goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

帰り道でのちょっといい事

2006年05月18日 | ペット

お茶した所でお店のスタッフさんが来たら
寝そべってどっこしょってアジの開き寝
ワンコ好きなお姉さんだったね

********



きょうはお店でいよいよワンダボールで
遊ぼうと思って開けたら・・
いや~電池の入れ方がわからない
もう!仕方なく帰りに買ったお店でやってもらおう
このボールは片付けした時に出てきた
当たり券があったので→その記事
その金額で先に買ったおもちゃ



電池をいれた後 宝くじ店があったから
お金に変えなくてはと・・
ちょっとウキウキ1900円
もう使っちゃったしね
所が・・バサって1600円分返されました
ん?なんで?
なんと・支払い期限が過ぎてた
ん~~ぬか喜びな私
トホホ・・
こんな時はやけくそです



新しくできた外席ワンコOKエリアで
お茶タイム



トマトもリラッ~クス
お店のスタッフの方とお話したり↑
その時・・あ!黒い物体が



慌てて荷物を置いたままかけて行きました
黒柴ちゃ~ん
「ここらへん 黒柴ちゃん多いですよ
この前は○広場に5匹いましたよ」ってお話

会いたい 会いたいね



トマトを見ながら尻尾をずっ~とフリフリでした
喜んでる?いいえ~警戒の尻尾フリフリですね
ワンコ飼いはじめの方は
「尻尾フリフリ」は喜んでると勘違いしやすいですね
警戒の時もフリフリするんですよ
目線・顔の表情で違いがわかります
そんな時は無理に近づかない方が良いです
8歳の黒柴ちゃんはワンコにガウしちゃうからって
気を使ってくださって遠くからトマトとご対面でした
トマトはフセしちゃってリラックス
そこを退いたらすぐに匂いを嗅ぎにトマトの居た場所へ
「この子残り香嗅ぐんです」って

きっとワンコと遊びたいのね
少しづつ慣れていきましょう
地元だからきっとまた会えるね
トマトの残り香しっかり覚えておいてね

その後・・いろんなワンコとクンクン出来たトマトは
久しぶりのご満悦

実は・・きょうもお店で嫌な事が
まぁ自分の親だから仕方ないけど・・
もう・・仕事なんか継ぎたくない
大声で叫びたいのをグット我慢
そんなんでブスブスと帰ってきたのですが
帰り道の最後に良いことがあったから
気分転換できましたぁ
急に明るい自分に戻れました
よかった・・よかった

なかなか自分自身で嫌な事を消化できない
弱いんですね・・私
でもトマトのおかげで・・
明るくなれる自分は好きです

やぁぱり トマトが居なくてはダメなんだ

 

・・・・・・・・・・
 ☆ランキングポチぃポチぃお願いしま~す☆
   
    

 掲示板 



最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (サスずん)
2006-05-18 22:24:55
ありゃ~期限切れてたんですか?それは残念だったね。

悪い事があれば、尚更良い事が嬉しくなるものよ。

ファイト

自分にもそう言い聞かせてます。
返信する
On&Off (ちぇぶ)
2006-05-18 23:52:17
嫌なことって、なかなか自分自身では消化できないですよね。

でも自分1人では難しい事でも、トマトちゃんのちょっとした仕草や、トマトちゃんがいるからこその出会いがあると、意識していなくても、気が付けば消化というか、嫌な事を忘れていたりしますよね。



私も今、現在会社の事で思いっきり叫びたい事などもありますが、なごみがいる事によって癒され、そして落ち着くというか、冷静になれる部分が多々あります。(実は結構激情型で…そんな時は寝顔など思い出したりして。)



変な例えかもしれませんが、私にとってOn&Offの切り替えは、なごみです。(もちろん旦那さんも)



昨日の記事に関連することでですが、むーちゃんさんが撮られた写真にも癒されました。









返信する
なんと・・・ (ガクまま)
2006-05-19 08:03:13
期限切れでしたか

でもその分帰り道にたくさんよいことがありましたね





親とのことってどうしようもないですよね。私なら「店なんて継いでやんないぞ~!!」と起こってるに違いないです。なんせ短気ですから。ろみさんはグッと我慢したのだからすばらしいです。

