goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

1日遅れのもう一つのメリクリプレは・・

2005年12月28日 | ペット

あーロミに赤ちゃんが・・・



私・・お姉ちゃんだから乳母車押してあげるね



あはは!ウソピョ~ン・赤ちゃんはトマトでした



ちゃんと「ふせ」して寝んねしてね
トマトは9.2キロですが・けっこうゆったりです



これはペットキャリーカーです
電車移動がこれから多くなりそうなので
乳母車風なキャーリーを買ってしまいました
ペットショップの安売りのチラシを発見してしまい

定価18000円→昨日まで9800円
う~~買っちゃえ!と衝動買い
でもね・・場所取るから昼間の空いてる時間帯の移動の時ですね
早速今日は散歩道で試運転でした

とまたん。。ゴロゴロ車関係が嫌いだから
隣で引いて動くと変な顔でいて乗ると大丈夫みたいです
ママも年だからね・・少しでも楽に移動させてね

どんなキャリーかな?
ポチィより安かったからお買い得ですよね
 
ポチィ←ボンビのポーターカートです

そういえば・・前テレビで見たんだけど
乳母車で移動する場合の便利な電車乗り換え地図みたいなの
ご存知ですか?この場所にエレベーターあるとか
アイデア商品であったような
もしご存知の方がいたらリンクお願いします
階段だけだったら大変な事に・・
ホーム中を乳母車を引く老婆発見したら
それは私です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ポチリ・・ポチりの応援をまたお願いしま~す
   
    
 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (ろみ)
2005-12-31 22:45:58
さらさま

こんばんわ~

お遊びにきてくださってありがとうございます~~

カートでもうおでかけになりましたか?

私はまだなんですよ~

早く乳母車で電車にのりたいですね

収納ペースたくさんありそうですか?

こちらこそよろしくお願いしますね

あいちゃんは優しい感じですね

あいちゃん・・トマトとお友達になってね

(^o^)/
返信する
はじめまして^^ (さら)
2005-12-30 18:00:18
ろみさん、トマトちゃん、はじめまして、こんばんは~

えみえみさんのところでお世話になってるさらです^^

ホント!!トマトちゃんのカートとそっくりだわ

ほんの少しデザインが違いますが、多分大きさや押しごごち、乗りごごちは一緒ですね

でも、ろみさんのカートの方が収納スペースがたくさんあるようでいいな



トマトちゃんはお気に召されたかな?^^ トマトちゃんのカートに乗ってるお顔、可愛いな

あいもまんざらではないようで、おすましした顔で乗ってますよ~(笑)

ろみさん、今年はもうすぐ終わっちゃいますが、来年からはよろしくお願いしまーす
返信する
こんばんわ (ろみ)
2005-12-29 23:15:56
すなふにゃんさま

3にゃんこ・・充分にはいりますよ~

借りにきてね~



りかりん

未だにたたまないでキッチンにおいてあるので・・狭いのに・・また狭くなったとぼやいてますが・・

一度使うまではたたむのが嫌だな~と思って

もやもやに適当に答えてます

「あ!明日たたんどくとか・・なんとか」

半額は安いですよね

チャンスがちょうどあってよかったな

荷物は水入れとちょっとした袋がありますね

早く使いたいな~
返信する
ふふっ (りかりん)
2005-12-29 14:11:22
プレゼントはこれだったのですね。

そりゃこれがおうちにあったら

むーさんもさぞかし驚かれたでしょう。



とまちゃんもろみさんもこれで

ラクちんですね。

それに半額近いセールでお買い得

荷物もたくさん入るようになってるのかな?
返信する
Unknown (すなふにゃん)
2005-12-28 23:08:44
これは、便利そう~。

ウチのにゃんずは電車に乗ることはないけど、

もし乗る時は借りにいっちゃおかなぁ~(笑

にゃんこ3匹くらい余裕で入りそうですね。
返信する
こんばんわん (ろみ)
2005-12-28 22:52:13
えみえみさま

家に帰ってキッチンに乳母車らしきものがあったので驚いたみたいです。

置き場所どうするんか~~?と言われちゃいました。未だにキッチンに置いてあるので

あかちゃんごっこでもしようかな?

結構大きいのです

でも移動は楽になると思います



さらさんもこれですか?

8キロまで対応はよくありますがそれ以上ってあんまりないんですよね
返信する
こんばんわ (ろみ)
2005-12-28 22:48:44
KANさま

KANさんもこれ候補にありましたっけ?

丁度バーゲンのチラシを見たので半額ならと思って・・送料も店直買いならいらないしね

電車試運転にはまた記事にしますね

でも・・目立ちそうですね

中を見たらワンコだったら皆驚くだろうな



たにゃさま

たにゃさんとこは車移動が主だからいいですね・・私が運転出来ないので本当に困るんです~これから実家にいく用事も増える予定だし腰を悪くしても困るなと思って乳母車式を選びましたが・・移動の感じはまだわかりませんね・・余計に大変だったり・・?



