黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

鎌倉紅葉狩り

2006年12月04日 | ペット

今日も朝からいお天気ですね~
さよさんからのお土産に目を輝かす
ありがとうのトマトの微笑み

小春日和の週末はいかがでしたか?
私はムーと鎌倉へ行ってきましたぁ



鎌倉駅について・バスに乗って先ずは
紅葉の穴場と言われる・・獅子舞へ

着いたらハイキングというか山登りの感じで
ギェ~~疲れるよ~
ここに紅葉あるの~~?
久しぶりの運動にハァハァ言う私
ところが・・・あったのです
素敵な紅葉が・・



ちょっと芸術ぽく写せたかな?
いつもならトマトがいて私はトマトばかりのショットですが
居ないし・・・ムーの真似して撮影しようかな~
写真は構図(アングル)でものいうみたいで
同じ風景の場にいても写真の違いがあるのは
構図の捉え方らしい



そして・・焦点の合わせ方で色の変化が出るらしい
一番出したい色の箇所に焦点を決めるといいらしい
その色がメインできれいに出る
赤に合わせたつもりだったが今一つ赤が弱かった



これも教えてくれた構図
「上を見てごらん!地図みたいで面白いよ」って
レンズから上を見るとなるほど面白いアングルだった
パチリ♪

風が吹くと空から葉っぱがサラサラと舞い
これが獅子舞?とか思ってしまいましたが
ちゃんと調べてないので名所の「いわれ」は?ですが

空を見上げると・・紅葉の絨毯満喫~

さぁのんびりも出来ないので次の目的地へ
「覚円寺」
中は撮影禁止らしいので入り口だけ
それでも・・素敵なショット



この何というのでしょうか・・石樽?の水に映る紅葉は
写真家にとって 絶好のポイントらしく
写すのに順番待ちでしたね~

もっとゆっくりと鑑賞したかったけど

さぁ・・次よって・・鶴岡八幡宮へ



大きな大銀杏もあってすごい・・
そして・・なんと結婚式が



そのあと・・源氏山公園へ
でも・・紅葉の木は何もなかった
あ~登り損って感じでしたね
疲れたよ~へとへと~

あれお寺がある 行ってみようかって事で



・・・ここは・海蔵寺
思わぬ紅葉ににっこり

鎌倉の紅葉狩りは・・歩く歩くです
車だと今の時期混むしね

*****

私の鎌倉行きの楽しみはもう一つあって

さよーな日々のさよさん御夫婦に会うことだったのです



「口悦」 で ランチ これにナス焼きがついて1500円
歩きつかれた身体にほんわり栄養という感じでした
美味しかったぁぁ~

ムーのライトアップ撮影が終わるまで
私はさよさんの家で遊ばせていただく事に・・
嬉しいなぁ~



てんちゃん~~お久しぶり
トマトのお誕生日オフの時に来てくれたね
すごい歓迎してくれてありがとね



胸模様が見えるよ 



ちょびっとのオヤツにも真剣な眼差し



ホットカーペットがお気に入りでねんねしてますね

ネコのぷーちゃんにも会いたくって
ご対面できてよかったよかった(画像なし)



何といっても・・逗子の海がお散歩コースらしい
う・ら・や・ま・し・い

この日は私もてんちゃんとお散したよ~
途中リード持たせてもらったの・・
海岸へ着くとハイテンションになって
可愛かったな~
今度はトマトも連れてくるね
てんちゃん 遊んでね~
海の水が嫌いなトマトもてんちゃんと一緒なら
好きになるかも~~

(ムーフォト鎌倉もいつかの記事にしますね~)

*****

 日本犬では何位?

 *****

 ランキング参加してま~す
ポチポチよろしくお願い
日本犬にビヨ~~ンって飛べます

   

 掲示板



最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
紅葉 (warabigami)
2006-12-04 18:01:11
いい一日でしたね。
私はもみじだけの写真ありましたよね、アレがいいなあ~
もみじの紅と透き通るような日差しがいい感じです。

てんちゃん・・ですか。この子も可愛いですねえ~
おかしなもので、なぜだか急に「うちの子」に会いたくなったりしませんか?

