goo blog サービス終了のお知らせ 

キャバリア飼いの独り言

家族3人+犬1匹の何気ない生活、
そして日々の言いたい事を言います~!!

ワクチンとユールー

2021-02-15 18:26:10 | マロン(キャバリア)
よく寝るマロさん。
グースカピーだねぇ。

実は、ちょっとお腹がユールーなのです。。。




手足、大集合~~~!!



この前、7種混合ワクチンを接種したマロンさん。
(5種か7種で悩み、先生と相談して7種に決めました。)




これが目に入らぬかーーー!!



そして、次の日・・・
副反応なのか、おなかが若干ユールーになってしまいました。。。

ウンピーの回数は変わらずで、食欲もがっつりあるのですが、どうもユルユール。



でもね、昼寝から目覚めたら、めっちゃ元気なのですよ!!!




母さん!なでて~~~!!




そうそう~そこそこ~~~!




もっともっと~~~!!


ね、この表情。
(ババくさい手はスルーしておくんなまし・・・)


今、マロンの体内では抗体がせっせこ作られているんだろうな。。。
細胞たちよ、ガンバレ!!

そして、早く良くなーれーー




ストラバイト〜その後②

2021-02-13 22:03:09 | マロン(キャバリア)
うっひょーーー!!
2月になってからブログをアップしておりませんでした・・・(汗)

いかん!いかーーん!!



まったく、母さんてば!・・・て、それなに??


あ!!
コレね、マロンちゃんのチッチをとるんだよ~~~




・・・なんか、めんどくさそう・・・・・


まぁまぁ、そう言わずにね。
マロンちゃんは、いつも通りにワンツー(←我が家での排泄コマンド)してくれるだけで良いのよん。



ストラバイトが出てしまったマロン。
療法食に切り替えて約1ヶ月。
トイレシートのキラキラも見えなくなったことだし、病院にて尿検査をしてもらおう!!


そこで用意したのが・・・



じゃじゃーーーん!!!


ダ〇ソーにてゲットいたしました。
これでチッチを採取して病院に持って行こう!


だけどさ、ここからが大変。

トイレシートを裏返して採取したら良いって聞いたけど、なかなかワンツーしてくれませーん!
(苦戦したため写真ナシ!)
それでもなんとか粘って、やっとやってくれたのがトイレの外の床・・・
(すぐに病院に行きたいのに掃除がぁーーーとか思う自分、もう知らんがな!)

せっかくの貴重なチッコ、マロンに踏まれぬようクレートにぶち込み、急いでタレビンでチュポチュポ吸い取る!!(うまく吸い取れた!)


で、床をパパっと掃除して、病院に行く支度して、マロンを車にぶち込み、ブブーーーーーーンととばし・・・てない!安全運転です!!
いざ病院へ~~~



そ・し・て!

検査結果は・・・



ストラバイト消えてる!!!!!







PH(ペーハー)も、いい感じ!



・・・なんだけど、もう少し様子を見た方が良いので、また来月ぐらいに尿検査しましょうということになりました。


療法食フードから通常のものに切り替えたらまた出るかもしれないし(できやすい体質なのかも?とのこと)、定期的に検査してみたら良いですねって!

ま、まだ療法食フードが残っているのでしばらくは続けますよ~~~


また来月、ちゃんとチッチ出してもらおうじゃないか!!!



がじがじがじがじ・・・・・


頼むよ、マロさん!!!




・・・なんか言った???


・・・いえ、何でもありません~~


病院に行ったついでにワクチンちっくんされて、聞いてないよ~状態のマロンなのでした〜




ライバル?!

2021-01-27 23:55:12 | マロン(キャバリア)
キャバリアって、無駄吠えしない犬種と言われてます。
(もちろん個体差あり)

マロンも御多分にもれず、滅多には吠えませ〜ん!


だけどさ、、、

今日は、結構な声量で吠えてくれましたねぇーーー




うん!!!


もぅーーー
そんなに大きな声出さないでよ。
近所迷惑だよ~。

で、何に向かって吠えたのかというと・・・




今日は973人・・・相変わらずの高値安定・・・



この画面の・・・・




この、マスクの動物キャラ!!!


も~~~う、こんな可愛いキャラに吠えるなんて!!


しかし、これって日本医師会のキャラクターなのかね。
何の動物なのか気になるなぁ。
にほんいしかい → 鹿???(んなバカな)


それでさっそく調べてみたら、
「日医くん」っていう名前の

犬だって!!!






しかも、日医くんのグッズまで販売してるよ!(コチラ
何気に可愛くて、欲しくなっちゃう~~~


いやいや!
それよりも、マロンもグッズ作って販売してみよっかね!!

日医くんには勝てるかもよ~~~(←親バカ)




盲導犬カード

2021-01-25 19:59:26 | マロン(キャバリア)
我が家の家計の支払いのほとんどは、クレジットカード決済。
(最近は、なんとかペイも使うようになりましたが~)

全日空のANAカードをメインカードにして、がっつりマイルを貯めておりました。

で、その貯まったマイルを航空券にして母さんの実家に帰省してたのです~


・・・・・が・・・・・


このコロナ禍で、この先しばらくは帰省もできそうもなーい!
帰省するとしても、飛行機以外の手段もあるし。

全日空にこだわる必要もないかな・・・と考えておりまして。
他に還元率の良いカードを探しておりました。


で、、、


みぃつけた〜〜〜!!



『盲導犬カード』!!!(詳しくはコチラ



調べてみると、とても良いです~!!

盲導犬協会に自動的に寄付できて、ポイント還元率も良い!
年会費もそんなに高くない!
今まで知らなかったことに後悔・・・・・


で、さっそく申し込んでみました~~~



盲導犬のラブちゃんたち、ステキ!!



実は以前、お姉ちゃんと『盲導犬デモンストレーション』に参加したことがあるんです。
ユーザーさんや訓練士さんのお話を聞いたり、お姉ちゃんは実際に目隠しして盲導犬と一緒に歩く体験もさせてもらいました。


視覚障害のある方みなさんが盲導犬を迎えたいと思っている訳ではないそうだけど、待っている方が多いのも事実。
盲導犬一頭育てるのに、時間やお金がかかるのも事実。


だから、少しでも協力できたらなぁ~と思います!!


ね、マロンちゃん






・・・・・あら・・・・・
綱持ってきて、何のお仕事するのかね(汗)




幸せホルモン(オキシトシン)出しまっせ~~~


そうよそうよ~マロンちゃん!!
私たち家族を癒してくれるのが、アナタのお仕事なのよ~~~


でもさ・・・
まずはストラバイトを治すことが一番ですがな・・・・・




ストラバイト〜その後①

2021-01-21 21:19:22 | マロン(キャバリア)
マロンのストラバイトが発覚してから、その後。



ハムハムハム・・・マロンは元気だお~~~!!



病院では療法食にするように言われ・・・




ご飯だーーーー!!!



マロンが毎回大喜びであっという間に完食するご飯。




どーーーーーん!!!



このクソまずそう体に良さそうなご飯は、、、


結石ケア用フード(ナチュラルハーベストフラックス)40グラム
今までのフード10~15グラム(その日の運動量によって変動)
尿路ケア用のサプリ
ぬるま湯


なのです。




ムシャムシャムシャムシャ・・・・・



このご飯にしてから、トイレシートのキラキラが少し減ってきました。

引き続き、この調子でいってみまーす