでるのではないので・・
思い出すって事も供養らしいです
素敵な曲を聞いて顔を姿を思い出す・・嬉しいです
ほんわりとしててステキです
ありがとうございます
遊園地っていいですね
観覧車とメリーゴーランドだけ乗りましたが
雰囲気は大好きです
おとぎの国系が好きだな~
むーちゃんも・・割りとロマンチックなんです

返信する
こんばんわん (ろみ)
2007-05-24 23:55:46
こうめめさま
ムーフォトの青の世界はたくさんありますね
青・・その色が好きみたいで
洋服系も黒と青が多いかも~後は赤も・・
返信する
こんばんわん (ろみ)
2007-05-24 23:59:25
うめっちさま
写真は不思議な力を持ってますよね
きっと清らかな心でないと写せない写真もあるのですね・・・
今までのムーフォトを大切に見たいと思ってます
返信する
こんばんわん (ろみ)
2007-05-25 00:01:06
そら&まめ母さま
トマトも心が日々成長していってます
二人で助け合って行こうねって感じが健気で・・
ウルリンです
返信する

コメントを投稿