私はハスキーやチワワに会うとうちが恋しくなっちゃうんです
おバカですよね。
華も海・・と言うか波が苦手みたいです。
歩いて20分位で人工なんですが海があるんですけど、大して大きな波じゃないんですよ。
なのに近くに行きませんでした(笑)

ビジーは体高が低くて砂のほこりが目に入るらしく、
海に行くとしばらく涙目になるんでせっかくの砂浜も
ほとんど行ってません。

トマトちゃん、てんちゃんと遊べるといいですね。
返信する
Unknown (くろママ)
2006-12-04 19:42:56
「石樽?の水に映る紅葉」ほんとにいいですね。
私も、昨日、愛知県犬山市の寂光院の紅葉を目指して、岐阜県可児市からずーと山を縦走しました。
いつもなら、一眼のデジタルを持っていくんだけれど、重いなーってコンパクトカメラで撮りました。
こんな事ではいい写真は取れないなーと自分で情けなくなりました。
またまた、バックがすっきりしましたね!
返信する
Unknown (さよ)
2006-12-04 20:18:12
ろみさん、色々お土産ありがとうございました。
きれいな紅葉だったのですね。近くにいながらも人の多さに圧倒されて何年も紅葉の時期に行ってなかったのでお陰さまでよいひと時を過ごすことができました。
わんこOKのお店を自分の足で新規開拓してみますので、今度はとまちゃんと一緒にいらしてくださいね。
PSトラバさせていただきました~
返信する
Unknown (amorue)
2006-12-04 22:12:49
紅葉のお写真、とっても素敵です!!まるで自分で行って来たかのような気分になれます~
鎌倉にいつか行きたいと思ってるんですが、ますます行きたくなりました
てんちゃん、とっても可愛い黒柴ちゃんですね胸の模様がとまとちゃんと全然違うんですね~。黒柴ちゃんって胸の模様が可愛いですね
返信する
てん気もてんちゃんも♪ (ちぇぶ)
2006-12-05 00:41:54
お天気も最高でしたね!
写真は構図が難しいというか…、発想がなかなか難しくって・・・。
土曜日に森林公園に行ったのですが、撮影をしている方が多くって、そのポイントを撮影していない隙にちょっとお邪魔させてもらったりしていました。

ランチも美味しそう…。暖かいといってもやっぱり12月。すごく暖まりそうですね。

てんちゃんもホント可愛い!
似てる、似てるって思いながらもてんちゃんの方が若々しく見えます。

お留守番のトマトちゃん帰ってきたら尻尾フリフリ大歓迎だったんじゃないですか?
それも嬉しいですよね。
返信する
とってもキレイ♪ (あいママ)
2006-12-05 01:21:32
本当に紅葉がきれいですね!
私も3日に比叡山へ行ってきましたが、行ったのが少し遅かったのか、こんなきれいな紅葉は見る事ができませんでした。残念!!

でも、お写真でこんなにきれいな紅葉を見せて頂いて、・・有難うございます♪

あ~、そういや鎌倉も行った事が無いんだった
ムーさんの鎌倉写真も楽しみに待ってます♪
返信する
Unknown (ろみ)
2006-12-05 19:39:36
warabigamiさま
日が差し込んでる紅葉はとってもきれいでした
透き通るようで・・・
てんちゃん♪可愛いですよ
「うちの子」そうなんです。ワンコみたら会いたくなり柴みたら会いたくなり、黒柴みたら、帰りたくなりますよ~~
この日もお留守番だったからね~てんちゃんと遊びながらトマト一人でどうしてるかな~って
家の最寄の駅に着くと走って帰りたくなりますよ
華ちゃんも海が苦手?トマトもお水系ダメなんです
でもすぐ傍に人工でも海があるのは素敵ですね
返信する
Unknown (ろみ)
2006-12-05 19:42:08
くろママさま
石樽?というのでしょうか?
風情がありましたよ
寂光院の紅葉・・・きれいでしたね
コンデジは軽くっていいけど今一つ一眼レフのようにはいきませんね・・って私はコンデジだけどね
最近私も目が・・・
返信する
Unknown (ろみ)
2006-12-05 19:44:41
さよさま
その接はお世話になりましたぁ
いい環境にお住みなさよさん~~
平日にのんびりと散策できるのが羨ましいです
ワンコOKのお店どんどん開拓してね
今度トマトと行くからね~~
あ!私も後でTBさせてねん
返信する
こんばんわ (ろみ)
2006-12-05 19:48:39
ちぇぶさま
構図はその人の感性だから・・
感性のいい人の後を着いてその箇所を盗むと良いかも
同じ公園でも全く違う写真になるもんね
ランチは身体に優しい感じでした・・おいしかった
てんちゃんと是非ご対面してね
いつか埼玉に来ていただきましょう
家に戻ったらトマト・・大騒ぎでした
長いお留守番だったからね
返信する

コメントを投稿