黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

あっという間の6時間

2007年05月11日 | ペット

++++

そんなこんなで・・
来ていただいたお友達は
黒柴まろんとやんちゃな子供たちの まあださんでした

はぁ~~驚きました
私とした事が・・
ハコウリに3時半に待ち合わせて
その後・・マクドでお茶
アルバムをお見せしたりしながらお話してたのですが
なんと・・まあださんとは初対面なのに
(もちろんブログではコメントで時々はお話してますが)

私は・・ペラペラペラペラ
ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ
ペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラペラ

気がついたら
な・・な・・なんと 夜の10時半でした
ひゃ~~ひゃ~~うっそ~で
それも・・コーヒー1杯で・・ご飯も食べずに

まあださん~ほんと・・
気がつかなくってすいません
私のペラペラ話をずっとうなずいて聞いてくださいました
何だか知らないけど・・
たくさんたくさん
むーちゃんの話をしてしまいました

途中まあださんを道連れに何回も泣いてしまったりで
ブログ記事にするみたく
ポッポと言葉が出てきてしまい・・
頭に浮かんだままに順序不動でムー話をしてしまった
何だったんでしょうか?

いろいろ話すうちに
全てがパヅルのように仕組まれてるような
出来事が不思議でした・・・ね

話の途中で・・
むーちゃんの過去姿がポンポン見え
その度にまあださんにお話してしまい・・
その時の事を思い出し泣いてしまい(大体が楽しい事)

きっと・・ムーがたまには俺のことを話してくれよ~
とでも言ってるように・・不思議な位話してしまいました

途中不思議な事もあったね
マクドでは歌詞のない音楽がずっと流れてたのですが
途中いきなり歌詞付きの「千の風になって」が流れました

その時ね・・
私・・ちょっといろんな愚痴をまあださんに言ってたんです
世間の厳しさの愚痴みたいなのを・・
静かに聞いてうなずいて聞いてくださるまあださんに
甘えてしまう感じで・・どんどんバサバサって

そこで聞こえてきたのです「千の風になって」が
そんだけ長い間いてその時1回だけなんです・・その歌
私はハッと思いました
むーちゃんが伝えに来たんだって
「愚痴はもう言うなぁ~その辺で辞めとけ」って
ムーは私には愚痴を言わない人でした
私は時々ムーにいろいろと聞いてもらってましたが
度が過ぎると「もう言うなぁ」って言ってたんです

+++だよね+++

この歌で話が切り替えられました

たくさんたくさん話したけど
今でも印象な話題は・・

去年行った鎌倉の獅子舞の紅葉撮影の時に
私が一眼レフに興味を持ち
ムーのレンズの構図を見せてと行った時の
嬉しそうな顔が浮かんできちゃってね~
やさしくやさしく教えてくれたんだぁ~
「ほら・・ここから見てごらん・・きれいだろ~」って
むーちゃんが構図決めてまたそこを見てって感じで・・

ムーは私にも一眼レフで撮らせたかったんだね
やっと・・その気になってくれたよ~ってね

そうだね~
もっと早くに興味持てばよかったね
泣けるよ・・まったく

+++

外が暗くなったので・・やっとマクドの時計をみました
5時50分に見えて・・
あら~~もうそんな時間?
・・・・
ひゃ~~10時半じゃん~~
もう驚いた事・・驚いた事・・
6時間も話ぱなしで
でも・・時間が止まってたような気も
ムーの世界に入り込んでしまってね~~

キャ~
慌てて帰りましたね

いやいやいや・・まあださ~ん
長い間・・・お付き合いくださいまして
ありがとうございました

何だか・・
お姉さんのように聞いてくれたんです
あ!私の方がものすごく年上ですが・・
ありがとうございました

++

こんな私ですので・・
皆さま・・・もしお会いする時は気をつけてくださいね

6時間の間にチラチラと
むーちゃんもいたような気がします

最後に・・まあださんにもその時は言ってないのですが
むーちゃんと初めてデートした時に入ったのは
マクドでした・・
何もかも一致してしまうと驚くので言わなかったのですが
たくさんお店のある下北沢なのに
まあださんが・・ここに(マクド)にします?
と言われた時は・・え!と思いました

深い1日でした

ただいまぁ~
お家に帰りすぐにムーの写真にむかって出た言葉
「ねぇ・・・さっき・・千の風になってを流したのムーでしょ?」って

いやん・・どうして・・帰るなり出た言葉なんだろう
帰る道中はそんな事を言うとは思ってもいなかったのにぃ


(ちょっとコメレスが遅れてます


最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
良かった良かった(^_^) (あける)
2007-05-11 03:32:08
そうしていっぱい聞いてもらったらいいですよ(^_^)
きっとその度にムーさんの言葉や残したもの達が意味を持ってくると思うのです
会社でお寺の住職が言っていた言葉に、こんなものがありました

「故人は、身内が思い出してくれる度にそこに戻ってくるのです」

ろみさんに会って実際話してみると、私もそれが本当だという事がよくわかる
毎日いろいろな事があって、時には悲しい事もあるけれど、ろみさんが

「ムーちゃん…」

って語りかける度、きっとそこに来て寄り添っている
だからどんどん皆に甘えちゃってくださいね!
返信する
素敵な時間 (そら&まめ母)
2007-05-11 06:43:29

ろみさん、良かった!

