黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

待ってるトマト

2005年09月12日 | ペット

とまちゃん
いくら見ても今日はリーダーは帰って来ないのよ
車の音がするたび・・窓の下を覗くトマト
帰って来ると大騒ぎだもんね

帰ってきたらこうなる動画(可愛いから前の記事へリンク)
↑MACのパソコンから見えない場合
バージョンが古いのかもしれません。
Flashを「7.0」以上にして頂くといいみたいです
(Flashのバージョン確認は、ムービー部分で右クリックで分かるそうです)
サイトに質問してきた回答です


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて・・リーダーは何処へ
今頃は南アルプスのお山をテクテク登ってます
去年から山登り熱が出てきてしまいセッセセッセと登る登る
どこの山って?
3000メートル級の山なんです
そういっても山に全く興味の無い人はわかりませんよね
私も3000メートル級の山は富士山しか知らないので
「行って来るよ」と言われたら「行ってらっしゃい」でした

でも・・・後で写真を見たりあちこちのサイトを見ると
それはそれは危険で怖くって・・・
もうやめたら?と言いたいのですがねぇ・・

もし山登りの人が知りあいでいたら聞いてください
槍ヶ岳のダイキレット・奥穂高のジャンダルム・馬の背・ロバの耳がどれほど怖いものか
・・そこを制覇してきたんです

2枚の写真をリーダーからもらいました。前回登った前穂高から写した写真です 
登らなければ写せない写真ですね・・・ひんやりとした空気が感じとられます
私も出来たら一緒に登りたい・・・同じ空間にいたい
でも・・とっても私には無理な山達です!

前穂高から写した穂高連峰・・・遠くに尖った山は槍ヶ岳・・槍に恋してるリーダー

 前穂高から写した上高地・・・赤い屋根は帝国ホテルかな~?

今回は南アルプス縦走・・荒川三山・赤石岳・聖岳に行ってます

山は携帯繋がらないし・・・早く帰ってきてね!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
「ドグパラのブログコンテストに応募しちゃいました
 ←押す 
::::::::::::::::::::   
 
             みんなおいで企画


最新の画像もっと見る

23 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちわん (ろみ)
2005-09-13 15:31:29
たにゃさま

キレイのお言葉ありがとう 嬉しいです

いつも黒がメインの画像だから(笑)

たまにはキレイな景色もいいかなと思って・・

2枚はほんの一部ですが。3000メートル以上登っただけの風景は地上の物とはやはりちがいますね・・

たにゃさんチームはまだまだ若いのでこれからいくらでも挑戦できますね・・

車の音がする度、私の顔を見るトマトは可愛かったです・・「違うよ」っていうと諦めるみたいですが・・

だんだんにそういったワンコとの会話が楽しめるようになりますよ~
返信する
すごい (たにゃ)
2005-09-13 12:52:37
うひゃ~すごい!キレイですねぇ。

キレイという言葉では表現できないくらい、圧倒されますね。

こんな景色を見ちゃったら、やめられないのもわかる気がするなぁ。

でも、家族はやっぱり心配、ですよね。

帰ってこないリーダーを窓辺で待つとまちゃん、切ないなぁ。
返信する
こんばんわん(*^。^*) (ろみ)
2005-09-13 00:46:53
なぎさま

写真も癒し効果ありますね

行かなければ写せないフォトは存在感があります・・

私は地上の癒し犬をセッセと撮り続けてま~~す(*^。^*)



ぷーてんのははさま

頂上に行くまではやはり自分との戦いだと言ってました・・

足を前に勧めない事には上にはあがっていかないのですから(当たりまえか?ふふふ)

ずいぶん痩せて戻ってきましたよ~

でも肉食べて夜食まで食べて栄養補給してます

チョコレートは山登りにはいい食べ物みたいですね。ムーはブドウ糖の固形をいつも持っていきますよ!あと粉末のアミノ酸も飲むみたいです

トマトはお帰り攻撃してましたね

暫くはじっとしていてくれるかな?山登り中毒さんは・・(^-^)

返信する
こんばんわ(*^。^*) (こんばんわ(*^。^*))
2005-09-13 00:39:16
Nickさま

そうなんですよね・・

登った人だけが味わえる特典みたいですね

雲海の写真もすてきですよ

「天空の空ラピュタ」の光景みたいです

白い雲を下に見れるなんてすてき!

前回今回はお花はあまりなかったようです(時期が遅く)・・・

7月から8月の前半だったらすごかったかもね~~

Nickさんはどこへ行くにもお近くでいいですね。お花撮り放題!

リーダーは21座ある3000メートル級の山を15座登ったそうです

あと6座登るまではまた山男になるでしょう



じじセジさま

そうなんです。。今リーダーはアルプス病にかかってるみたいです

全部登りきるまで私はハラハラしなくては・・・

今日帰ってきたらトマトは大喜びで「オオオオ!」叫んでました







返信する
こんばんわん(*^。^*) (ろみ)
2005-09-13 00:26:49
サスずんさま

元気ハツラツで戻ってきましたよ~

焼肉もモリモリ食べてました!

