黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

この目線の先には私が・・

2005年07月28日 | ペット

皆さん・・ワンコを家族に受け入れる前って
ワンコの触れ合いの何に憧れてましたか?

私がワンコが家族だったらいいな~
といつも夢に思い憧れていた光景はこのショットなんです

よく道路で信号待ちなどの時に飼い主さんの顔をじっと見つめるワンコがいます
私はそれに・・それに・・ずっと憧れていたのです
その頃はそれが最も重要な「アイコンタト」だという事はまだ知りません

ただ・・ただ・・飼い主さんとワンコがとっても幸せそうに
ただ・・ただ・・信じあってる姿に見えたのです

今でこそわかるけど・・それは目と目の会話なんですね
喋れない分・・ワンコはこうして目でお話するのです

急に立ち止まったりした時に「どうしたの?どうすればいいの?」
・・って私が話かけるのを待ってます
トマトはじっと私の目を見ます
もう・・そんな時はたまらなく可愛いです

また写真は盗み撮りされたのですが
私のお気に入りの写真になりました・・

このリードの先には私がいるんです
ワンコのリードは人間の長い手の先だともいいますね

その手の先を自由にコントロール出来てこそ家族の絆が出来てるっていいますね
トマトはまだまだですぅ・・
恐い事があるともう先へ引っ張って行こうとするし・・
いつでもどこでも ママが居れば安心だねと思ってもらえるように
しなくては・・ね

皆さんもいろんな大好きな触れ合いがあるでしょうね
もしよかったら教えてくださいね (*^。^*)

 

とまちゃんに愛の1票をポチィ
 ↓
ランキング参加してます 1日1回のクリックお願いします 

 


最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイコンタクト (リコ)
2005-07-28 22:43:00
愛犬とのアイコンタクト、本当に幸せですよね

私のグチも、いやがらずに、ずっと目を見て耳を傾けて聞いてくれています
返信する
あぁ~ (サスずん)
2005-07-28 23:36:04
わたしが憧れていた信号待ちのアイコンタクト

その思いは遥か遠~~~~くへ。

それでも絆はつながっていると信じている悲しい飼い主です。

ご飯の時はバッチリなのにな~。
返信する
信号待ちのアイコンタクト (pittu)
2005-07-29 01:27:54
とまとちゃん、バッチリですね。



>ワンコの触れ合いの何に憧れてましたか?



ん~、何だろう、あんまり考えた事が無かった。。。





ぴっつを 保護団体から引き取る時 ボランティアさんから 「本当に大変な犬ですが 大丈夫ですか?」と聞かれた時 んー!やりがいがありそう♪と思いました。

この子と仲良くなろう、一緒に遊ぶ楽しさを 体験させてあげたいと思いました。

成果は ま、ぼちぼちかな?
返信する
信頼♪ (えみえみ)
2005-07-29 10:50:26
おはようございます~♪



信頼のまなざしのトマちゃん。。

いい表情です~*^^*

すごく幸せな瞬間ですね~



私が憧れるのは・・

よく飼い主さんがソファーでテレビなど見ている時に、その足元や、お膝で抱かれてゆったりリラックスしているワンコがいると思うのですが。。

そんな姿に憧れます

でもモカは抱っこ嫌いだし、

ソファーの足元にいる事もありえないので

全然叶わない夢だなぁ~



でも毎日アイコンタクトや、喜んでお腹を見せてくる事や、撫でて~って来る時や・・

色々な瞬間に幸せをいっぱいもらっています
返信する
Unknown (rika)
2005-07-29 11:14:13
実家に行ったときには、必ず娘たちとわんこの散歩に行くのですが、アイコンタクトってものがあることすら知りませんでした。クッキー(実家わん)はリードをつけると一目散に走ります。

危険極まりないです。・゜・(つД`)・゜・

やはり教育が大事なのですね。

違う種同士が言葉が通じなくても、目と気持ちで通じ合う・・とってもステキなことですね。
返信する
なんだか久しぶりの (あける)
2005-07-29 13:00:03
ひさしぶりのブログ巡りです

元気でしたか、ろみさん、とまちゃん

アイコンタクト、これが出来てこそのわんこ生活なんですよねぇ

とまちゃん、一生懸命ろみさんを見ているんですね?

