まろねふの廊下からの呟き

中年オヂさんの呟き転じて、人生備忘録となる…

電機を楽しんでみる・・・2

2022年08月28日 | 工作室から

今日は天気が良くなかったので、絶好の工作日和…(笑)

先日購入した、甲府モデルの凸型電機の制作を始めました。

レーザーカットは凄いですねぇ…切るのが勿体ない(爆)

さて、組む前から悩んでいたのが、カプラーの取付穴。

ウチでは、IMONカプラーを使わず、KATOナックルを使う予定なんで、こんな絵を書いて友の会LINEでサイズを調べてもらい…

A:6㎜、B:4.5㎜との事でしたので、ネジ穴を調べてみると…

約1㎜後ろに下げる必要があります。動力ユニットとの干渉は未確認ですが、とりあえず元の穴を瞬間接着剤で埋めておきます。

ウェイトを積む予定なんですが、動力ユニットの取付部分の強度不足を心配したので、予備パーツを使って補強しておきます。

エアータンクは再現したいな…

車体のフレームもチャイチャイっと(笑)

車体も慎重に組んだつもりでしたが、やっぱりズレて…

屋根のリブがズレてしまいました(涙)

予備パーツがあるので、半分切り取って貼り直します…

 

つづく



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まろねふ)
2022-08-29 20:24:47
>ダルマ35号さま
初めてのキットなんで、他の作例を参考にしながら組んでました。
サーフェイサーも考えたのですが、レーザーによる溝表現等が埋まると思ったので、吹かずに工作を進めた次第です…
他の皆さんは、どう工夫しているのだろう…?
返信する
Unknown (ダルマ35号)
2022-08-28 21:24:25
画像を拝見するに、屋根のリブ部分はサーフェイサー塗布後にシンナーで貼付けすれば、案外簡単に出来たのでは無いかと思いました。
ついでに言えば、ワタシなら側面や屋根が平面状態で一旦サーフェイサーを吹いて、表面を軽く研いでからディテーリングに移行します。
返信する

コメントを投稿