身体が肉を要求してるのかしら?うふふ

あ!豚足も食べてた・・・ふふ

私は豚足苦手ですけど・・

待ってる身はやはり心配になるよね~



ようこさま

ワンコブログに山の風景驚きました?

今までに登った写真もたくさんあるみたいです。見てるだけで心が安らぎます

ワンコと同じように癒し効果があるのかな?

家に戻るとまずはトマトです。私は2番って事みたいです~~

トラバありがとう・・どうぞ何処にでもしてくださいね(*^。^*)



返信する
こんばんわん(*^。^*) (ろみ)
2005-09-13 00:19:04
ネコ娘さま



遊びにきてくださって初コメントもありがとうございます~~嬉しいです(*^。^*)

リーダーが帰ってくるといつもこんな状態ですよ~いそいそと走る後ろ姿は初々しいですね・・

後で遊びにいきますね・ネコちゃんが家族なのかしら?



あけるさま

無事に帰ってきましたよ!

山は登ってみないと本当の良さは身にしみないみたいですね・

「槍ヶ岳」は山登りの皆さんは憧れの山みたいです・・あの小さく尖った先端は周りからもすぐにさがせて、他の山にはない独特の良さがあるようです。

私も登るのは不可能なので見るだけ~~です

低山を頑張ってTRYしたいな・・
返信する
焼肉おいしかった? (ぷーてんのはは)
2005-09-12 22:02:59
山はさっぱりダメですが、この景色は大変な思いをした者だけのご褒美ですね。

知り合いの人もあちこちの山を上ってるらしく食べるものはチョコレートだけという本格派でした。



留守を預かるろみさんやとまちゃんは心配だったでしょう。きっと今頃はとまちゃんのおかえり~おかえり~の熱烈歓迎かな?



返信する
綺麗~☆ (なぎ)
2005-09-12 21:16:04
とっても綺麗な景色ですね!!

写真だけでもリフレッシュできそう

トマトちゃん、首を長~くしてお帰りを待っているのですね
返信する
ウワァ~ (じじセシ)
2005-09-12 20:48:11
わぁ~とっても壮大ですね!

キレイな景色ですー。とまとちゃん

リーダーさんがよっぽど好きなんですね!

窓のところで外を見ているとまとちゃん。

かわいいなぁ。
返信する
行きたかったけど・・ (Nick)
2005-09-12 19:21:55
いいなぁ、こんな景色!

登った人しか撮れないんだよなぁ。。。



今ごろ、南アルプスですか?

この10、11日に千丈ヶ岳に行く催しがあったのですが、丁度愛知万博に行く予定だったので、涙を飲んで諦めました。

いつの日か行って見たいですよ、信州に住んでいて北アルプスも、南アルプスも知らないなんて恥ずかしいですから。
返信する
Unknown (ようこ)
2005-09-12 19:00:40
思いがけずすごい景色を見せて頂きました!

トマトちゃんがけなげに待っててくれるなら、リーダーさんも急いで帰ってきちゃうよねぇ。

うちは旦那が帰ってきても、チラ見して寝床に戻ったりします

誰に似たんだか…



あと、トラックバック返してみたんですが、よかったかな?

返信する
Unknown (サスずん)
2005-09-12 17:13:56
元気な電話があったのね。

山登りは全く無縁な生活をしているけど

もしウチのダンナが好きだったらやっぱり

帰りの電話が待ち遠しいかも。

今日は焼き肉食べてながら、お山の話に花が咲きそうですね
返信する
よかった (rika)
2005-09-12 17:08:08
よかったよかった。

ひと安心ですね。

今晩は焼肉ね。いいなー。

ご飯も一人で食べるより、二人で食べるほうがずーっとおいしいし。

おいしい焼肉を堪能してきてください♪
返信する
本格的 (あける)
2005-09-12 17:06:06
これは本格的な山ばかりっ

でも下のコメントを見たら無事連絡があったとの事で皆一安心でしょうね

山が好きな人は、この写真の山々は憧れの地でしょう

うちの会社にも、ものすごく山が好きでワンゲル部にかつて所属していた人

がいましたが

出てましたね~~『槍ヶ岳』

ぜ~ったい私も無理無理ですっ

秩父の山もダメだもんねー(自慢になるのかっ)



P.S 動画が見られなかった件

 会社から見たからでしょうねーきっと

 うちフラッシュ使えないようにしてあるんですよ

 自宅に戻ったらまたチャレンジしてみますね

返信する
フレームアウト! (ネコ娘)
2005-09-12 16:58:46
飼い主さんのお帰りでフレームアウトしちゃってますね。

よっぽど嬉しいんですね。

まろマユがとってもかわいくて思わずコメントです!
返信する
電話あった!(*^。^*) (ろみ)
2005-09-12 16:00:28
「これから帰るぞ~腹へったぁ・・戻ったら焼肉喰いに行くぞ!」・・との声がありました(*^。^*)



芋さま

さっき↑のような電話があってホッとしました・・お土産はきっと綺麗な写真とお話です・・そして真っ黒に日焼けした元気な顔



よく食べるんですよぉぉ

帰ったら焼き肉やさんへGO!です

やはり。。疲れてると肉が食べたいのかな?



