
☆群馬県の谷川岳の一ノ倉沢(オキの耳)です☆
チョコレートケーキの上に
粉砂糖をまぶしてあるようで好きなフォト
今日ムーちゃんが一人で行って来た所なんです
いつも帰って来るとパソコンで写真公開タイム
パートナーと言えどもお互いの写真は持ち出し禁止令ありぃ
でも「これちょうだい♪」とおねだりするとちょっとはもらえます
そして今回は二枚もらいました。もう私の物です うふふ
もう1枚はこれです
☆奈良俣ダムから見た尾瀬の至仏山の雪景色☆
絵葉書みたいだったので・・すぐに目をつけました
たまには綺麗な景色でうっとりもいいですね
ムーはど素人撮影マンですけど
私がいいなと思えばそれでOKです・・
登る事は出来ないからこそお土産フォトが楽しみな私
ムーちゃんが写したトマトと私のフォトは時々記事にありますが
あと・・山でもらったのは この記事です~
もし山がお好きな方がいらしたら
カテゴリの「信州入笠山」「涸沢カール」
5日間の旅の「美ヶ原高原」へどうぞ
私の写真でよかったら見て下さ~い
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あ!これは今日帰ってくるなりポケットからこれを取り出し
「はい!お土産」・・って
「○○○」という本名の名前のシールがあり
ふたを開けたら朱肉がいらない○○○のハンコでした
「嬉しい~」即座に「トマトってなかった?」って聞いた
通常人の名前用だからね・・トマトって名前はなかったみたい
一人でお出かけしたのでお土産買ってきたのかな~
すぐに機嫌がよくなる私でした・・
単純なのをよく心得てますね~☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
去年はこのルートではなくて通常のルートで私も一緒に登りました
その時の写真ですが・・
面白かったのは「トマの耳」という箇所があったことです
下の写真が「トマの耳」です
こちら側から写したもので人がいるでしょ!私も登りました
山の頂上へ行くとこんな印の物があるんです
この時は尾瀬と谷川岳に行ったんだなぁあ~て思いだした
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチリ・・ポチりの応援お願いしま~す
↓ ↓
(*^。^*) ありがとう
谷川岳も懐かしいですね~
冬の土合駅の地下神殿の階段地獄、確か何百段もあり登ったものです。
でも谷川岳は森林限界までしか行ったことがなく、あとは雪上訓練といって天神平のスキー場の脇で水のないテント生活をしていました。
5mぐらいの鉄塔によじ登って雪のクッションにダイブ、インベーダ式雪合戦、少し真面目に滑落停止のピッケルストップ・・
まあこの辺でコメント停止します。
尾瀬は夏はいいところですよね~
といっても歩いたことはありませんが、ハイキングにはもってこいの場所です。
いいですね・・山を愛するろみさん一家
やっとコメントが停止したようです。
4メートルぐらい滑りましたがね
またです、おやすみなさい
↓ローマですって\((;◎_◎)/!
ちょっとご無沙汰していたうちに、なんと!
かわいいトマトちゃんのアップ&オチリに目を奪われていたら、ろぉまだなんて♪
しかも12月・・・
トントン拍子とか、こういうことなんですね!
友人がローマにいるので、いい場所聞いておこっと!
なかったかしら??
一緒にいつも行けるといいのでしょうが
とまちゃんもいるし、冬の山は厳しいですものねー。
大人が夢中になるものって、人を魅了するものが豊富にあるんでしょうね。
無事にお帰りで何よりです♪
キティちゃんのシャチハタかわいいですね。
「ろみ」さんってとこから想像すると・・・
うーんん・・○○○さんかな?(笑
我が家なんか 土曜日に「ちょっと飲んで帰ります。夕食は軽く食べますので お願いします。」というメールが来て 帰宅は日曜日の夕方ですよ~。新婚当時から コレですものね。
絵葉書みたいで・・眺めてるだけでリフレッシュできそう
無事にお帰り、良かったです^^
このお土産~可愛い
荷物の受け取りとかにも、いつもシャチハタ愛用してるんだけど、味も素っ気もないデザインのなんです~!
こんな可愛いのがあったらなぁ♪
ムーさんはいつも優しいですね~
なべさんのコメントを朝見て、そうだ前の写真があると思い出し追加しましたぁ
谷川岳行かれたのですね・・
私も去年ケーブルの上から登りました。春でも残雪があって驚きました!でも霧だったので頂上へ行ってもあまり感動はなかったなぁ・・
やはり山は天候次第で感動も違いますね
尾瀬は2回行きましたぁ~橋げただけなのでのんびりと歩けるのでご家族でいいですよ
ワンコ禁止だからそれだけが不満ですね
でも自然保護の為に仕方ないのかも・・
ムーは来週は雪の立山に挑戦するらしいです
アイゼン見つめながらニヤニヤしてます
なべさんの雪上訓練面白そうですね
体験っていいですね・・楽しかった思い出ではないでしょうか?
ハンコ可愛いですよ~
お友達・・ローマにいらっしゃるのですか?
すごい!すごい!
わぁ~是非いろいろとお話お聞きしたいです
他のブログで道にうん@の放置が目立つのでワンコのかしらと思ったらそれは人間のだって書いてありました。トイレが有料なので道でするって・・・
それって本当??
嘘みたいな話だけど本当だったら嫌だな~
ペットショップもあるのかな~とか・・
もしわかったら教えてくださいね
そうなんです~よくぞ言ってくれました!
初めから山男ではないので・・
去年から急に山男になっちゃったんです
何かに夢中になるとトコトンしないと気がすまない性格らしい・・
ちょっと前にピアノで語りながら弾きたいとチラッと言ってたので(もちろん今は弾けません)そっちの方向に行って欲しいのだけど・・山を制覇するまでは男のロマンみたいな感じなので飽きるのを待つしかありませんね・・
最初の○は・・ニワトリの子供の一番上の文字ですよ・・当たりですねきっと
来週も泊まりで山へ行くからゴマすりかも♪
それで私の機嫌がよくなる事を知ってるのかもね~~
でも休日はやはり一緒がいいですね
家はお休みは日曜だけなので私はトマトチームで動きたい気持ちなんですが・・
山には負けてしまいます
冬山は登らないと思ってたらセッセと冬支度を準備して登るみたいです。
怪我が付き物なので心配なんです
でも思ったら行動する人なので諦めてます
麻雀は怪我しないのでいいですよん
それに・・きちんとメール連絡いいですね
それを知ってて追求しないpittuさんを尊敬しちゃいま~す
山へ行くと連絡があるまでいつもヒヤヒヤしてます~~
綺麗だけど綺麗なほど危険も付き物ですもんね・・・困ったちゃんの趣味です
ハンコ荷物受け取りの時に可愛いですね
トマトってあったら最高なんだんだけどな
吸い込まれてくださ~~い
(*^。^*) 青がきれいなですよね・・山って
ダムからみた雪化粧が好きです
手前は、まだ紅葉しているのに山には
もう雪が降っていて、自然の不思議を
目の当たりにした感動が伝わってきま
した~
また素敵な写真があったら、もらってきて
UPして下さいね
えへ