
(8月7日~11日の旅レポ)
朝は9時半までゆっくりと旅館で寝てて疲れも取れて
大阪へGO!
何で暑い真夏に暑い京都大阪に旅をしたのかは
同行者のムーちゃんの大阪での用事も兼ねてだったのです
11時半から4時ごろまで私とトマトだけで
大阪で時間をつぶさなくてはいけない運命はわかってましたが・・
大阪を全く知らないのでブログ友達のりかさんに
リンクを頂いて少しは検索して行きました
待ってる場所は「服部緑地公園」に決めました
ペット可のレストランもその回りならあるから大丈夫だと思い
「車でエンジンかけて待っていればいいよ」
の言葉を残して出かけたムーちゃん
何時間もそんな訳には行かないし
公園ならトマトも大好きだし・・
お散歩グッズを持って出発!
でも・・でも・・その日は暑い
ペット可のレストランの検索のメモ紙を片手に
そこへ行こう!と決心
それが間違いだった・・・
自分がすごい方向音痴な事を忘れるなんて・・・
公園を一歩でるとアスファルトの照り返しで
猛暑猛暑!
その中をメモ紙を見ながらお店探し
クルクルと同じ所を何回も回りもうくたくた!
トマトもヘロヘロ・・・
でも けなげにあっちこっち行く文句を言わずに
私についてきてくれる
泣きそうな気分でした・・・・
トマトがヨダレを出しはじめました!
「熱中症の初期症状です」
アスファルトは暑いので抱っこしながら店探しです
知ってる人もなく、土地感もなく
何故か通り人もなく
そのレストランに電話をしました
「そちらに行きたいんですが・・迷ってしまって行き方を教えてください」
丁寧に教えてくださったけどボーとして分からないのです
そしたら・・天の声が
「あなたがいる所まで迎えにいきましょう!」
なんと・・明るい心の陽射しが見えました
涙が出そうになりました
頭がモウロウとしてトマトを抱っこして待ってたら
来ました!救世主が・・・
ありがたかったですね・~
都心のレストランじゃ考えられないですよね
車でお店まで連れて行ってくださった
その中の涼しいこと・・・
トマトに氷水をすぐにくださって
ゴクゴクゴク!
美味しそうにお水を飲むトマトを見て本当にホットしました
お店をリンクします→「Big わん」
大阪の服部公園の傍です。もしお近くの方がいらしたら
是非お出かけくださいね~
マスターが暖かい方でした・・・・
感謝感謝の出来事でした
試食品だという犬用のケーキも頂きました
これからの行き先もはっきりと決めてないと話したら
いろんな所をお話してくださったその時居合わせたお客さんです
その推薦でもある福井の東訪坊に行く事になるのです
ご親切にいろいろと教えてくださってありがとうございました!
思いやりの心
優しい心
・・・にふれて・・・・
疲れも吹っ飛び元気になったロミ&トマトでした
人との触れ合いですね~
旅の中でもなんだかとっても嬉しい出来事でした
「Big わん」←HPもあるみたいですね・・
マスターさんありがとうございましたぁ!
(グレートピレニーズちゃん3匹。ボーダコリー1匹。GR1匹が家族にいるそうです)
夏の関西方面は暑いから、熱中症怖いかも
でも親切なお店の方に出会えてよかった
このUPされているケーキの写真…(笑)
今年の春、うちのりんが某所でいただいたケーキに
似ています
りんが食べたのはかぼちゃ味だったようだけど
とまちゃんもろみさんも、お店でホッと一息ですね
P.S 過去記事の犬用プール
あれ、ものすご~~く実家の近くです
プールも出来ていたんですね
ろみさんととまちゃんを想像したら・・・
ちょっぴり涙がでそうでした。
お店の方、とってもいい方ですねー。
いいお話だわ。
大阪は暑いですものね・・・
氷水にありつけて、とまちゃんもほっとしたことでしょう。
(同じように娘を連れてよく迷子になった日々を思い出しました)
ワンちゃん用のケーキもおいしそう
人との出会い、旅の醍醐味ですね。
よかったよかった。
次回関西にこられることがあれば、うちでよろしければ
とまちゃんをお預かりしますので、京都でおいしいものを
ゆっくり食べてきてください。
予想外の暑さでしたね・・
公園の中なら日陰で少しは良かったのですが
道路は暑かったです~
最初に電話すればいいのにね~
全く方向がわからなくなりました
自分のバカさ加減でトマトを巻き添えにする所でした
ケーキはお店に置こうかどうかの試食だったみたいです・・
私も味見したらかぼちゃの味でしたよ
同じかな?トマトはその時は体力消耗してて食べなかったです・・
PS 近くなんですか?いいですね
今年からプールできたみたいですよ
柴犬が泳いだのは初めてだってお店の方が言ってました!家からだと2時間か3時間かかるのでちょくちょくは行かれませんが・・
ほんと・・泣きそうでした
暑いので誰も歩いてないし・・聞く人もいなくって・・トマトはハァハァ言い出すし
知らない土地ってやはり不安ですね
そんな中のお店の人の言葉にウルウルでした
もし・ご実家のワンコとお出かけする場合は立ち寄ってみてくださいね~
のんびりした優しいお兄さんでしたよ
・・・最後のお言葉とっても嬉しいです
ありがとうございます!今回は計画性がなくちょっと反省ですね
昔は機密な計画を立ててお出かけしたんですが・・最近ずぼらになってしまって
もし・・なんかの機会に関西へ行く時は会ってくださいね(^-^)
トマトもリカさんチームに会えたら尻尾フリフリだと思いますよ
私が好きな人はトマトも好きなんです!
大変でしたねー
迎えに来てくれるなんてホント危機一髪の脱出劇だっね。
マスター優しいな~、きっと犬を思う気持ちがお店を
作ったんだね。
トマトちゃん大きなワンちゃんも仲良くご挨拶しているね。
でも良かった・・
親切にお迎えに来てくれて助かりましたね*^^*
氷水、美味しかっただろうね~トマちゃん。。
服部緑地といえば・・
実家にすごく近いですっ
なので子供の頃から家族や友人達と
何十回も行ってる公園なんです~
梅や桜、バラなど・・季節毎に咲くお花も綺麗で、のびのび出来る素敵な場所なんですよ~♪
でも今の時期はさすがに暑かったですね
このお店は知らなかったのですが、
今度機会をみて行ってみます
あのまま迷子になってたら私もトマトも倒れていたかも・・
トマトは特に危なかったな~
マスターは5匹の犬がいるので犬好きなんですね~~心の暖かい人だと感じました
危機一髪でした!
ご実家の近くなんですか~?
広~~くて素敵な公園ですね・・
今回は真夏日だったので公園も誰もいなかったですね・・・
お店のHPのリンクも記事にあります
休日もあるみたいですのでチェックしてからお出かけくださいね~
夏のお迎えに行った黒柴って言っていだだければトマトを思い出してくださるかな?
もしお出かけの時はよろしくお伝えくださいね~~
迷子+暑さで 苦しかったでしょう。
お店の方がいい方で 助かりましたねー。
氷水とエアコンで生き返れましたね!ほっ♪
まさに 地獄で仏でしたねぇ。
自分が情けなくなりました
いつもそうなんですが・・決断力が遅くって・・すごい方向音痴で迷子になってばかりです
氷水ははじめて飲みました
暑い時はいいんですね~~
あのままだったらほんと・・今頃入院の記事になってたかもです
感謝ですね~~(^-^)