![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/ed/220e9c71981d21b99fabd4bfcf46d70f.jpg)
**
トマトのお誕生日は7月6日
お誕生日まであと3日 今1位です
今54位です
皆さまのおかげです
お祝いポチン ありがとうございます
すごく嬉しいです
皆さまからのおたんじょうびポチンプレゼント受けとってます
トマトもロミも幸せものです
明日は暑いけど・・お墓にナムナムの予定です
むーちゃんにご報告できるね
トマトはもうじき7歳ですよって
*******
(2002年7月6日のロミの気持ち)
とまたん♪
1歳のおたんじょうびおめでとう!
あなたが この世に出てきてから1年がたつんだよね~
あなたのお父さんとお母さんが結ばれた時に
今のあなたの小ちゃな粒が出来たんだね
そして・・
私とめぐり逢う運命だったのかも
1歳のあなたは だいぶいろんな事がわかるように
なって来たんだね
大きな成長ぶりには驚かされる時があるよ
ボールを持ってきて!って言うと一緒懸命探すね
本当に間に合わなくって 部屋でオモラシしちゃった時は
怒ってもないのにカーテンの後ろに隠れちゃって・・(笑)
恥かしかったんだね
お友達とも上手に遊べるし
優しい子に育っていて 嬉しいよ とても
一つだけ 直して欲しい事があるんだよ
嬉しくって 飛びついておててを噛むのは辞めようね
それさえ 直れば 満点だよ!
お誕生日には
たくさんのお友達から お祝いとかプレゼントを頂いたね
感謝しなくてはね・・
それは あなたの事を考えてくれた言葉なんだよ
大切に大切に 心の中にしまっておこうね~
いいお誕生日だったね
また来年もいいお誕生日が迎えられたらいいね
☆☆☆
(2003年1月26日のロミの気持ち)
とまたん♪
1歳6ヶ月がすぎたね・・
最近はいい子でお留守番をちゃんとしてくれるようになったね
出かける時は、何故かわかってしまうねぇ何故?
玄関まで追いかけてきて
不安げなお目目でじっと見つめる
必ず帰って来るからね・・
でもおやつには負けてしまうとまたんだね・・(笑)
おやつに飛びついてる間にそっとお出かけ
一人になったら何をしてるのかな~
思い出すって事ができるのかな~
一緒にボール投げして遊んだ事とか記憶にあるのかな~
・・・でも戻ってみると
私の脱いだお洋服の上で寝ていた温もりがあるよね
やっぱ・・寂しいの?
私はあなたとの想い出はたくさんたくさんあるよ
心の中は想い出すだけであったかだよ
あなたが言葉が話せなくても
大体は何をしたいのかな・・ってわかるよ
この前も外に出たい出たいって何回も吼えるから
強く叱ったら
とぼとぼと歩いて部屋の一番隅に行って
寂しそうに伏せていたね
もう・・抱しめたくなったよ。
ちゃんといけない事だってわかったんだね
でもね、
一緒に仲良く暮らすには時には
怒られる事もあるんだよ
他のワンコ達にも吼えないし、とまたんはいいこだよ
ワンコを見かけるとおいでおいでを無言でするし
、ほんとうにお友達が好きなのね
今ね・・一番嬉しい事はね
あなたが元気な事♪
病気も怪我もずっとしてないし、
おりこうさんだね
あなたがいる・・あなたがいる・・
あなたがここにいるって事だけで幸せだよ
ふふふ
立ちながら後ろ足でお腹を掻くのだけはやめてくれる?
それを見かける度笑いしわが増えちゃうよ~
++++
上の言葉を書いた数ヶ月後
私とトマトは お庭のあるお家を出ました
トマトが 私の元に来る前は
お花にエネルギーをもらってたのかもしれません
このお花達は 私が庭で育てた花です
きれいに咲いてくれるのを見て 心が安らぎました
そして・・
時がたち・・・・・
とまと・・・
きれいな首飾りつけてるね
どうしたの?
あのね・・・お父さんが 作ってくれたの
むーちゃんは何でも出来る人で
私をたくさん驚かせてくれる人でした
シロツメ草の原っぱに連れてってくれたのも感動なのに
何だか・・・作ってる
まあるく 出来たら トマトの首につけてくれた
わ~お姫様みたい・・って
私とトマトは大喜びしちゃいました
トマトの リードの先の人の手によりお花の首飾りが作られました
私も・・・トマトも・・・
逢うべき人に 巡りあいました
この赤い糸は・・・ずっと続くのです
しっかりと 着実に
いろんな 所へ連れていってくれました
とまと・・牛の子になったの?
アウトドアも 初体験
山登りだって トマトはへっちゃらだよね
だって リーダーに惚れ惚れだから
信じてついていったよね
ドッグランにも たくさん連れて行ってもらいました
さすが・・・いい写真です
こんな青空のような
爽やかな暮らしでした
二階のアパートの窓から
バイクの音がすると身体を乗り出して
あ! お父さんだって キュ~ンって
この後・・尻尾フリフリ 玄関まで行ったね
楽しい楽しい 暮らしだったね
ロミとまの写真は 泣けるよ
どれも いい写真だね
レンズの向こうには お父さん
いつも私達を見守ってくれてたね
素適なやさしい時間が過ぎてく
最初のころ 私がトマトを私の連れ子と何かで言ったら
すごく叱られました
そんなふうに言うな~~って
おまえの子は俺の子だって
なんて 泣ける
そんな人でしたね
写真はたくさんありますが
ちょっと探す時間がなので
また 折を見て・・記事にUPしますね
明日明後日は
リアルタイムのとまと記事になりそうです
++++++
「トマトと夕陽」です↓見てね
きれいに撮れましたよ~++++++
***********************************
とまとのお誕生日カウントダウンポチンに参加してね
↑
ポチンお願いします
↓
~~~~~~~~~~~~~~~~ ←むーちゃんのブログ
むーちゃんさんとの縁は、ず~~~っと永遠ですね。
昨日今日と、午前中は営業にまわってました。
関西地方めっちゃ熱いです・・・
もう、へろへろであかんわ~・・・と
久々に心境が関西弁になって、一人でくすっと笑ってしまいました。
普段、心の中でもそんなに関西弁を使ってない様子なんです。
紋つくさんとろみさんとこに伺ったときに、あらためて気づいてから、毎日新鮮で^^(爆)
だいすきなろみさんへ
いつもそばにいます
もうすぐ7歳か~
ろみさんと風さんととまちゃん、とっても幸せな家庭なんだなぁ、、、と伝わってきてほんわか。
私も結婚するか分からないけれど、もしそういう日が来たら、ろみさんたちみたいな家庭を作れたらなぁ。。。
と思いました。
明日の記事も楽しみにしてます。
パパと沢山色々な所に連れて行ってもらえて良かったね♪
写真は不思議ですね~良いお顔がちゃんと撮れている
むーさんの愛が感じれる写真です。
どれも大切なものですね♪
大阪弁はだいすきなので
いつも使ってくださいね・・
暑い日が続きますね
外回りの時は水をまず飲んでから出かけてくださいね
熱中症予防で出かける前のお水がいいそうです
ありがとうございます
トマトチームは楽しいチームでした
きっと赤い糸でつながってるご相手さんがいると思います・・その時はきっと楽しい家庭が作れると思います・・いつ赤い糸を見つけるかな~?私も楽しみにしてますね
トマトの7年は・・ほんと私の助けにこの世に来た感じです・・いつも一緒で
これからも一緒です
また写真みてくださいね