「ごぱの生活日記」のごぱパパさんととさよならをして


近所の駅です




駅には

いとこたちと遊んだ場所です






夏休みなんかの 長期の休みには 必ず 古瀬に行っていました
マロママの姉妹3人・・・ずーっとお世話になっていました 2・3日の泊りじゃなく
永遠といましたからね~

自分ちの子供だけでも 大変なのに その他3人が ご飯を食べ 寝泊りをしていたんだから・・・今考えると・・・すごいことです


次の日の朝 叔父が「モーニング」に連れて行ってくれました


安いし



お葬式だったから 何ってなかったけど・・楽しかった!!名古屋に帰りたい
と 父が言っていたのが良くわかる気がした
なぜ もっと 早く 父と名古屋に帰らなかったのか・・・残念でなりません
「お父さん・・・ごめんね・・・」

仏壇の引き出しの

天国で

久しぶりの兄弟水入らずだね






首からぶらさげたカメラがメチャクチャ印象的でした♪
ボクも負けないように撮りまくりますよ~♪
ゴパパパって舌かみそうですね 爆笑
お祖父さん達きっと逢えてますよ
そしてマロママさんが一緒に戻りたかったと思ってくれたことも、喜んでいると思います
ちなみに明日うちは一回忌です
親族の愛ってありがたいですね。
私も遠い日を思い出しました。
マロママさまのお陰で黄昏ました。
愛知のモーニングはすっごいでしょ。
バイキング式のモーニングもありますよ。
友達同士では、
お茶しましょう=モーニングで鱈腹食べよう
同義語になっております
もーーーあの時は 必死だったんですよ!!
忘れてくださいよ~~(笑)
ごち君 誕生日おめでとうね!!
おにいちゃんに なれるかな?????
びみょーー???
少しはよくなった?
早く 栃木においで~~
ばーちゃんも 待ってるから
名古屋はいいところだよ
じーちゃんが いつも言っていたことが 今更になって わかるんだよ
名古屋の モーニング いつも食べられるんだ・・うらやましいよ
こっちじゃ こんな値段じゃ 絶対に食べられないよ~
名古屋に 引っ越したいよ