
昨日はむーちゃんの月命日で
今日はむーちゃんのお誕生日なんです
まぁ・・その理由にこじつけて
今欲しいものを 買ってもらいました
銀座のビッ◎カメラでね
誰に買ってもらったの?
むーちゃんにです
遭難した時にむーちゃんが身につけてたお財布からです
その記事です→ ポチン
去年は茶色のレスポのリュックを買ってもらいました
そして 昨日は 覗くブツ
正式名は 角窓用変倍アングルファインダー
じゃじゃん これです
上から覗くので低い位置の物の撮影の時に楽に写せます
そして二倍にして画像を確認出来るのですが
何回もしてもピンボケになるのです
ニコンのサービスに行って使い方を聞いたのですが
どうしてでしょう?と・・・・????
理由がわかったのです
私が老眼の為に二倍にするとボケるのです
ヤダな~~でも仕方ないので
二倍では確認できないのですが
1倍だけで使います・・シュン
先ずは試し撮り
すごい・・・今まで写した事ないアングルです
トマトの悪戯ショットですが(ビニール破り)
よく寝んねしてますね
手を足の上においちゃって・・・かわいい
すやすやすや・・・ちょっと 写させて~
パチパチ うるちゃい~~よ~~
ごめんごめん もうちょと
上から覗いて写せます
大分下からも・・こんな感じです
お花撮影はどんな感じかな
楽しみです
むーちゃん どうもありがとう
楽しみが一つ増えました
何でも揃ってると思ったのに
これはなかったね
欲しいと思ってたのかなぁ
***********************************
↑
ポチンお願いします
↓
141位あたりです
登って来てる・・嬉しいです
~~~~~~~~~~~~~~~~ ←むーちゃんのブログ
待望のアングルファインダー、良かったですね。
これからますます写真の世界が広がると思います。
ピンとですが、そのファインダーののぞくところの下に回すところがるのですが、覗きながらまわすとあなたの目に合う状態になると思うのですが・・・
裸眼で覗いてみてください。
カメラのファインダーについている視力調節と同じだと思うのですが。
もし出来なかったらごめんなさい。
私はカメラ・・・縁がない^^
デジカメってだけでもってる
ここに来て写真見ると イイカメラもいいな~って
思ってしまいますね
見たままのものが 写真に残せるといいなって^^
・・・・・
そうそう 前に進みました
あの予感は バッチリ当たりました
ある意味ろみさんのお陰なんです^^
返信しながら・・・そう感じたのでね^^
動いてみたら ヒットしました。
ありがとうございました^^
あとあえず・・・・一歩。
むーさんからのプレゼント、最高ですね♪
トマトちゃんの日頃の様子(いたずら含め)が
本当に、ゴロ寝目線で見れるなんて
かわいい~~~!
明日は、越生の梅林に梅を採りに行ってきます。
柴雄も~! では、また
気持ちのいい一日でありますよう!
風も土も雲も空もみんな、
温かく包んでくれますよう!
ブログ、どの日も素敵で、読みたかった本を読むときのように、ちょっぴりずつ自分にお預けをしながら
よんでます。さっきはやっと、トマトちゃんのお誕生日が判明しました(遅すぎですよね~)
覗くブツって何だろう??って、とっても楽しみにしていました♪
上から覗けるものなんですね。
とっても不思議なアングルになりそうで、ろみさんのお写真が楽しみです。
むーさんとろみさんの、共通プレゼントですね♪
slamchanがおっしゃってるように、一倍でピントを合わせても二倍にするとピントがずれますので、回して
その都度合わせるしかないです。
私もファインダーの視度調節だけではピントが合わないので、合わせる為に調節用(Nikon用で売ってます)のレンズを買ってファインダーに付けてます。
今までと違った絵が撮れるので良いですね
むーさんからのプレゼント良かったですね
これからも素敵な写真期待しています
あ~欲しい~(笑)
買ってしまいましたぁ
無理な姿勢をしてると首が痛くなるし・・
年寄りには必需品ですね
下に回す所はニコンの方に教えてもらいました
その視力って近眼とかのかも
老眼は・・??
練習してみますね
私もついこの間まではイチデジ撮影は人ごとのような気がしてましたがいざ撮り始めると面白いですね
全部あるから・・ね
予感当たってよかったですね
なるようになるが むーちゃんの口癖でしたから
だいじょう~ぶです
一歩一歩前進ですね
勝手にプレゼントにしちゃいましたぁ
でも私が喜ぶ事が好きだったから供養になりますね
・・とか言って・・納得してます(笑)
梅ですか? 梅酒作るのですか?
随分前に 作った事あるな~梅酒と梅ジュースおいしですよね