トマト 可愛い首飾りだね
+
前に「小さな幸せさがし」のブログで紫陽花の花をUPしたのですが
そのお写真をたくさんご注文をいただいて
今日はそのお渡しおデートをしました
お家にお持ち帰りいただいたのは
ほんじつもゴキゲンさんの S子さんです
S子さんとは
HANAnさんの1回目のアニマルコミュにケーションに行った時に
はじめてお会いしたお方です
自己紹介の時に 「ロミさんのブログを見て・・」との発言に
超驚きでした。 へ~見てくれてる人なんだって
その時の印象はにこにこ顔で私を見てくれた事です
むーちゃんが逝ってしまいまだ3ヶ月位の時だったかな~?
とってもホットして嬉しかった記憶があります
お家もそんなに遠くはなく・・帰りも一緒に帰りました
(その時 小春母さんも来ててそれも驚きましたが)
行きましょうって話しあった訳ではないのに・・
ご縁かもしれませんね
家までお迎えにきてくださり。トマトに内緒でお蕎麦屋さんへGO!
S子さんご推薦のお店で中はアンティークで
どこかのお家みたくって落ち着きます
今度お家へ誰かが来たらご案内しますね
お値段も手ごろで美味しいんです
***
そこで いろいろお話してるうちに
買取してくれる釣りやさんあるかしら?って
どうだろうね~って家に送っていただき一緒にネット検索
なんと・・S子さんのしってるエリアにありました
急にドタバタと整理を手伝っていただきました
すごい量で 釣り竿は12本あるし リールもたっくさん
魚感知器もあり・・・新しい針もたくさんたくさん出てきます
途中 何やら ぬるってした感触で
きゅあ~で S子さんも見て ギャ~~ですっとび
トマトも私達の声におろおろ
リアルな なんというの?餌のダミー
こんなのがたくさんあります
きれいな色合いのルアーもたくさんたくさん
いったい いくら使ったの?って感じです
(釣りをしてたのは私と知り合う前ですが)
むーちゃんは クロダイ釣りで大きいのをゲットして
釣り新聞に大きく出たほどなんです
その新聞記事みたんだけど どこかへ??
何でもやりだすと 極めたいという性格がここでもわかる
全部とっておきたいけど
どなたか使ってくださる方がいたら
使ってもらった方がいいと思い
買取してもらう事にしました
明日 また店までS子さんが運んでくださいます
いつもいつもお世話になってます
今日はスーパにも寄ってもらい
お米を買えました
ずっと買いたかったのですが 重いし暑いしで
麺類パン類を主食にしてたので
ヤッタぁ~~ご飯が食べられる
助かりました
お土産もいただいちゃって
S子さんは お家でパウンドケーキを焼いて売ってます
すごく美味しいです 今度集まりなどある時は
ご利用なさるといいと思いますよ~
おやつ前に・・目が点のトマト
たいくつそうなので
さぁ シュシュと撮影よ
え~~もしかして このピンクのは私のもの?
勘違いしたトマトは 遊びはじめました
こんな布関係のクシャクシャしたものが好きなんです
噛み切ったりはしないので ちょっと貸してあげました
シュシュキャッチで大喜びです
頭にのせるといいよ~(気になるよ)
こうやって お鼻にお花をいいかもよ~(よくないよ)
今度トマトのも作ってもらいましょう
S子さん 今度トマトのも作ってくださいませ
ゴムを首輪にはめれる緩めの大きさにしてもらって
フムフム きっと可愛いと思います
私とお揃いで歩けたらいいな~
自分では作れないので想像豊かにお頼み申します
作ってくれるかな?