>綺麗な景色ですね・・

ありがとうございます

他にも雲海の写真もあるし、日の出の写真も

地上では見られない光景ですね



3000メートル級の山の魅力♪



>体を鍛えて私も挑戦してみたい!!

そうなんです!身体がね・・

私も体力があれば一緒に行きたいのです!

返信する
電話あった!(*^。^*) (ろみ)
2005-09-12 15:52:14
「これから帰るぞ~腹へったぁ・・戻ったら焼肉喰いに行くぞ!」・・との声がありました(*^。^*)



rikaさま

やれやれです・・電話があるまではやはり心配で~昨日犬友に山で死んだ人の話を聞いたりしたから・・よけいに・・



景色は見られてもその空気は味わえませんね・・登った人だけの特権かもしれません

いつか~がんばって登ろうかな?

・・・とは思ってるんですがねぁ・・

ムーちゃんは一度言い出したらやり遂げるので何を言っても無駄だとわかるので好きなようにさせてるんですよ~~

危険な事を覗いてはいい趣味だと思ってます



富士子バーバさま

素晴らしい写真と言っていただけるとムーちゃんは喜びますよ!テレテレ・・

結構気合い入ってますので・・

また写すと行ってもまぁ・・大変ですから

登らなくてはシャッターは落とせないんですから・・

単独行なんですよ・・いつも

いろんなわずらわしさが無くって良いらしい

日々は何もしてないんです~~

よく食べてよく寝てますね・・あははっは

カスタネットタン!タンバリンタン!新しい携帯の画像楽しみにしてますね

デジカメの方かしら?待ってますね

トマトにもタンバリンを探してます

100円ショップであるかな~~?

ハラ減った~~の声で心配もすっ飛びました

返信する
電話あった!(*^。^*) (ろみ)
2005-09-12 15:40:38
「これから帰るぞ~腹へったぁ・・戻ったら焼肉喰いに行くぞ!」・・との声がありました(*^。^*)



まなみさま

「心配だったんだからぁ~」の声に「俺が危ない事する訳ないだろう・・」だって

リーダーはやんちゃ坊主なんだよん

JPは北岳でバイトしてたんだぁあ

山登り大好き人間としたら最高のバイトだね

確か・・リーダムーは北岳も登ったかも・・

赤岳?横岳?硫黄岳?私としてはごちゃごちゃだぁああ



えみえみさま

こんにちわ

素敵な写真ですよね~自分では行かれないから目の保養で時々見てます

もっと凄いのもあるんですよ・・

いつかお見せできたらお見せしますね

まるで別世界の様な風景なんです

今無事に下山したとの電話がありました



滑り台見ていただけて嬉しいです

ちいちゃい時からの事って強いですね

反省は歯磨きをしてなかった事です

ちいちゃい時からしてれば良かったなぁ・・

返信する
美しい ()
2005-09-12 15:05:33
本当に綺麗な景色ですねー

こんな美しい風景が見れるなら

体を鍛えて私も挑戦してみたい!!



とまとちゃんもう少し待っててねー

土産話を沢山持ってリーダー帰ってくるからねー
返信する
山行き (富士子バーバ)
2005-09-12 14:55:56
素晴らしい写真、今頃がいい季節なのでしょうか?  単独行?  心配ですね。

 加藤文太郎のように日々体を鍛えていらっしゃることでしょう   



心配も 「ただいまぁー」 の声で一気にふっとんでしまいますねー



カメラを新しくしてまだ使い方が分かりません。(カスタネットとタンバリン)テストでは撮ってみましたので近々お送りできると思います
返信する
Unknown (rika)
2005-09-12 09:37:19
リーダーさんはよほどの山好きさんなんですね。

写真で見るとすんごい山々ですね。

でも空気は素晴らしく透き通ってそう・・



「行ってくるよ」「行ってらっしゃい」って言えるろみさん・・・

さすが~~

「何言ってんのよ!!」と青木さやかばりの口調で言ってしまいそうな私・・
返信する
すごい~ (えみえみ)
2005-09-12 09:32:12
おはようございます♪



素晴らしい写真

こんな風景に出会えるなら、

苦しくても登りたくなるかもしれないですね~*^^*

でも待っている家族はちょっと心配・・!

元気に早く帰ってきて欲しいですね♪



↓トマちゃんの滑り台の可愛い姿、見ましたぁ

さすが、ちいちゃい頃から慣れているから

上手に楽しそうに滑ってましたね

モカは慣らしてなかったから、固まります・・
返信する
心配だのぉ (まなみ)
2005-09-12 01:03:30
南アルプス行ってるんだ、リーダー。

すごいねー。

でも、ちょっと心配だよね。

早く帰ってきて欲しいね。



JPは南アルプスの北岳の山小屋で居候兼バイトしてた事があるらしく、リーダーの山登りの話を聞いて「いいなー、行きたいなー」と言ってますわ。
返信する

コメントを投稿