
↑せめて・・トマトも変身して(上手く貼れない)
昨日の午後ムーから電話「都心に出てこないか~?」
「は~い!」 いつも私達の行動は突然である
なになに?どこへ?待ち合わせの場所へ着く
「いいからついておいで!」だけ
駅は駒場東大前・・
「どこへ行くの?」の答えが「シュウマイ定食だ!」
・・・「へ?」・・・
着いた所は・・フランス料理店・・予約してあったみたい・・
何の記念日でもないんだけどねぇぇ・・
オォォォ!久しぶりぶり♪写真撮影の了解を頂いて携帯でパチリ
左・・フォアグラとラズラ(芋)を赤ピーマンで包む
右・・ライ麦とひよこ豆を炒ったのをベースのパン
左・・サンマの燻製 右・・ナスを台に穴子のフリッター
(肉選択) 左・・ラム (魚選択) 右・・黒むつのえごま巻き
左・・・開けてみたら桃煮 (ケーキも選択 ) 右・・つなぎに小麦粉なしのショコラ
コーヒータイムにもミニデザート
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちょっとしたエピソード
物静かなレストランで・・・お料理の説明の声も細々と・・
穴子のフリッターの時の説明の時
「&%$#・・・キャラメルソースです」
と言ったらしいのですが 私にはこう聞えてきまった
「鴨がものソースです」
だから・・・大きな声で
「カルガモのソースなんですか?珍しいですね~」・・・って
((カルガモソースってあるのか!))
ウエィターの方は物静かなレストランで声を殺しながら「ククク!」と笑っていた
その後・・冷静に・・
「キャラメルソースです」・・・と
ムーはパクパクとパンを6個も食べバターもおかわりするし
後でスタッフさんで笑いのネタになってるかも
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本屋で立ち読みしていて美味しそうな料理だったから行きたくなって予約したらしい
貧乏暮らしの私達だけど・・・
たまには嬉しいな!
むーちゃんが食いしんぼうで良かったなぁ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レストランmiravileのリンクです ←美味しかったですよ
もし お薦めのレストランがあったらコメントにリンクしてくださ~い
ジャンルはどこでもOKよ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ドグパラのブログコンテスト」に応募しちゃいました
応援してください! 頑張りたい!詳しい内容は鉢巻トマトをポチぃしてね
←押す
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
←ちょっとしたロミ企画です締め切り15日
ムーさんって・・素敵ですね
記念日でなくても、一流のお店で美味しいフランス料理と素敵な時間をプレゼントしてくれるなんて。。
お料理もみんな美味しそうです
本当に良かったですね~*^^*
私はしばらくフレンチ食べに行っていないけど・・
また行きたいなぁ~
アハハ~キャラメルソース
楽しい
私も昔、フレンチのお店でスープの中の人参をはるか彼方に飛ばした事があります
どうしてあんなに飛んだのか・・不明・・
嬉しいよね~、ムーちゃん優しい
何でそんなに声をひそめて説明なんでしょうね?
お料理の説明はしっかり聞いて味わいたいよね。
そういえば最近こ洒落たお店行ってないな~
わたしのお勧めはいつも居酒屋さんだった
初めてこちらのブログに遊びに来ました♪
豪華なお料理ですね~。
美しい
私も最近、美味しいフレンチが食べたいと思っていたところだったので、
すごく羨ましいです♪
カルガモソース…ちょっと美味しそうだと思うのは私だけでしょうか??(笑)
では、また遊びに来ますね
記念日は何もしないんですよ~
すごく気まぐれだから、乗りに乗った時に「は~い」って行かなくては乗り遅れるので・・・
フレンチはもうずっと行ってなかったです。歳をとるとフレンチって濃厚な感じですね・・
ゆっくりといただけた時間は嬉かったです
いつも早喰いですから(^-^)
えみえみさんも失敗談ありそうですね・・ふふふ・・
私も負けない程ありますよ~~
いつも急な人なんですよ~
食べ物に関しては・・大好きなので本人も楽しんでいるのだと思いますよ~
大きな声ではっきりいってもらわないと聞き取りづらくって・・・
私の声がレストラン中鳴り響いていましたわん!
ワイン・・1杯800円だったけどグラスの4分の一しかついでくれなくて・・
それも可笑しくて私はククク~って笑いが止まりませんでした!
何でこんなに少ないのかしらって
居酒屋大好きです・・いつもサスずんさんの記事美味しそう・・なんていっても一緒なので羨ましい・・サス&ずん
はじめまして~
遊びにきてくださってありがとう・・それに初コメントも嬉しいです(*^。^*)
フレンチは久しぶりでした・・
都心といっても繁華街ではなくて住宅街が近くにある所でした。雑誌の紹介でメモって探しながらいったので探検みたいで面白かったですよ・・・
途中までほんとにシュマイ定食だと思ってました・・! ありえるので・・ふふふ
カルガモソース・・ありそうですよね
あったりして・・(*^。^*)
またいらしてくださいね
それに、ウチからも近いです
是非、行ってみた~い
HPを見ても、誠心誠意お料理を作っていらっしゃるのが伝わってきました。
ムーさんの突然のお誘い、嬉しいですね!
いそいそと出かけるろみさんのお姿が目に浮かびました
今月は韓国料理を食べに行く予定です。
また、アップしますね
上手過ぎて、妙にリアルで笑える
予期せぬプレゼントって嬉しいよね♪。
それがまた仏レストランなところが憎いじゃないの~。
むーちゃんもなかなかやるな~。ヒューヒュー。
私が最近ヒットだな~、と思うお店は2軒。1つは下北沢の沖縄料理屋さんの「うない」。
もう1つは、大久保駅の韓国料理屋さん「ソウル」かな。
行ってないかも。
うちの夫も大阪人らしく、着道楽より食道楽な方なんで
服はなんでもいいけど、食べ物にはちとうるさいです。
なんにもない日に、こんなステキなお食事なんて羨ましい~~
むーちゃん・・・ステキだ
カルガモソースと聞き返すろみさんもステキよん♪(笑
うん。でもおいしそう<カルガモソース
(カルガモって食べられるのかしら?)
デザートもお肉もとってもおいしそうなのだ。
偶然にも我が家も月曜日、近くのホテルで
鉄板焼きステーキを食べに行きました。
最初は田舎町のホテルだし“ランチぃ~
と思ったのだけど、子供の好みのジャンルでないし、変に賑やかな主婦の集まりもなく以外に平日は穴場だと味をしめました