ニコニコ喜ぶトマトでした
今日も聞きました
「S子さんはどこ?」・・トマト首をかしげます
「S子さんはどこ?」・・んんわからない感じ
そうだよね・・S子さんて話してないもんね
そこで 「おばちゃんはどこ?」って聞いたら
ウフフ・・S子さんをきちんと見ました
ちょっと笑えましたが
私達の話を耳をそばだてて聞いてました
ちゃんと輪の中に入ってくるのが可笑しかったな
S子さん ありがとうございました
釣り用具を整理したいと思いつつなかなか出来なかったのですが
一言からはじまり お手伝いいただき
整理ができました
そして お米も買えて助かったぁ
今日は白い炊き立てご飯を食べましたよ~
明日またよろしくお願いします
さて いくら位になるかな?
携帯おんぼろだから買えるくらいあるかな?
プリンターの修理代とかになるかな?
でも大分前のだからね
まぁ楽しみにしましょ
++++++
***********************************
↑ポチンありがとうございます↑
~~~~~~~~~~~~~~~~
←むーちゃんのブログ
お鼻にお花の写真
トマトが「……」って。
目が寄ってる?
思わず、吹き出してしまいましたよ~。
トマトの笑顔から、いつも元気をもらっています。
ありがと、トマト
ろみさん、この暑い夏
いっぱい食べて乗り切りましょうね
どの位になるかな~携帯代は難しいかも!
おやつ目線のトマトちゃん可愛いです~
S子さんろみさんの力になってくれて有難うございますm(__)m
ろみさん、お米買えてよかったですね♪
炊きたてご飯で、うなぎでもいかがですか?
むーさん、釣りもなさってたんですね!
男の人は結構道具もたくさん揃えちゃうんですね。
私の母も、父の遺した物を見て『なんでこんなに・・・』
って言っていました。
明日、母のところに行くので、明後日FAXできると思います。
(例の青森のパンフレットです。)
ろみさんのところから、S子さんのことろへ飛んで行きました。
また、笑っちゃいました!
かわいいシュシュですね~♪
私も、家でシュシュ作りにハマっています。
我が家の黒柴「ロン」くんも、
シュシュをおもちゃだと思っているようです
釣具は、ウチにもたくさんあります!
もしまだ、思い出のルアーが残っているようでしたら、
小さなデザインの物で、ストラップなどを作ってみてはいかがでしょうか?
なかなかカワイイ物が出来ますよ
私もそう思った・・・・
可愛いお魚さんたちで何か作ればいいなって
ビーズと魚で のれん?のようなものも
出来そうですね~^^
トマトの笑顔はたくさんの人を癒してくれてます
身体も心も元気が一番ですね
ノリノリが好きなトマトです
かわい~~でニコリ
まだまだ暑いけど・・のりきりましょう
キュウリのぬか漬け食べようっと
記事の○は2と8でしたよ~
物がなくなってしまうのは寂しいけど
また誰かが使ってくれるのが嬉しいですよね
眠ってるより使った方がむーちゃんも喜びます
お米ってやはり・ないと寂しいですよね
白いご飯で納豆とか冷奴とかぬか漬けって好きです
何でも極めるの人らしく
釣り道具もたくさんありました
うなぎ・・・大好きです
浦○ってうなぎの産地らしいですね
S子さんブログ笑えますよね
短いのにすごい~と思います
初コメントありがとうございます
嬉しいです~~
シュシュ作りはまってるのですか?
私も今年から髪をのばしはじめたのでシュシュは可愛くって便利ですよね
ヒャ~
ルア~このコメント前に全部売ってしまいました・・3つだけ針のついてないのをとっておきましたが・・針がものすごく痛いのできっと何か作るにもできないと思って・・
きっとどなたかがそのルアーを使ってくださる事でしょう・・・
ストラップか・・・考えもしなかったな~残念
また遊びにきてくださいね
もう・・・ない・・
針がとっても痛くて・・取る事もできないし
釣りは二人の想い出は1回だけなので未練はあまりないのですが・・
全部売ってしまい・・オイオイって言ってるかな
でもさっぱりして人だったから
売っていいよって言ってると思います
山道具もいつか手放そうかと思ってます
全部ではないけどね・・