![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/15968f75cb2bc15fec9e9a42b18db852.jpg)
今日のトマトです
はて?何してる顔かな
そうなんです・・
うん@する時の顔をパチリ
物が落ちる前に慌てて撮影
いつも私の顔を見つめながら頑張ります
「いいよ~」って言ってあげると落ち着くみたい
う~~んって・・こっちまでムズムズ
********
きょうは乳母車にのってお店へGO!
歩きで30分位を毎日トマトと通ってるのですが
乳母車にのせたのには訳があるんです
こんな時に役にたちますね
きょうは・・赤ちゃんトマトだね
結構喜んで入ってます
水曜日に動物病院をやっと探し
狂犬病の注射・フィラリア検査・フロントライン
‥等・・全部済ませホットしたのですが
(病院で尻尾さがり)
当日は家で大人しくさせました
次の日の朝起きてきたら・・・びっこ引いてるのです
あへ~~どうしたんだろうか?
もしかして血液採った所が痛いの?
フローリングの為に足変なの?
ドキドキしちゃいました
でも・・不思議で
外を歩くと普通に歩いたり
ムーが帰って来ると 普通にかけて行くんです
もしかして・・仮病?
ワンコは仮病するらしいんです
お店行きたくないのかなぁ~?
昨日は心配だったからお留守番させました
そして・・今日の朝 またちょっとびっこ引くんです
置いてくのも心配だしびっこが続いたら
帰りにお医者さんへ行こう!
そう思って乳母車出勤になりました
でも・・トマト楽しそうで・・
途中で降りて歩かせたら
いつものプリプリ歩き
おかしいな~~
途中で上のうん@写真も撮れたし
ちょっと様子を見るけど
謎だな・・
お店ではまだトマトのベットがなくって
箱入り娘なんです
通販で何か見つけなくてはね~
・・・・・・・・・・・
父の具合も回復に向って
(もう時間の問題だと医者に言われたのですが
自分の勧めてる健康食品といいと言われる物をどんどん取り入れてなんと・・よい方向に向ってきてます)
昨日は1日試し外泊で
実家に戻ってました・・
老人会の方々も遊びにきてくださって
トマトを囲んでわいわい雑談
大人しいね~可愛いね~と喜んでもらえました
後で聞いたのですが・・
その中の一人がトマトをとっても気に入ってくださり
「100万だすから譲ってもらいたいわ~」
。。と言ってたから
「娘は100万もらっても手放さないと思うよ」
と言っておいたよって
あったりまえじゃん!
・・・・・・・・・・
☆ランキングポチぃポチぃお願いしま~す☆
掲示板
・・・・・・・・・
明日から連休はじまりますね
連休中に2箇所家族で行きたい場所があるんです
その一つを明日行ってきますね
いつものごとく 朝3時半起きです
どこ行くの?
柴桜がたくさん 咲いてるところですよ~
いやん・・ムーはもう寝てます
早く寝ろよって言われてるので
もう寝なくては・・
仕事と遊びたいのとが忙しくって
部屋の片付けもまだ・・ぐちゃぐちゃで
なかなか 皆さんの所へコメント残せなくって
ごめんなさいね・・読み逃げしてます
ゴールデンウィーク
初めのトマちゃんの姿、一発でうんしてるのだとわかりました
わんこの仮病、あるみたいですね。そうそう寺島しのぶさんの飼っている黒柴が、一度骨折をして大事にしてもらってからかまってほしいときにびっこをひいて気を引いていると雑誌に出ていました
長くてごめんなさい。
かわいいなぁ。
ウチの仔は見かけた事ないですね。
猫でもするかしら?
長いコメント大歓迎ですよ~(*^_^*)
子育て最中は子供中心の生活になりますね
でも・それが母としての喜びに繋がるので嬉しい事ですよね
今はトマトが子供なので・・公園へのお出かけが多くなりました
トマトが来る前は映画とかショッピングとかお友達とランチにお出かけが多かったのですが・・時代はながれていくのでその時の喜びを味わえればいいですね
寺島しのぶさんの黒柴ちゃんもそうですか?
トマトは今はケロリとしてます
いったいなんだったんだろうか?
お話できたらいいのにね~
犬はする場合もあるらしいです
本当の怪我の場合もあるのでそこを見極めるのが難しいですね
猫ちゃんはどうなのかな~?知りたいですね
わんこと生活したことない方だったのでしょうか・・・自分の家族をお金で売る人って居ませんよね~
確かに、とまちゃんは可愛い!!
お父様、快方に向かわれて良かった
考えもしないお言葉でしたね
年とってる方だったからかな~
昔は犬は犬だった時代ですものね(意味わかります?)まぁ可愛いと思う例えで言ってくださったのなら嬉しいお言葉です
そう思うようにしました(*^_^*)
藍たんびっこ引いてたんですよ。
あわてて動物病院に行ってちゃんと調べてもらったんですが
どこも悪くなくて。。。まぁ筋肉痛かな、ということでお薬もらったんですけどね。
あれもひょっとすると仮病だったのかもしれないな~。
「100万出すから」かぁ。ふふふ。どれだけお金を出しても欲しいくらいかわいい!
ってことだったんでしょうね~。とまちゃん、すごく気に入られたんですね~。
うん、大事な大事な家族だもの。いくらお金を積まれても、ねぇ!
仮病は、そらが使ってました。急に後ろ足をかばいだして・・・触っても痛がらないけど、あまりにひきずるので診察していただいたら、獣医さんが「??仮病ですね^^?」
もう爆笑でした。
藍ちゃんも仮病あり?
はじめはドキドキ心配ですよね
でも・・痛いならずっとびっこだと思うし
見極めが大切ね・・医者にいけば無用なレントゲンとか撮られる事もあるし、心配しながら様子を見るのって難しいなぁ・・
100万という発想が面白いですよね
昔は・・飼うでしたね残り物をあげて
今は・・暮すですよね・・いろいろ害の食べ物を考えて・・
そらちゃんも仮病つかいました?
う~~どんな心境なのかな?
爆笑で終わってよかったですよね
もし・・骨折?とか思うとドキドキしました