何となく どんより天気のマロたん地方です
明日は 選挙ですね
マロママ 昔・・・・・・・・・若き頃・・・・・・・・・
今の仕事をしながらも
「選挙の うぐいす」を していました
選挙の時期は 大忙しでしたが
今は 選挙も 遠目で見て伺う側です
今朝は 洗濯を干していたら 選挙カーが曲がり角から出てきました
●●です! 何とかかんとかの ●●です・・・・・
あーーーーーーぁ 初めてのうぐいすさんなのか 一本調子です
ただ 名前だけを 言ってる って感じ・・・・・・・
しかし どんな選挙カーであろうと
必ず!必ず!
手を振ってあげます
(やはり・・・手を振ってもらえると うれしいんですよ!それをよくわかってるので・・・)
そしたら
化粧はしてあるけど 頭は ボーボーな マロママ家に 向かって走ってくる 候補者!
「よろしくおねがいします!」
と 熱く握手をされました
新人さんなんだって(笑)
それから 数分後に マロたんと散歩開始
後ろから来た 選挙カーが 止まって また マロママに向かって走ってるから
「さっき握手したから大丈夫よ~」
と 叫んだ(笑)
候補者は「これも何かの縁ですから もう一度握手をさせてください」
朝から 初めてみた男に 二回も 手 握られちゃったよ(笑)
マロパパにも 手なんか握られたことなんか ここずっとないのに・・・(笑)
候補者も 必死だし
うぐいすも 必死よね
初めての 候補者は 名前が知れていないから 取り合えず 名前を売り込まなくてはならないし
かといって 何度も経験のある 候補者なんかは 野次を飛ばされたり 嫌がられをされたり
色々見えない所で あるんですよね
一度 新人候補者さんのうぐいす頼まれたときに
「当選するもしないも うぐいすさんにかかってるんですからね」
と 言われた時には 嫌な感じがした事を覚えていますが・・・
そんなこと言われても・・・・・・・・ねぇ!?
「ここで 泣いてください」と 注文を受けることもあります
泣くなんて 出来ないよ なんて 思ってましたが
それが 出来るんですよ(笑)感極まって 泣いちゃうんだわ(笑)
良い経験を させていただいたと 今 思いますね
でも・・・・・・・政治の事は まったく 興味ないマロママ
正直 誰が変わっても 当選しても 日本は変わらない
臭い物には蓋をしろ
じゃないけど
人より目立ったり お偉いさんと違う意見を言おうものなら 頭を押さえられてしまう 政治でしか感じない
政治にも 定年を作って もっと 若い頭の切れる方が 政治家になるべきだわ
時代が変わってるんだから 政治も変わろうよ
と 思う
そーいえば 先週 某テレビで 政治家の討論があり
鈴木 ●ねお氏が 熱く 何かを語っていた
それを聞いていた 某政治家は 腕を組みききながら 肩で笑っているのが 映った
あいつは。。。。嫌いだ
人が真剣に 話をしているのに 腕を組みながら 聞くなんて 話を聞く態度じゃないよね
あんなやつが 某党の代表なんて
だから・・・良くならないんじゃない!?
良く 選挙の時だけ 「お願いします お願いします」
って 後は助けてくらないよね
というお言葉を聞きます
本当でございます。
そう思います。
うぐいすをして 当選したら もうそれっきりで 何がどうなんてないしね。
明日の夜から 日本は どう変わるんだろうか
消費税アップしないでほしいよ・・・にほんブログ村
明日は 選挙ですね
マロママ 昔・・・・・・・・・若き頃・・・・・・・・・
今の仕事をしながらも
「選挙の うぐいす」を していました
選挙の時期は 大忙しでしたが
今は 選挙も 遠目で見て伺う側です
今朝は 洗濯を干していたら 選挙カーが曲がり角から出てきました
●●です! 何とかかんとかの ●●です・・・・・
あーーーーーーぁ 初めてのうぐいすさんなのか 一本調子です
ただ 名前だけを 言ってる って感じ・・・・・・・
しかし どんな選挙カーであろうと
必ず!必ず!
手を振ってあげます
(やはり・・・手を振ってもらえると うれしいんですよ!それをよくわかってるので・・・)
そしたら
化粧はしてあるけど 頭は ボーボーな マロママ家に 向かって走ってくる 候補者!
「よろしくおねがいします!」
と 熱く握手をされました
新人さんなんだって(笑)
それから 数分後に マロたんと散歩開始
後ろから来た 選挙カーが 止まって また マロママに向かって走ってるから
「さっき握手したから大丈夫よ~」
と 叫んだ(笑)
候補者は「これも何かの縁ですから もう一度握手をさせてください」
朝から 初めてみた男に 二回も 手 握られちゃったよ(笑)
マロパパにも 手なんか握られたことなんか ここずっとないのに・・・(笑)
候補者も 必死だし
うぐいすも 必死よね
初めての 候補者は 名前が知れていないから 取り合えず 名前を売り込まなくてはならないし
かといって 何度も経験のある 候補者なんかは 野次を飛ばされたり 嫌がられをされたり
色々見えない所で あるんですよね
一度 新人候補者さんのうぐいす頼まれたときに
「当選するもしないも うぐいすさんにかかってるんですからね」
と 言われた時には 嫌な感じがした事を覚えていますが・・・
そんなこと言われても・・・・・・・・ねぇ!?
「ここで 泣いてください」と 注文を受けることもあります
泣くなんて 出来ないよ なんて 思ってましたが
それが 出来るんですよ(笑)感極まって 泣いちゃうんだわ(笑)
良い経験を させていただいたと 今 思いますね
でも・・・・・・・政治の事は まったく 興味ないマロママ
正直 誰が変わっても 当選しても 日本は変わらない
臭い物には蓋をしろ
じゃないけど
人より目立ったり お偉いさんと違う意見を言おうものなら 頭を押さえられてしまう 政治でしか感じない
政治にも 定年を作って もっと 若い頭の切れる方が 政治家になるべきだわ
時代が変わってるんだから 政治も変わろうよ
と 思う
そーいえば 先週 某テレビで 政治家の討論があり
鈴木 ●ねお氏が 熱く 何かを語っていた
それを聞いていた 某政治家は 腕を組みききながら 肩で笑っているのが 映った
あいつは。。。。嫌いだ
人が真剣に 話をしているのに 腕を組みながら 聞くなんて 話を聞く態度じゃないよね
あんなやつが 某党の代表なんて
だから・・・良くならないんじゃない!?
良く 選挙の時だけ 「お願いします お願いします」
って 後は助けてくらないよね
というお言葉を聞きます
本当でございます。
そう思います。
うぐいすをして 当選したら もうそれっきりで 何がどうなんてないしね。
明日の夜から 日本は どう変わるんだろうか
消費税アップしないでほしいよ・・・にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます