花粉症になった 2005年03月16日 | ペット トマトが疑惑の眼でカメラ目線を送ってますぅ マスクをしてカメラを構える私が何者か~~って 今年初めて発病しました。 おめめがかゆい!くしゃみ続発!鼻水たらり!頭が重い! 辛いんですね・・花粉症って 花粉症予防のマスクを今日買いました トマトはちょっとびびり~~ 白い顔は怖いよね・・ふふふ (アレルゲンスギ2.73なんです。もっと辛い人います?大変だろうな) ねねぇママなの?どうして白いお顔になっちゃったの? « 結婚するってほんとうですか?♪ | トップ | お買い物にしては長いな・・ »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (zunda) 2005-03-16 10:39:42 あらら~堤防欠壊になっちゃいましたかまだ花粉症になってないんですが毎年この季節はドキドキしてますよ~、暖かくなっていい季節なのにね。そういえば、沖縄って花粉症の原因の杉が少なくて結構旅のツアーがあるみたい。かかっている人はそれほど辛いみたいね。 返信する 初花粉症 (とままま) 2005-03-16 12:28:29 zundaさま今までアレルギーらしきものは全くなかったのが50過ぎてからもでるもんなのね・・今年は物凄い花粉量らしい今年ならないなら平気かもよ沖縄まだ行ったことないなぁあ行かなくちゃ (^0_0^) 返信する 花粉症 (みち) 2005-03-16 17:39:11 花粉症になってしまったんですね。うちは主人と娘がいつも大変なんですが、今年はひどいと言うから私も外出の時にはマスクをして予防しています。ウェディングドレスのトマトちゃん可愛いですね 返信する 突然花粉症 (びんちゃん) 2005-03-16 18:42:54 私も症状はひどくありませんが花粉症です。むか~し、むか~し、鈴鹿の2&4という春のレースを見に行ったら、いきなりくしゃみと鼻水が!それまで、何ともなかったんですが。お大事に。 返信する お大事に (rika) 2005-03-16 21:33:13 まぁ・・・花粉症ってほんとに突然になるんですね。私も最近鼻水がとまらなくて、もしや・・と思う今日このごろです。とまままさんもどうぞお大事に。 返信する ありがとう(*^_^*) (とままま) 2005-03-16 22:12:05 みちさま花粉症は初めての経験なのでアタフタしてます・・昨日から飲んでる薬が効いてるみたいできょうは割りと楽ですが・・これからどうなるか・・連休明けまで花粉あるみたいですね(涙)旦那さまとお嬢さまお大事にねお仲間です・・びんちゃんいきなりですよね・・先生のお話ではいきなりではなくってその要素が潜んでいて許容量を超えると症状に表れるみたいです。1月の血液検査で予備軍だったからやっぱりなってますね・・何かしらの症状が会った人はなる可能性が高いらしいですびんちゃんも気をつけてねrikaさま喘息も突然でるのには驚きました・・1月に薬を飲んでも風邪の咳が直らないので呼吸科系の病院へいって検査したらなんと咳喘息だったのです。喘息の薬ですぐに良くなりましたが風邪の薬とは違うらしいです。歳をとるといろいろでてきますよ~身体とお話しながら暮らして行かなくてはね・・ご心配してくれてありがとう 返信する 花粉症 (とことこ) 2005-03-17 02:13:08 アレルギーとかってある日突然なったりしますものね・・。こないだニュース番組のお天気コーナーで花粉がヒドイ時間帯があるってやってました。午後1時~3時、5時~7時だったような。お大事になさって下さいね。 返信する 花粉 (とままま) 2005-03-17 09:39:42 とことこさま情報をありがとうございます。今までは人事だったので何も情報を調べる事がありませんでしたが・・時間帯で少しは違うのですねメモメモしましたぁ午前中が少しはいいのかもね・・くしゃみって割と騒音なのですねくしゃみの前ぶれのハァハァハァが始まるとトマトが後ずさりします。。おかしくって何回も耳の傍でしちゃったので爆音にきこえたのかもしれません 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
まだ花粉症になってないんですが毎年この季節はドキドキしてますよ~、暖かくなっていい季節なのにね。
そういえば、沖縄って花粉症の原因の杉が少なくて結構旅のツアーがあるみたい。
かかっている人はそれほど辛いみたいね。
今までアレルギーらしきものは全くなかったのが50過ぎてからもでるもんなのね・・
今年は物凄い花粉量らしい
今年ならないなら平気かもよ
沖縄まだ行ったことないなぁあ
行かなくちゃ (^0_0^)
うちは主人と娘がいつも大変なんですが、
今年はひどいと言うから私も外出の時には
マスクをして予防しています。
ウェディングドレスのトマトちゃん可愛いですね
むか~し、むか~し、鈴鹿の2&4という春のレースを見に行ったら、いきなりくしゃみと鼻水が!それまで、何ともなかったんですが。
お大事に。
花粉症ってほんとに突然になるんですね。
私も最近鼻水がとまらなくて、もしや・・
と思う今日このごろです。
とまままさんもどうぞお大事に。
花粉症は初めての経験なのでアタフタしてます・・昨日から飲んでる薬が効いてるみたいできょうは割りと楽ですが・・
これからどうなるか・・
連休明けまで花粉あるみたいですね(涙)
旦那さまとお嬢さまお大事にね
お仲間です・・
いきなりですよね・・
先生のお話ではいきなりではなくってその要素が潜んでいて許容量を超えると症状に表れるみたいです。1月の血液検査で予備軍だったからやっぱりなってますね・・
何かしらの症状が会った人はなる可能性が高いらしいです
びんちゃんも気をつけてね
喘息も突然でるのには驚きました・・
1月に薬を飲んでも風邪の咳が直らないので呼吸科系の病院へいって検査したらなんと咳喘息だったのです。喘息の薬ですぐに良くなりましたが風邪の薬とは違うらしいです。
歳をとるといろいろでてきますよ~
身体とお話しながら暮らして行かなくてはね・・ご心配してくれてありがとう
なったりしますものね・・。
こないだニュース番組のお天気コーナーで
花粉がヒドイ時間帯があるってやってました。
午後1時~3時、5時~7時だったような。
お大事になさって下さいね。
情報をありがとうございます。
今までは人事だったので何も情報を調べる事がありませんでしたが・・
時間帯で少しは違うのですね
メモメモしましたぁ
午前中が少しはいいのかもね・・
くしゃみって割と騒音なのですね
くしゃみの前ぶれのハァハァハァが始まるとトマトが後ずさりします。。おかしくって
何回も耳の傍でしちゃったので爆音にきこえたのかもしれません