リンクありがとうございます

助かりました~~出先でたにゃさんのコメントを見ました・・

それで帰りに本屋さんへ行ってパソコン借りてリンクを開いて見せて・・お聞きしたら

大分古いのでないそうです

私が言ってたのはまさに・・

最後のリンクの商品です

テレビで見てこれっていいなと思ったのです。すごく売れたみたいですね・・

大分前の話なんですね

いや~時が立つのは早いですね

教えてくれてありがとう(^o^)/

返信する
こんばんわん (ろみ)
2005-12-28 22:38:56
リコさま

すごいですね

2年程前はカバンだけでもすごいと思ったのですが。。だんだんとすごくなりますね

赤ちゃんの乳母車みたいでしょ?

スコッピーちゃんは小さいからカバンで充分ですね~~

バーゲン結構あるのでは・・

私は同じ物が安くなってるバーゲンだとお買い得だと思いま~す



akiraさま

はじめまして~(*^。^*)

コメントありがとうございます

平日はトマトとの電車移動が多いので私には必要なものかな~と思って・・

もう私は年なので楽な移動方法を探してたtのです~~

トマトは女の子なんですよ~(^o^)/







返信する
こんばんわん (ろみ)
2005-12-28 22:30:20
サスずんさま

かばんの時は見られちゃったもんね

今度はこのバギーで行くわん

カバンは重くって腰が痛くなります

エレベーター探しが大変になりそうだけどね



ようこさま

2万円近くの時は見向きもしなかったけど・・結構駅のホームでも乗りかえでも長い廊下ってあるんですよね

カバンだと肩が痛くなるし。今までのキャリーだとひくのに腰がやられます

ぎっくり腰になりそうだったので何かないかなと探してたんです

まぁ今年は私の物は買ってないし

奮発しちゃいました

乗りあえ地図欲しいですね

返信する
Unknown (ごんママ)
2005-12-28 20:15:38
うわ~~

本では見たことありますが。

まさか~トマトが~~~

のっている!!!



いいですね~確かにバックを持ち歩くのはきついですね。

これだったら、お買い物もこそ~っとお店に入れちゃいますね~



活用事例をまた載せてくださいね~



お買い得でしたね!

返信する
キャリーカー^^ (えみえみ)
2005-12-28 14:27:38
こんにちは~♪

ろみさんの衝動買い&ムーさんビックリ商品って

どんなのかな~?って楽しみにしていました

キャリーカー

トマちゃん9、2㌔だったら、

ずっと肩からさげるバッグは辛いものね。。

色あいも素敵で良かったですね~*^^*

トマちゃん、上手に乗ってる



そういえばブログのお友達のさらさんも

先日買われたばかり♪

さらさんのお家のワンコはキャバリアちゃんなので、

やっぱりトマちゃん位の体重だった気がします

返信する
Unknown (たにゃ)
2005-12-28 13:21:07
きゃー。タグ無効ですね。。。それでは。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4398280251/qid=1135742720/sr=8-1/ref=sr_8_xs_ap_i1_xgl/503-2775738-8968755



あと、詳しい情報はないんですが、こういうのもありました。

http://www.townnet.com/Hatsumei/life9709/map.html

アイデア商品ってあるし、こっちかなぁ。なんか1997年の記事みたいですけど、ベビーカーがどうとか書いてあるし。
返信する
Unknown (たにゃ)
2005-12-28 13:18:23
ろみさん、こんにちは~!うちもカート欲しいなぁと思いつつ買ってません^^;

ちょっと高いですよね~。半額ならな~(爆)



さてさて、便利マップ、これかな~と思うのを見つけました。タグ、使えるかな?

東京地下鉄便利ガイド

他にも似たようなものはありそうでしたが。。。
返信する
カート (KAN)
2005-12-28 11:47:26
お買い得なのを見付けましたね~☆

トマトちゃんも、ちょっと得意げ?(笑)

電車でのお出掛けがラクになりますね~。
返信する
ウエスティー (akira)
2005-12-28 10:27:00
乳母車キヤリー便利ですが、我が家のウエスティーにはどうかな?

近くの散歩ぐらいで我慢しています、

黒柴君?大事に飼ってるのがブログで良く伝わって来ます。
返信する
キャリーカー (リコ)
2005-12-28 10:06:05
初めて見ました。

こんな便利なものがあるのですね。

トマトちゃん、似合います

我が家は、ただいま、キャリーバッグを検討中。

3kgなので、まずはバッグで電車に乗る練習を始めたいなぁ、と思っています。

どこかでバッグのバーゲンもやっていないかしら

返信する
時すでに遅し… (ようこ)
2005-12-28 01:22:55
乳母車型キャリーってすんごく高いから、買えないと思ってました。

私には9800円も高いけど、まだ検討してみる気になる値段ですね。

29日から新幹線で帰省するんです。

込み合う駅をひなのキャリーとカバンを持って歩くかと思うとげんなり。

便利な乗換地図があるなら、欲しい!

もう、間にあわないか…
返信する
アハッ (サスずん)
2005-12-28 01:03:29
これで移動もラクチンだよね

9キロだとやっぱり思いですものね~

活躍する場所はヤッパリ電車の移動ですか?

最近駅にはエレベーターが付いているし、キャリーバッグ担ぐよりラクチンそうです。

返信する

コメントを投稿