先週柴ちゃんと遊んだ時にあったハプニング
幼児は「昨日出来なかった事でも今日は出来る」と育児書でもみますね
凄まじい成長行動を言っていて、油断大敵の信号の事
犬もそうみたいですぅ・・
安心しきっていたら危険がすぐ傍にあるって事ですね
いつも柴のコハちゃんと遊ぶ用水池傍の空き地
周りは囲ってあるし、追いかけごっこで遊ぶ二匹を見守っていたら、
あれ~トマトが走りとは関係ない方向に走っていった
10センチ程のフェンスを潜り抜け外へ
「いけない!もどっれ~~!おいで~~」とあらゆる声を張り上げたけどトマトはどこかを目指してGO!だった。驚いて柵の手前まで駆け寄るとなんとそこには用水路の貯め水の池。
池のほとりにへっぷり腰で入ろうとするトマト
「ダメ!いけない!おぼれるよ~」と叫んでもトマトは振り向きもしない
その時後ろの方から「水が飲みたいんじゃないの?」と天使の声
ふと我に帰った私は水入れを出して「トマト~お水ならここよ!お水お水」と叫んだ
なんと「お水」の声で反応してすぐに戻ってきた
お水が飲みたくて本能で池の水めがけて走ったようです。
お水めがけた時は簡単にすり抜けたのに戻ってきたらフェンスを怖がりびびってすり抜けましたが
まぁ・・一安心
フェンスはいつだってすり抜けした事がなかったし安心しきってた私に責任があったね。池の周りにも柵があったので道路に出られなくはなっていましたがぞっとした事件でした
しつけ教室でそういえば・・開講一番に聞いた言葉です
犬は何も悪くない・・「全部飼い主の責任です」と・・
コマンドの重大さが身にしみたハプニングでした
天使の声は丁度そこにいた6才のパピオンの飼い主さんでした
犬との生活が長ければ長い程犬への理解度が違うんだなぁ。。と感心
いつも冷静に判断しなくては・・
でも「お水」がわかってくれて良かったな
もし戻らなかったら柵を乗り越えて水の中で溺れながらトマトを助ける私がいたかも
大ハプニングだ~
もっともっと責任を持ってトマトを育てなければと反省
幼児は「昨日出来なかった事でも今日は出来る」と育児書でもみますね
凄まじい成長行動を言っていて、油断大敵の信号の事
犬もそうみたいですぅ・・
安心しきっていたら危険がすぐ傍にあるって事ですね
いつも柴のコハちゃんと遊ぶ用水池傍の空き地
周りは囲ってあるし、追いかけごっこで遊ぶ二匹を見守っていたら、
あれ~トマトが走りとは関係ない方向に走っていった
10センチ程のフェンスを潜り抜け外へ
「いけない!もどっれ~~!おいで~~」とあらゆる声を張り上げたけどトマトはどこかを目指してGO!だった。驚いて柵の手前まで駆け寄るとなんとそこには用水路の貯め水の池。
池のほとりにへっぷり腰で入ろうとするトマト
「ダメ!いけない!おぼれるよ~」と叫んでもトマトは振り向きもしない
その時後ろの方から「水が飲みたいんじゃないの?」と天使の声
ふと我に帰った私は水入れを出して「トマト~お水ならここよ!お水お水」と叫んだ
なんと「お水」の声で反応してすぐに戻ってきた
お水が飲みたくて本能で池の水めがけて走ったようです。
お水めがけた時は簡単にすり抜けたのに戻ってきたらフェンスを怖がりびびってすり抜けましたが
まぁ・・一安心
フェンスはいつだってすり抜けした事がなかったし安心しきってた私に責任があったね。池の周りにも柵があったので道路に出られなくはなっていましたがぞっとした事件でした
しつけ教室でそういえば・・開講一番に聞いた言葉です
犬は何も悪くない・・「全部飼い主の責任です」と・・
コマンドの重大さが身にしみたハプニングでした
天使の声は丁度そこにいた6才のパピオンの飼い主さんでした
犬との生活が長ければ長い程犬への理解度が違うんだなぁ。。と感心
いつも冷静に判断しなくては・・
でも「お水」がわかってくれて良かったな
もし戻らなかったら柵を乗り越えて水の中で溺れながらトマトを助ける私がいたかも
大ハプニングだ~
もっともっと責任を持ってトマトを育てなければと反省
いや~~私に近づけるようになんて・・嬉しいお言葉です。ありがとうございます。でも私も今しつけ続行中ですから悩んだりどうしたらいいのかなぁって思う事も多々ありますよ。まだまだ勉強中ですぅ
もし育て方で行き詰ったら折角ブログがあるのですからどんどん先輩達にアドバイスを受けるといいと思いますよ
前にもコメントで書いたけどトマトが幼少の頃はブログもなくて私は本を読んだり躾のHPを見たり質問もしたりで犬の事を理解しようと頑張りました
そこで大きくわかった事は
「犬と楽しく共存生活をするためにはしつけが必要だ」という理解でした
ワンコが幸せなら自分も幸せになれる。ワンコを幸せに出来るのは飼い主であるって事です
・・と書かれた文に共感しました
犬の幸せとは犬が自由勝手にするって事ではなくて、楽しく共存できるようになるって事が犬にとっても幸せだという事だと書かれていました
それぞれ育て方の考えが違うと思いますが何かお手伝いできる事があったら言ってくださいね
解る事で自分の経験内ならアドバイスできるので
ご飯あげて、散歩すればいいって時代じゃなくなっていますものね。
家族として、きちんとワンコを迎えるのなら、躾は大切。
最近こうして、とまママさんとお話させていただくようになって、その大切さを改めて感じ始めています。
愛情を注ぎ、時間を割いてその分接すれば、こんなに、ワンコとヒトとの距離が近くなることを教えてくれたのは、とまママさんです。
少しでも、とま&とまママさんに近づけるように、私も頑張りたいです!
ところで、今日、ちょっと考えることがありまして、犬のしつけ教室に通おうか・・・と真剣に悩みました。また、後日ブログに書くので、ご意見いただければ嬉しいです。
いつもお水をあげる時に「お水よ」「お水おいしい?」とか話かけてたのが良かったのですね~外飼いの犬より室内犬の方が言葉がわかるそうです。それだけ多く話を耳にしてるからでしょうね・
割と愚痴も聞いてくれるしね
時々首をかしげて一生懸命聞こうとしますよ
これからももっともっとお話しなくては・・
しっかし、「お水」の声で戻ってくるとは。
完全に言葉がわかるんですねー。素晴らしい。
よく考えれば盲導犬なども、きちんと命令を聞き分けますものね。猫はそのあたりが・・・自分の都合の良いことしか聞き分けてくれないというか。とにかくとまちゃんもとまままさんもご無事で何よりでございます