うちのも普通に歩いている時、よくこちらを振り返りますよ

一応信頼関係はあるのかなぁ~~~

(でも大きい音などには、相変わらず弱いですね・苦笑)

昨日またこの間の女の子に会ったんですよ

りんは、すっかり落ち着いて彼女の足の間に座り込んでました(爆)



追伸

あの北海道のスピちゃん、無事新しい飼い主さんに引き取られて

いったそうですよ~~~

ろみさんも応援ありがとうございました

返信する
Unknown (るな)
2005-07-29 17:25:52
信頼されるのって、とっても胸にズドンときますね。

とまとちゃんの目は、いつも愛しそうに、ろみさんを見ています。



うちのルナは、糖尿で失明したので目は見えないけど、

全身でこちらを見ているのがわかります。

懸命に気配を感じているようです。

ゾクッとするほど愛しい表情です。



とはいえ、いちばん好きなのは、トータンです。一緒に寝てるし、夫婦二人で玄関に入ると、私の前を素通りしてトータンに走り寄るルナでございます。もう‥
返信する
こんばんわ(*^。^*) (ろみ)
2005-07-29 20:00:11
リコさま

そうですね・・通じ合えるって事がどんなに幸せか・・の反面通じない時は寂しいですね

愚痴を聞いてくれるのが一番ですね

反論せずに「そうだよ」って言ってくれてるようで・・(*^。^*)



サスずんさま

いや~サスケちゃんずんだちゃんはちゃんとママを見てますよ~

ご飯の時はもう真剣な眼差しですよね

柴はおめめ小さいのにおやつの「よし」を待つ時はグッと見開くのが可笑しいです

(*^。^*)

返信する
こんばんわ(*^。^*) (ろみ)
2005-07-29 20:07:10
pittuさま

ぴっつちゃんはラッキーなワンコですよ~

楽しそうにいつも遊んでもらってますね

はじめ大変な子供程、可愛いっていいますもんね・・室内でもいろいろと工夫してるpittuさんに拍手を送りたい位です~す



えみえみさま

この写真は好きなんです。

このショットは自分では写せないから余計に嬉しいですね



えみえみさんの憧れのショットいいですね

私もそれも憧れです

トマトも自分からはべったりこしないのでいつも私が捕まえて抱っこするのですよ

でも抱っこされたらでれ~~と観念します

冬はヌクヌクでいいですよね

お腹を見せてくれるのも可愛いね

ほんと幸せブンブンくれますね(*^。^*)
返信する
こんばんわ(*^。^*) (ろみ)
2005-07-29 20:23:01
rikaさま

ご実家のクッキーちゃん・・

今度行った時からでも「アイコンタクト」練習するといいですよ~(^o^)/

可愛さ倍増します・・・・



おやつをあげる時に毎回自分の目の高さにまずするんです。犬はおやつを追って必ず見ます。

その都度「クッキー」って呼びます

そうすると「クッキー」=「おやつ」

「目を見る」=「おやつ」に段々と解ってきますよ

「クッキー」=「目を見る」になってくると思いますよ~

トマトは呼んでも見ない時は「見て!」の言葉をかけます。ちゃんと見てくれますよ

そうなると言葉がわかるね「かわいい~~!」って騒ぐ私です。

是非今からでも遅くないのでやってみてね



あけるさま

暑くてグダグダしてますけど元気ですよ~

アイコンタクトって本当にかわいいですね

いつも用事ないけど呼んじゃいます

結構穴が開くほど見られます

きっとおやつくれるのかな~って思ってるのかもね

りんちゃんも見ますか?

お散歩中によくアイコンタクトする子はいいらしいですね・・・いつも気にしてくれてる事はいいみたいですね

(トマトも苦手な物に遭遇すると自分の恐い恐いに入ってしまい私を無視しますよね)

女の子ともうお友達に結びつきができたのですね・・よかった(*^。^*)



PS・あら~飼い主さん見つかったのですね

ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿ばんざい



返信する

コメントを投稿