とっても素敵な時間を過ごされたのですね。

気がついたら6時間!

まあださんの深い深い愛情を感じます。
むーちゃんさんも、ろみさんえらいね~。ちゃんと前向いて歩いてるねって褒めてるんですね。

愚痴・・・言いたいけど、やっぱり言いすぎは良くないのですよね。
『千の風になって』で愚痴の止め時をお知らせしてくれるなんて、むーちゃんさん、お洒落ですね

ろみさん、これからは安心して愚痴ることができますね!だって、止まらなくなっちゃいそうでも、むーちゃんさんが止めてくれるもの!

大好きなろみさんへ

いつもそばにいます
返信する
楽しい時間 (かざふ)
2007-05-11 08:23:08
昨日はまあださんと会われてたんですね
ろみさん楽しい時間を過ごせて良かったですね。
楽しい事も悲しいこともたくさん聞いてもらって
本当に良かったです。まあださんに感謝ですね(笑)
それにしてもコーヒー一杯で6時間は凄いですね。
マクドも商売あがったりかな(笑)

ろみさんにとって今大事な事は色んな人に胸の内を
聞いてもらうことが前に進んでいく力になると思います。
愚痴も言い過ぎると後で後悔しますがほどほどには
構わないと思います。ある程度は必要ですよね。
むーさんに止めてもらって良かったですね。
いつもむーさんは傍にいます。
返信する
6時間! (pittu)
2007-05-11 09:49:42
その6時間は 生前に毎日毎日 むーさんとお話していた時間の 凝縮されたものだったのかもね。
優しいまあださんと一緒に むーさんもその場に居たのかも知れませんね。
今度 休みが出来たら 下北のお店覗きに行ってみようかな?
返信する
ありがとうございました (まあだ)
2007-05-11 14:19:06
ロミさん
昨日は楽しい時間をありがとうございました
6時間も経っていたなんてビックリしましたね~
それに「千の風になって」が流れてきた時は
一瞬二人でドキッっとしましたね
むーさんも一緒にいらしていたのだと思いました
心配だったのでしょうね

ロミさんはむーさんが出された宿題を日々着々とこなされていて
その行動力に驚きました

ロミさん、昨日とまとちゃん大丈夫でしたか?
きっと、むーさんはとまとちゃんに“ママは今日遅いからね!”って言う為に一足先に帰ったのかもしれませんね

本当に楽しい時間を
ありがとうございました

みなさんは駅で迷子にならないで下さいね~ 
返信する
聞き上手♪ (こうめめ)
2007-05-11 16:15:35
聞き上手な方だったのねー(^^?じゃなきゃー6時間もお話しないもーん。ろみさんの気持ちをすごく真剣に、真正面から受け止めてくれたんですね♪でもビックリ!!6時間て、、お尻から根っこ生えちゃいますよーじっとしすぎて
下北沢ですかー、、明日12日から2日間東京に行くんですが(リフレの講習にね)、、ちょっと時間厳しいかな(;゜Д゜) 

話って、、、舌が言うって書くのね~、、考えて話すんじゃなくて、本能なのかな?不思議~です。
返信する
Unknown (ぴりか)
2007-05-11 21:14:40
たくさんの思い出話、まあださんに聞いてもらえてよかったですね。私もむーさんは、最初からろみさんたちと一緒にいたのだと思います。
返信する
自然の流れ (うめっち)
2007-05-11 23:47:07
山の奥地から湧いている水が流れて、いつしか川に流れ、そして海に流れ出る。自然の流れだったのではないでしょうか。
返信する
自然の流れ (うめっち)
2007-05-11 23:54:11
自然をこよなく愛したむーさんとろみさんまあださんときっと3人でお話していんだと思いますよ♪
時間の流れが気がつかないほどごくごく自然に☆
ステキな時間の流れですね。
返信する
お久しぶり (けい)
2007-05-12 00:03:32
一杯一杯、溜まっていた言葉が、溢れだしたのですね。
まあださんに話せてよかったですね。
私には、なにも出来ないけれど、ロミさんが、元気になっていることにほっと、しています。
きっと、風さんが、千の風になってロミさんに話しかけてくれているのでしょう。
よかったね。ロミさん、
たくさんのお友達に囲まれて本当に よかったね。
返信する

コメントを投稿