goo blog サービス終了のお知らせ 

黒柴とまと16歳&ママの散歩道(お空組)

私のとまとは黒とまと。麻呂眉つけてどこいくの?ゆっくりゆっくりと歩いて行こうね。たくさんの愛をありがとう(^^)/

トマトのロングリード

2005年11月06日 | ペット

さぁどすこい!投げて~って顔でしょ!
嬉しそうです

時々運動遊びをしたくなったら広場にGO!
誰もいないのを確認したらロングリードをつけてボール持って来い遊び
もう・・トマトはやる気満々な顔

そんな時に役に立ってるのがロミ発案のロングリード
誰かもしてるかも知れないけど・・

当初犬のお店に探しに行ったら
10メートルのロングリードは5000円台
そして・・重そうだったし

同じモールのアウトドアのお店「モンベル」へ
そこの クライミング(岩登り)売り場にふらふらと~

あ!あら?これ使えるかも・・
1M単位の計り売りだった
1M100円以下だった記憶(もう3年前購入)
店員さんに相談して犬用に作ってもらいました
金具を入れても・・1500円以下だったかも

①左・・5ミリの紐で10メートル
②真中・・・・8ミリ?の紐で8メートル
③右・・・5メートル

3つとも通常のお散歩には使いませんが
旅行の時・広場で遊びたい時などに持って出かけます
泥んこになるけど洗濯機で網に入れて毎回ジャブジャブ
何キロにも耐えられるロープなので丈夫です



金具も山登りようのをね・100円のは危険です
ただの紐から「もやい結び」で首につける状態になります



持ち手の方も同じ「もやい結び」です

ロープを買ってご自分で作るのはお薦めしません
金具が外れたりして大切な家族が逃避しちゃうかも
この結び方は特殊結びなんです
クライミング (岩登り)の時に使う結び目です

もやい結び

この結び方でないと駄目ですよ~
お店の方にお願い!すると作ってくださると思います

でもね・・でもね・・
利点ばかりではないので 是非注意して欲しいです
走るとロープも摩擦が起きるみたいで
ロープに足とか掛かると火傷の様に怪我します
ムーちゃんも走ってるトマトのリードで一度擦られ痛い思いしてます

あと・・犬同士の時は危険だから辞めてくださいね
この前・・トマトは身を持って体験しました

犬のお店で売ってるものは安全性も考慮してると思うのでいいかも
このロープは元々は岩登り用のロープなのでね
何十キロの重さにも耐えられるとか聞きました
まぁ避難用にあっても良いかも知れませんけど

そこを理解していただけたら嬉しいです
皆さんはどんなロングリード使ってますか?

トマトも犬用の買おうかな~と今悩んでます
やはり・・摩擦とかは同じなのかな~?
トマトと私で遊ぶ分にはこれで充分ですけどね
何といっても軽いので~~



柴友コハちゃんとお互いロングリードつけて遊んだのですが・・
大変な事があったのです・・とまちゃんの大切な所に・・

その記事です

☆同じような経験をしないように是非是非気をつけてね☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ポチリ・・ポチりの応援お願いしま~す
↓   ↓
  

(*^。^*) ありがとう


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-11-06 14:25:48
トマトちゃんの写真が「エッフェル塔」のようにみえます
返信する
ごめんなさい (すなふにゃん)
2005-11-06 14:27:00
この上私です。思わず投稿押してしまいました。
返信する
読んでなかったなぁ (あける)
2005-11-06 16:21:50
そういえばとまちゃんの『事件』の続き、読み忘れておりました

ロングリード、登山用とはアイデアですね

これなら絶対切れたりしないもの

でも使い方には気をつけないといけないですね?

友達のところの黒ラヴもロングリードをよく使ってましたっけ

長い皮製のもので、確かにちょっと重い

やっぱり専用のものなのか、とまちゃんのようなトラブルはまだ聞きません

でもこのアイデアグッズ、いいなぁ

返信する
ロングリード (ごんママ)
2005-11-06 17:06:40
うちはまだ、お散歩デビューしたてで、ロングリードもってないですが、近々買おうと思っています。



何も考えていませんでした~

安全性を考えて、ワン子用にしようと思っていましたが。

確かに、登山用は切れなくてよさそうですね~でもやはりつなぎ目のところが心配かも

まあ手作りは私は、無理です~



返信する
そうでしたか (りかりん)
2005-11-06 20:16:02
とまちゃんのロングリードは

ろみさん発案の特注だったんですね。

グッドアイディーア!!

丈夫だし、こういう使い方もできるんですね。



ほんとに「どすこい、どんとこーい」って

スタイルと表情

この後、たあんと沢山遊んでもらったのかな?

目がキラキラしてるよ~~~~
返信する
はじめまして。 (あん)
2005-11-06 20:28:43
はじめまして。ふらっと立ち寄ったらとてもいいブログだったので、ついコメントしてます。



私もロングリード、高いし、なんかやぼいし(笑)困ってたところでした。今、8mの大型犬用使ってます。6900円!しました。。

重いんですよねえ。。



偶然、ロッククライミングの紐で作ってもらったと見たので「コレだ!」と思いました。

さっそく、登山用品店に相談に行こうと思いました。



これからもちょくちょくお邪魔します。

私もブログしてます。柴犬ぽいのでもしよければ・・。
返信する
なるほど! (ようこ)
2005-11-06 21:09:43
もやい結びって何?

って感じでしたが、なるほどよくわかりました。

私もロングリード欲しいと思ってたけど、高いし重たそうなので迷ってたんですよ。

市販のロングリードよりカラフルでかわいいですね。

アウトドアなお店に縁遠い我が家ですが、今度行ってみたいなぁ。

ロープ売ってるといいなぁ。
返信する
安い! (サスずん)
2005-11-06 21:15:12
ロングリードってけっこう値段高いよね

これだったら丈夫だし安く出来るから

ナイスなアイデアだよね。

ウチも子供の頃に使っていたんだけど

引っぱる力が強くなり過ぎて危険になったから

もう使えなくなっちゃった。



トップのトマトちゃん早くボール投げてーって

言っている時なのかな?期待度100%の顔が可愛い
返信する
ぴっつも、 (pittu)
2005-11-06 21:48:02
4年前、ぴっつがに 来たばかりの頃 あまりのむちゃくちゃさに ほとほと困り果て 疲れさせる?為に 同じくモンベルで ザイルを20メートル買って 手作りのロングリードを作りました。しっかりしたナスカンを輪に通して しっかり何重にも縫いつけ 皮で包んで皮用糸で縫いつけた かなりしっかりした(しすぎた?)もので、誰もいない運動公園で 毎日3時間走り回らせて くたくたにしたのをおもいだしました。

長すぎるので 今は使っていません。

今は 訓練用の捜索紐を使っています。軽くて使いやすいので 気に入っています。



ザイルと言えば 普段の散歩は ザイル製手作りのリードです。水に浮く柔らかいもので 輪にして首に通すタイプです。スピッツは毛がモコモコなので 普段は こればかりです。 
返信する
ありがとうございます (earth)
2005-11-06 23:32:30
とってもわかりやすい記事のUP、ありがとうございました。

早速トラックバックさせてもらいました。

これホントにいいアイデアだとおもいます。

カラビナとザイルの結び方、参考になりました。

うちも早速2重にしてみますね。



とまとちゃん、ボール遊び大好きなんですね。

うららかは大人になるにつれ、ボール遊びはすぐ

飽きてしまうようになりました。いいなー。

返信する

コメントを投稿