昨日は 「は●の動物病院」の院長先生から 抗体値の結果が出た電話をもらい
仕事が終わってから 説明を聞きに行ってきました
8種ワクチンの抗体値検査結果です
5種は抗体が十分あるので必要ないとのこと
ただ 8種の中に含まれている「レプトスピラ」の抗体がありませんでした
それだけを 単体で打つか・・・
と 思いましたが
「アレルギーの発症が十分予測されることと 重篤になるおそれがある」
と 先生からの説明です
マロたんは ワクチンによる副反応が認められているため 十分気をつけなければならないと・・・・
色々先生と検討した結果 「レプトスピラ」は受けないことにしました
5種が十分抗体があるので・・・
ワクチンは100%ではない事・・・
副反応が怖い・・・
ということで やめました
フェラリアは・・・薬の種類でも 強いものから弱いもの!?みたいなのがあるので
マロたんは 一番弱いのを処方してくれました
ワクチン フェラリア フロントライン・・・・と
ワンコの体には すごい負担のものが多い時期です
今日も マロたんの「ご飯」に気合を入れなきゃです
今年は マロたんは フロントラインはしないで 違う方法で乗り切ろうと思います
去年もそれで乗り切れたので・・・大丈夫かと・・・自分の「手作り食」を信じて・・・
にほんブログ村
にほんブログ村

にほんブログ村

仕事が終わってから 説明を聞きに行ってきました



5種は抗体が十分あるので必要ないとのこと
ただ 8種の中に含まれている「レプトスピラ」の抗体がありませんでした

それだけを 単体で打つか・・・
と 思いましたが
「アレルギーの発症が十分予測されることと 重篤になるおそれがある」
と 先生からの説明です
マロたんは ワクチンによる副反応が認められているため 十分気をつけなければならないと・・・・
色々先生と検討した結果 「レプトスピラ」は受けないことにしました
5種が十分抗体があるので・・・
ワクチンは100%ではない事・・・
副反応が怖い・・・
ということで やめました

フェラリアは・・・薬の種類でも 強いものから弱いもの!?みたいなのがあるので
マロたんは 一番弱いのを処方してくれました

ワクチン フェラリア フロントライン・・・・と
ワンコの体には すごい負担のものが多い時期です

今日も マロたんの「ご飯」に気合を入れなきゃです

今年は マロたんは フロントラインはしないで 違う方法で乗り切ろうと思います
去年もそれで乗り切れたので・・・大丈夫かと・・・自分の「手作り食」を信じて・・・



にほんブログ村
記事とても為になります。
わんこは大切な家族です。
慎重過ぎるぐらいでちょうどいいですね
アメリカでは、ワクチンも3年に一度が主流になりつつある、とか。
接種時期は、体調管理など気をつかいますよね。
他のわんこと触れ合い機会の多少、
蚊など、自然の多少、
外飼い・室内飼い…などの条件によって
使い分けていくのも大事だな~、と思ってます。
ワクチンでの死亡例もありますものね。
湧き出てくる探究心はマロたん愛の賜物ですね。
うちのがきんちょにもそろそろそのホスト。。。
いや ホステス。。。
あ、ホステリックを実践してみよっかな♪
と つくずく思います
予防薬で命を亡くすのは 悲しいですよね
やはり 世の中 生きているものは 自然体が一番です
こうやって 調べてみると 抗体って あるものなんですね 勉強になったし
マロたんの 体に 負担がないだけ 良かったです
ホスト…じゃなく
ホリスティック!!
何でも お酒につなげるのは ごぱパパらしいわ~