トマちゃんにたくさんたくさん癒してもらったのですね。犬は本当に癒されますよね。そこにいるだけでなんだか落ち着いてきますもの。
返信する
気分転換 (アキ)
2006-05-19 12:58:37
お友達にたくさん会えてよかったですねこれからどんどん仲良しワンコがふえるのでは。



どこにいても人間関係ってむずかしい・・・



身内が相手だとなおさらしんどそう・・・。私も働いてる中でぐっとこらえることがあります。そんな時は帰ってさくらに思いっきり甘えます

さくらに触れてるだけで癒されるから

みんなワンコに助けられてますね

返信する
Unknown (ももんが)
2006-05-19 13:59:50
こんにちは~!このところ読み逃げ大魔王ですいません~。

黒柴ちゃんがたくさん住んでいるのですか?すごくめずらし~!

最近柴は増えているように思いますが,まだまだ黒は珍しいですよね。この日はワンコとたくさん会えたのですね。お友達と会えて,よかったねトマちゃん。



ろみさんもトマちゃんをなでなでしながら元気になってね。
返信する
Unknown (たにゃ)
2006-05-19 15:36:20
あらら、ぬか喜びでしたか><

結局換金できたのは300円だけ?ショックですねー。

でもワンダーボールで楽しく遊ぶとまちゃんが見られたら

きっとそんなことも吹っ飛んじゃいますよね♪



黒柴ちゃん、最近増えた気がしますよねー。

でも同じ時に5匹はすごい!オフ会とかじゃなくて?

ドッグランでお友達黒柴だらけになった時は壮観だったけど。

警戒のしっぽふりふり、ありますねー。藍たんはしないけど。

威嚇?威圧?するようなタイプじゃないのでねー。

好きな子には好きー(≧∇≦)って突進していって

興味ない子はスルーしちゃいます。
返信する
こんばんわ (ろみ)
2006-05-19 22:39:26
サスずんさま

がっかりでしたぁあ・・

どこから出てきたのかももう忘れたしね・・

隠さないですぐに換金しとけば良かったな~

モジモジ型なので嫌と言えないのがストレスになるんでしょうね
返信する
こんばんわ~ (ろみ)
2006-05-19 22:46:30
ちぇぶさま

自分でバシバシと意見をいってその場ですっきりとしたいのですが・・言えばそれ以上に返ってくるのがわかってるともういいやって我慢しちゃいますね

性格だから今更ながら・・改めるという事はないと思うのでこちらが引くしかないのかなと思ったりで・・ストレスかかりますね

まだ・・他人なら・・まぁそんな人なんだと思いストレスもたまらないんですが

身内だとお互い遠慮をしないので難しい点もありますね

トマトをいつも連れて行けるからまだいいですね・・時々抱っこしてストレスを吸い取ってもらってます

有りがたい存在です

ムーの写真が少しでも役に立つのは嬉しいです~~(*^_^*)

返信する
こんばんわ (ろみ)
2006-05-19 22:53:00
ガクままさま

まったく・・ドジですね

それも去年の8月まででした

どこからそのあたり券が出てきたのでしょうか?引越したからわかったようなもんですね



もっと年寄りらしい老人ならいいのですが

まったく頑張り屋で自分が全部正しいと思ってるしね~~困ったもんです

今まで家にずっといた主婦が毎日出勤する事だけでもストレスなのにね~~

息抜きって大切ですね

トマトがいて本当によかったな~
返信する
こんばんわ (ろみ)
2006-05-19 23:00:59
アキさま

昼間は前のようにウロウロと出来ないので中々ワン友はできませんね

そう思うと前に住んでた時のワン友さんたちに感謝です

楽しかったなぁ~~とつくづく思います



身内は遠慮なく言われますからね

そこが家業って大変ですね

会社だったらそこを離れればもういいかって考えて楽になりますが

身内だと引きづりますね

そして相手が病気だとその心配もあるしで・・結構ストレスたまりま~す

アキさんもさくらちゃんに癒されてますか?

お互いワンコいてよかったですね

本と心のケア~をしてもらってます

返信する

コメントを投稿