![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/d6/f3111a40a8710c623c21b159d3f29cd8.jpg)
二つの素敵なお手手がトマトを撫ぜてくれてます
癒される。。癒されるって。。言いながら・・
さぁ~~て誰のお手手かな?
*********
今日は川越のレンゲ草に会いに
ちょっと想像してたより・・寂しかったけど
昨日があまりにもすごい芝桜だったからね
トマト・・まぶしそう
こっち向いてね~「は~い」
段々と暑くなって来て暑さに弱い黒柴は
はぁはぁいいながらお休みタイム
その時です・・
じ~~と視線を感じて振り返ると
男女の若いカップルさんが
よく道を歩いていても黒柴ファンが声をかけて
可愛がってくださるので・・それなら嬉しいなと思ってたら
「トマト(ちゃん)?・・ブログの??」って
キャ~~そうです!そうです!
前にも遠くの菜の花畑に行った時にも
トマトのネームタグを見て「ブログのトマトちゃん?」
って声をかけていただきました
その記事です
でも・・今日はネームタグも見る前に
驚きました!
でもすごっく嬉しかったです
ずっとブログを見てくださってるトマトファンだとお聞きして
もう・・嬉しくって~(*^_^*)
遠い所から来て下さったそうです
お会いする運命だったのですね
そう思ってますよ~
若いカップルさんトマトに会いたいと思ってくださって
ありがとうございます
嬉しそうにトマトを何回も撫ぜ撫ぜ
トマトもすぐに二人を大好きになりました
せっかく会えたのだからと
お散歩のリードも持ってもらいました
田舎道なのでほのぼのぼの・・
へラヘラとついていくトマト
デモンストレーションもしちゃいました
だいぶ先で「待て」させて「おいで」で
飛んで来るシーンです
こうやって走る姿撮ってるのよとか・・
ウフフ・・・私も生自慢しちゃって楽しかった
次はトマト赤ちゃん抱っこも挑戦してもらいました
躾け上はこの抱き方は×ですよ
主従関係が出来て無い時は自分が上だと勘違いします
トマトはもう4歳でだいぶその事はわかってるので
私がよくする赤ちゃん抱っこです
しがみつくのが可愛いんです
お姉さんに抱っこ・・しがみついてます
お兄さんに抱っこ・・手でぎゅっとしがみついてます
慣れてくると肩に顔を載せてリラックスしますよ
赤ちゃんみたいなんです
他にも横抱き赤ちゃん抱っこもあります
揺らしてると寝ちゃう時もね
せっかく仲良しさんになれたのだから
このままお別れだと寂しいので
次の目的地までお誘いしちゃいました
車の後席に乗ってもらって
トマトもちゃっかりお兄さんお姉さんのお膝の上に
次はどこ行くの?
続く・・
・・・・・・・・・・
☆ランキングポチぃポチぃお願いしま~す☆
掲示板
トマちゃんも想像以上に可愛くて、さらに早く柴犬が飼いたくなりました。遊んでるときの笑顔とか最高ですね。
また今度遊びに行かせてくださいネ。
あ~あれだ!って、生トマトちゃんを知っているので、うなづきながら、読ませていただきました~
お花に囲まれた、トマトちゃんはやはり最高ですね!
トマちゃんに出会えるなんて素敵すぎです。
あぁ~私もトマちゃん抱っこしたい。ガクは抱っこが嫌いなのです。男の子だからかな??ん~基本的に「ほっといて~」という態度のガクだからなぁ。。
案外いつものコメントを書き残す人たちより、ロムってくださっている
方の方がとまちゃんに会える確率が高いのかもしれない
でもそう思っていてもついつい参加型(爆)
レンゲは寒いところだと丈が短く、じゅうたんのようになりますよね
亡くなった母の実家の近くのレンゲ畑は、子供の目にもそれは
見事だったのを覚えていますよ
これからも沢山の窓の向こうのお客様たちに、素敵な記事を書いていって
くださいね☆
頑張って
トマトちゃんもう2回目じゃん。
いいなぁ。
ひなもいつの日か…
あ、でもひなはトマトちゃんみたいに愛想よくないからなぁ。
初めて会った方に抱っこされるなんて、絶対ムリ!
トマトちゃんは皆に愛されるわんこだねぇ。
いえいえとっても嬉しかったですよ(*^_^*)
会いたいと思ってくださるお気持ちが本当に嬉しかったんです
画像や記事からではトマトの息つかい身体の温かさも上手く伝わってるかが心配でしたが
会っていただいて・・トマトの暖かさを感じていただけて嬉しいです
トマトは私をとっても癒してくれます
そのお裾分けが少しでもできたのなら嬉しいですよ~~
ばしさんの所にもきっと最高の柴犬の出会いがありますよ
その時にきっと私がどんなにトマトを愛しているかをわかっていただけると思います
またトマトと会ってあげてくださいね
きっと喜びますよ~~(*^_^*)
いいショットの写真がありますのでお暇な時にでもメルメルしてくださいね・・
思いがけず嬉しい出来事だったんですよ
生トマトを知ってる方はいろいろとわかりますよね(*^_^*)
トマト自身はお花はあんまり関係ないと思いますがね~~草を食べてる時の方が幸せかも
今日は仕事の帰りに土手に行きました
草を食べてばかりいるので・・
やはり・・自然がいいんでしょうね
あ~逆バージョンだった題名だったけどね
トマトのファンに出会えた素敵な出会いだったけど・・
>トマちゃんに出会えるなんて素敵すぎです
ガクままさんにそういっていただけてもっと嬉しくなりました
近くだったらブログを見てくださってる方皆さんに会いたいのですが・・
なかなかね・・
いつかトマトを抱っこしてくださいね
トマトも抱っこ大好きという程ではありませんが・・暴れることなく抱っこされてます
日課だからもう慣れてるのかな?
息がハァハぁかかるのが好きです
臭いけどね・・それがまたいい♪
コメントをくださる方とは会話で親しくなれますね・・お互い通じ合っていく感じがします
最近「ブログみてます」で声をかけてくださる方がおられる事で・・あ~コメントを書いてくださる方だけではないんだな~とつくづく思いました
ありがたい事ですね
ブログのコメントをしてくださる方でも生トマトに会ってくださった時には皆さん・・ものすごく喜んでくださいます
動画もいいけど・・やはり暖かいのは本物ですね
りんちゃんとミトンちゃんに会いたい方もたくさんいますよ~~
レンゲは懐かしい感じのお花ですね
お母さんとの思い出がレンゲ畑とは素敵です
これからも皆さんの励みをいただきながら続けていきますね(*^_^*)