今朝撮りたての動画1です
おやつタイムには「ハトの餌やり」状態
皆いろんなちょうだいアピールをして順番に待ってます♪
トマトのパニック事件の後遺症を
少しでも緩和させたくて朝の公園へ行った
暑い時期になると誰からともなく早朝公園遊びになる
寝坊の私はまだ夏時間の散歩にはしてなかったんだけど
トマトが少しでも喜ぶ事をしようと
今日は早起きして 朝公園へ行った
もうすでにトマトの事件の件は伝わっていて
皆さんに暖かく迎えてもらいました
トマトはというと・・
夜の怯えるトマトではなく
いつもの遊び大好きバージョンで大はしゃぎ!
「明日も早くおいでよ!こんな時こそ仲間なんだからさ!」
「とまちゃんも遊んでる時はいい顔だしリハビリになるかもよ」
と言われてウルウルウルでした
ネットでも実生活でも暖かい言葉が見にしみます
ありがとうございます(*^_^*)
ワン友との触れ合いでトマトちゃんがいい方向に向かっているようで、ほんとによかったです。
パニック症候群が死に至ることもあると聞いて、あの時にトマトちゃんのことを考えて下山したのは、ろみさんは最良の選択をされてたんだ!と思いました。
小さな心臓には、雷も大きな音もすごい負担なんですね。
そのような病名があることも知らなかったです。教えて頂いて感謝しています!
あの時はもうトマトの苦しむ姿に耐えられなくって・・帰ったのですが・・
あとでネットで調べてそうだったのかと思い私も驚きました・・・
あれだけ・・はぁはぁが続けば心臓も弱くなるような気がします・・
体力も使ってるのだと思いますね
今までどこでも誰でも大丈夫な子だっただけに・・驚いてる次第です
今までは雷がなっても気にしなかったんですが・・
これから花火の時期なのでワンコ達は気をつけてあげなくてはダメですね